限界(ボーダーライン)を超えたドッグファイト! プレイステーション Vitaで飛べば飛べる!
バンダイナムコエンターテインメントは、2016年10月20日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『マクロスΔスクランブル』の最新情報を公開した。
今回の記事では、本作の基本ゲームシステムや収録されているアニメ楽曲などをご紹介。可変戦闘機に関する情報もお見逃しなく!
■爽快フライト・アクション・シューティングが楽しめる、大人気アニメ『マクロスΔ』のゲームが、プレイステーション Vitaに登場!
<本作の特徴>
・『マクロスΔ』の13話“激情 ダイビング”までが描かれるキャンペーンミッションを搭載!
・グラフィックの進化はもちろんのこと、可変戦闘機の3段変形を多分に活用した爽快アクションが楽しめる!
・“歌”と“アクション”が融合! システムと演出強化により、『マクロス』の世界観での英雄体が存分に味わえる!
・歴代『マクロス』シリーズからも、エースパイロットや歌姫、機体がゲスト参戦!
・大好きなアニメ楽曲をバックに、思う存分、爽快なドッグファイトが楽しめる!
テレビアニメ『マクロスΔ』とは?
【ストーリー】
西暦2067年、人間が我を失い凶暴化する奇病“ヴァールシンドローム”が猛威を振るう銀河辺境の地。対抗手段として結成された戦術音楽ユニット“ワルキューレ”は、“ヴァールシンドローム”の症状を歌で鎮めるため、星々を駆けめぐり、ライブ活動を展開していた。一方、時を同じくして、“空中騎士団”と呼ばれる“風の王国”の可変戦闘機部隊が動き始め――。プロトカルチャーの遺産の謎が絡み合い、星系を超える熱きチームワークと恋の物語が幕をあげる。
【スタッフ】
原作:河森正治・スタジオぬえ
総監督:河森正治
監督:安田賢司
シリーズ構成・脚本:根元歳三
キャラクター原案:実田千聖[CAPCOM]
キャラクターデザイン:まじろ/進藤優
メインアニメーター:中山竜
マクロスビジュアルアーティスト:天神英貴
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:三間雅文
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:サテライト
毎週日曜22:30~TOKYO MX
毎週火曜24:00~BS11他にて絶賛放送中!
公式ポータルサイト
【ワルキューレ】 are…
美雲ΔJUNNA
フレイアΔ鈴木みのり
カナメΔ安野希世乃
レイナΔ東山奈央
マキナΔ西田望見
2016年4月から好評放送中のTVアニメ『マクロスΔ』に登場する、銀河系最強の戦術音楽ユニット“ワルキューレ”。弱冠15歳のシリーズ最年少歌姫・JUNNAと、マクロス・オーディションで見事ヒロイン役を勝ち取った期待の新人・鈴木みのりを中心とした5人組。
本作をさらに盛り上げる! テレビアニメ2クール目の新OPとのタイアップ決定!
『絶対零度θノヴァティック』
★タイアップ楽曲が流れるTVCMも放送中!
ゲームサイクル ミッション方式
『マクロスΔ』の舞台となる星団内を飛び回り、原作アニメの前半部分(第13話“激情 ダイビング”まで)を追体験。
メインミッション
テレビアニメ『マクロスΔ』の原作シチュエーションに、プレイヤーが編成した部隊で介入することができるミッション
エクストラミッション
作品の枠を越えた特殊なミッションが楽しめる。高難易度ミッション。
上記いずれのミッションも、ブリーフィングからリザルトまで、つぎの工程で構成されている。
▲ミッションの簡単な説明をグラフィカルに表示。
▲自機や僚機、サポートユニットなど部隊のセッティングを行う。
▲バトルは、ミサイル飛び交う3Dアクション・シューティング!
