おとぎの国の大戦争、始まる
異世界“グリモワル”を舞台に、双子の姉弟・ラァンとレェンが、記憶探しの旅をするRPG『ワールド オブ ファイナルファンタジー』。今回は、『FF』シリーズからの新たな登場人物と、移動手段である列車や飛空艇など最新情報をお届け。
『FF』シリーズのレジェンドキャラクターが続々と参戦
本作には、『FF』シリーズ作品のキャラクターが登場し、双子に力を貸してくれます。グリモワルの小さな民“プリメロ”として、2頭身の愛らしい姿で描かれていますよ。彼らはストーリーに関わる存在であり、バトルでも強力な援軍に!
ティーダ<CV:森田成一>
登場作品:『ファイナルファンタジーX』
海中呼吸の技術を持つ泳ぎの達人で、“ブリッツボール”というスポーツの選手。さわやかな青年で正義感が強く、困っている人を放っておけない。
シェルク<CV:折笠富美子>
登場作品:『ファイナルファンタジーVII -ダージュ オブ ケルベロス-』
シンラに助けられて以来、シンラの工作員として活動している。一見壁があり、とっつきにくい印象もあるが、実は優しい良い子!?
セリス<CV:桑島法子>
登場作品:『ファイナルファンタジーVI』
シドとは旧知の仲で、古代図書館の警備員として町を守っている。シドを落ち着かせるのも、セリスの大事な役目。
エドガー<CV:三木眞一郎>
登場作品:『ファイナルファンタジーVI』
フィガロ城の一国一城の主。女性好きで女性に優しい。突如主人公たちの前に立ちはだかった彼。悪人ではなさそうだが……
セイヴァー召喚
歴代『ファイナルファンタジー』シリーズに登場するレジェンドたちは、旅の手掛かりをくれるだけではなく、バトルでも活躍してくれる頼もしい存在。“セイヴァー召喚”で彼らを呼ぶと、キャラクター独自の技を発動し、戦いの手助けをしてくれる。
ティーダ:エースオブブリッツ
大剣と得意のブリッツボールで敵に攻撃!敵単体に防御無視の物理ダメージを与えると同時に、味方に回避アップの効果がつく。
シェルク:テクニカルキャンセル
シェルクの前では、どんな力もひれ伏す!? 味方全体のHPと状態異常を回復する、もしくは、敵の強化を解除!
セリス:魔封剣
素早い剣捌きで、敵を粉砕。敵単体に防御無視の魔法ダメージを与える。さらに、味方に魔法防御アップの効果もつく。
世界
ティーダのゆかりの地・ビサイドが登場
双子が訪れることになる小さな港町・ビサイド。砂浜の向こうには、水上に建てられた家々が連なっています。街の中心には、何やら怪しげな万屋も見えますが……?
広大な砂漠地帯
あたり一面に広がる砂漠地帯。キャラバンでは、小さき者たちが何やら噂をしている!?
エドガーの居城・フィガロ城
砂の中から突如現れた城。城の主エドガーの指揮で、砂漠地帯を城ごと移動する。
線路は続くよ グリモワルの果てまでも
グリモワルでの移動は、列車がおすすめです。列車に揺られ、さまざまな大陸に出掛けてみましょう。なお、走る路線によって、車体の見た目も変わるようです。そんな線路の旅の案内役は、ちょっとお茶目なサボテン車掌が担当。
サボテン車掌<CV:千葉繁>
グリモワルの列車内に登場する名物車掌。列車のあるところにサボテン車掌あり!? お茶目な性格で華麗なトークを繰り広げる。
飛空艇で心弾む空中散歩
空飛ぶ船・飛空艇を手に入れれば、空の旅を満喫できます。各地に通じる“ゲート”でも手軽に移動できますが、冒険感を味わうなら、ワールドマップを自由に行き来できる飛空艇がイチオシ。列車や徒歩では行けない場所も探索できちゃう!?
各地のミラージュに会いに行こう!
各大陸には、多種多様なミラージュが生息しています。バトルで条件を満たすと、仲間に引き入れられますよ。ときには物語に絡むミラージュも現れるようです。
デザイナー【コザキユースケ】
代表作)漫画「どーにゃつ」、ゲーム「ファイアーエムブレム if」、アニメ「ブブキ・ブランキ」など
デザイナーコメント:
今回は参加させていただき、有難うございました。セイレーンと言えば神話のモンスターですが、日本でセイレーンと言えばFFの、と言っても過言ではないくらい存在感のある立ち位置ですよね。僕も幼心に妖艶なその姿にドキドキした物です。今回はそんな想いも込めてデザインさせて頂きました!
美しく優雅な歌声で聴くものを惑わせる! 風の力も味方にし、戦いをサポート。
[全体] 魔法ダメージ+物忘れ
巨大なヒゲが特徴のでかいサボテン。サボテンダーの「針千本」よりもさらに強力になった「針ン千本」には要注意!
回避能力が高いサボテン。必殺技は、頭のてっぺんから高速で針を飛ばす「針千本」。
[全体] 物理ダメージ 威力固定
[単体] 物理ダメージ 威力固定
その名に恥じない大きさと強さのボム! 「大爆発」では、これ以上ないくらいまで巨大化!
FFシリーズではおなじみのモンスター。得意の「じばく」は、敵だけでなく自身にもダメージを与えるので注意!
[全体] 魔法ダメージ 味方にダメージ
[単体] 魔法ダメージ 自身にダメージ
海賊モーグリ<CV:諸星すみれ>
案外物知りで、本をたくさん読んでいる。主人公たちに、旅の手がかりとなるヒントを教えてくれる。
海辺近辺に生息しているらしいモーグリ。海賊になっている者が多い。
FFシリーズではおなじみクポ! 軽快な踊りで攻撃や回復をする。
[ランダム] 魔法ダメージ 複数回効果
[ランダム] HPを回復 複数回効果
多数の触手を持ち、大きな口から「臭い息」を吐いてくる。これだけのダメージや異常をもたらす臭さとは、一体……。
可愛らしい見た目に反し、毒攻撃や睡眠攻撃をしかけてくる。世界各地に生息しているらしい。
[単体] 毒+暗闇+物忘れ+睡眠+スロウ+混乱
[単体] 物理ダメージ+睡眠
ワールド オブ ファイナルファンタジー
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita / PS4プレイステーション4 |
発売日 | 2016年10月27日発売予定 |
価格 | 各5800円[税抜] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | プロデューサー:橋本真司、クリエイティブプロデューサー:野村哲也、ディレクター:千葉広樹、アートディレクター:泉沢康久、メインミュージック:浜渦正志(株式会社MONOMUSIK) |