の~みそコネコネなゲームが登場!
コンパイル〇は、ニンテンドー3DSダウンロード専用ソフト『にょきにょき たびだち編』を、2016年年末に発売する。同作は2016年7月9日~10日に京都で開催される“4thBitsummit”の任天堂ブースにて展示され、プレイも可能となる予定。
以下、リリースより。
2016年7月6日、コンパイル〇株式会社(本社・千葉県松戸市、代表取締役・仁井谷正充)は、同社が企画、開発中のニンテンドー3DSダウンロード専用ソフト「にょきにょき たびだち編」を7月9日10日京都4thBitsummitの任天堂ブースで、展示し、遊ぶことができます。
本作は落ちてくるにょきにょきをできるだけ同色を横に並べて攻撃力を高め、縦に伸ばして攻撃してくるおじゃまに埋まらないように防ぐ、第三世代落ちもの格闘パズルゲームです。
<遊び方>
ゲームは二人で競う、対戦格闘パズルゲームです。プレイヤーはにょきにょきを操作してできるだけ同色のにょきにょきを横に並べ、頃合いを見計らって、その同色のにょきにょきをX,Yボタンを押して、針に変化させることにより、並べたにょきにょきを発火させ、攻撃力としておじゃまを貯めておくことができます。また、頃合いを見計らって、L、Rボタンを押すことにより、相手のフィールドにおじゃまを降らせて、相手の組み立てを妨害することができます。
<特長>
一色のにょきにょきを並べて、好きなときに発火することにより攻撃力が得られる。また、貯まった攻撃力を好きなときに攻撃できるので、パズルゲームなのに、対戦格闘技ゲームのような私が攻撃した感を得ることができます。また、2色対5色でも遊べるので、上級者と初心者がほぼ対等に戦えるのも、特長の一つです。2色から5色自由に選択できます。
<売り>
初日に、遊ぶ人がルールを理解し、初日に、自分の攻略を組み立てることができる。初日に、観客が声を出して、攻略を指示したり、初日に、観客がプレイしたくなる格闘パズルゲームです。ファミリーで孫が遊んでいると、父母が声を出して作戦を指示したり、おばあさんやおじいさんがつい、遊びたくなる対戦ファミリー格闘パズルゲームです。
にょきにょき たびだち編
メーカー | コンパイル〇 |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2016年年末予定 |
価格 | 800円 |