▲ミッション中にイベントが発生すると、味方や強敵が登場。
▲クリアーすると、ミッション中の戦果を計算し、資金や経験値を入手。
■可変戦闘機ならではの“3段変形”アクションを存分に活用可能
ファイターで急接近⇒ガウォークで打撃⇒バトロイドで一斉掃射など、可変戦闘機の変形をうまく駆使して、自由で深みのあるアクションをその手で実現。本作では、3種の形態とアクション面がより特徴付けられているため、プレイヤーのテクニック次第で“マクロスらしさ”を存分に楽しむことができる。
<機動力の“ファイター”>
抜群の加速力で、敵部隊へ接近! 敵へ最初の一撃を加えることに長けた形態“ファイター”。
<対エースの“バトロイド”>
接近戦はおまかせ! ミサイル迎撃や格闘戦に長け、近接した状態で強敵との戦闘が得意な形態“バトロイド”。
<殲滅力の“ガウォーク”>
滞空し、敵部隊や施設を殲滅。定点からの射撃戦で、最大火力を発揮する形態“ガウォーク”。
■“歌”と“アクション”の融合
各種演出を大幅に強化。歌姫スキルが発動すると、画面もどんどん華やかになる。まさに、“歌”と“アクション”の融合をゲームで堪能できるぞ。また、アニメ楽曲はミッション中の戦闘BGMとして自由に設定可能! 大好きなあの曲をバックに、気持ちよく飛ぼう!!
<ワイプや各種カットインで原作気分>
<歌とプレイヤーACTの融合>
プレイヤー(ACT)と歌姫(歌)のシンクロ! 演出により、プレイヤーの興奮度ゴリゴリMAX!
■新“サポートユニット”システム
グループで支援! “サポートユニット”
『マクロスΔ』の歌姫やパイロットだけでなく、歴代の歌姫やパイロットたちを、最大5人からなる“ユニット”として編成することが可能に。もちろん、戦術音楽ユニット“ワルキューレ”も、歌でプレイヤーを強力サポート。詳細は続報にて!
声:小清水 亜美
歌;JUNNA
戦術音楽ユニット“ワルキューレ”のエースボーカル。素性、経歴、プライベートの一切が謎に包まれたミステリアスな存在。“ヴァール症候群”を沈静化させる効果を持つ彼女の歌声は、ケイオスの切り札。
声:鈴木 みのり
14歳、11月3日生まれ。
戦術音楽ユニット“ワルキューレ”にあこがれて、銀河辺境の田舎から飛び出してきた天真爛漫な女の子。故郷名産のリンゴと歌うことが大好きで、口ぐせは「ごりごり」。銀河サバが苦手。
声:安野 希世乃
22歳、6月8日生まれ。
戦術音楽ユニット“ワルキューレ”のリーダー。スケジュール管理やブリーフィングを始めとしたチームのマネジメントもこなす、しっかり者のお姉さん。かつてアイドルとしてデビューした経歴を持つ。
声:西田 望見
18歳、4月19日生まれ。
戦術音楽ユニット“ワルキューレ”のメンバーで、ふわふわした風貌の女の子。メカニックも担当する。お気に入りのメカには名前をつけてかわいがっている。
声:東山 奈央
15歳、7月23日生まれ。
戦術音楽ユニット“ワルキューレ”のメンバー。口数が少なく、あまり感情を表に出さない。凄腕のハッカーとしての一面を持ち、電子制御も担当する。マキナとは大の仲よし。
■収録アニメ楽曲紹介
『マクロス』シリーズの魅力のひとつでもあるアニメ楽曲ももちろん収録。アニメ楽曲は、ミッション中の戦闘BGMとして自由に設定可能だ。
<通常版に収録されるアニメ楽曲 20曲>そのなかから10曲を公開!
(1)マクロスΔ……一度だけの恋なら/ワルキューレ
(2)マクロスΔ……恋! ハレイション THE WAR/ワルキューレ
(3)マクロスΔ……いけないボーダーライン/ワルキューレ
(4)マクロスΔ……僕らの戦場/ワルキューレ
(5)マクロスΔ……絶対零度Θノヴァティック/ワルキューレ
※続報にて、『マクロスΔ』から残り5曲を公開!
(6)超時空要塞マクロス……愛・おぼえていますか/飯島 真理
(7)マクロスF……射手座☆午後九時Don’t be late/シェリル・ノーム starring May’n
(8)マクロスF……星間飛行/ランカ・リー=中島 愛
(9)劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~……ユニバーサル・バニー/シェリル・ノーム starring May’n
(10)劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~……放課後オーバーフロウ/ランカ・リー=中島 愛
※本作に収録されているアニメ楽曲は“フルサイズ”ではなく、“ゲーム用サイズ”になります。
※本作に収録されているアニメ楽曲は、戦闘BGMが変更可能な箇所にて設定することができます。
※歌姫スキル発動時に再生されるアニメ楽曲は、歌姫の持ち歌の中から入れ替えることができます。
※通常版と期間限定生産版では、一部イベント再生時に流れるアニメ楽曲が異なります。
※お客様ご自身の音楽データをゲーム内で再生できる機能はございません。
<期間限定生産版:“マクロスΔスクランブル ルンピカ♪サウンドエディション”>
通常版に収録されるアニメ楽曲に30曲を追加収録し、全50曲が楽しめる、期間限定生産版“マクロスΔスクランブル ルンピカ♪サウンドエディション”も同時発売!
<限定版に追加収録されるアニメ楽曲 30曲> その中から18曲を公開!
(1)マクロスΔ……ルンがピカッと光ったら/ワルキューレ
(2)マクロスΔ……ジリティック★BEGINNER/ワルキューレ(※★はハートマーク)
(3)マクロスΔ……不確定性☆COSMIC MOVEMENT/ワルキューレ
…続報にて、『マクロスΔ』から残り9曲を公開!
(4)超時空要塞マクロス……ドッグ・ファイター
(5)超時空要塞マクロス……私の彼はパイロット/飯島 真理
(6)超時空要塞マクロス……0-G Love/飯島 真理
(7)超時空要塞マクロス……マクロス/藤原 誠
(8)超時空要塞マクロス……小白竜/飯島 真理
(9)超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか……天使の絵の具/飯島 真理
(10)マクロスF……トライアングラー(fight on stage)/ランカ・リー=中島 愛、シェリル・ノーム starring May’n
(11)マクロスF……ライオン/シェリル・ノーム starring May’n、ランカ・リー=中島 愛
(12)マクロスF……インフィニティ #7/シェリル・ノーム starring May’n、ランカ・リー=中島 愛
(13)マクロスF……ノーザンクロス/シェリル・ノーム starring May’n
(14)マクロスF……アナタノオト/ランカ・リー=中島 愛
(15)劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~……オベリスク/シェリル・ノーム starring May’n
(16)劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~……虹いろ・クマクマ/ランカ・リー=中島 愛
(17)劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~……Get it on~光速クライmax/シェリル・ノーム starring May’n & ランカ・リー=中島 愛
(18)劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~……サヨナラノツバサ~the end of triangle/シェリル・ノーム starring May’n & ランカ・リー=中島 愛
※2017年1月末までの期間限定生産となります。
※一部店舗ではお取り扱いのない場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせ下さい。
※アニメ楽曲は全てゲーム内に収録しております。PlayStation Networkへ接続せずにお楽しみいただけます。
※本作に収録されているアニメ楽曲は“フルサイズ”ではなく、“ゲーム用サイズ”になります。
※本作に収録されているアニメ楽曲は、戦闘BGMが変更可能な箇所にて設定することができます。
※歌姫スキル発動時に再生されるアニメ楽曲は、歌姫の持ち歌の中から入れ替えることができます。
※通常版と期間限定生産版では、一部イベント再生時に流れるアニメ楽曲が異なります。
※お客様ご自身の音楽データをゲーム内で再生できる機能はございません。