大航海時代の新大陸世界発見シミュレーションの新作が登場

 アートディンクは、世界発見シミュレーションゲーム『ATLAS』シリーズ初の携帯ゲーム用ソフト『Neo ATLAS 1469』を2016年10月27日、プレイステーション Vitaで発売すると発表した。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_01

 以下、リリースより。


ATLASシリーズについて
 「ATLAS」シリーズは、大航海時代を舞台に、探険、貿易、謎解きなどを行ない、未だ見ぬ世界地図の作成という大事業に挑戦する“新大陸新世界発見シミュレーションゲーム”です。
 いまだ往年のユーザーたちから続編が待ち望まれている名作タイトルです。
 1991年にPC-9801やFM TOWNSなどでシリーズ第一作である「THE ATLAS」が発売され、その独特なゲーム性や世界観により瞬く間に大ヒットし、続編である「THE ATLAS II」を発表。
 その後「Neo ATLAS」シリーズへと発展を遂げ、「ATLAS」シリーズは、PlayStationをはじめとする家庭用ゲーム機へと展開され、多くの人に遊ばれておりました。
 そして2016年、現代のトレンドにあわせ最適化された進化系が、初の携帯ゲーム機、 PlayStation Vita版「Neo ATLAS 1469」として発表いたしました。
 さらなる飛躍、展開が期待される人気シリーズタイトルにご期待ください。

プロローグ
世界の果てには滝があるのだろうか?
 昔の人はそんなことを考えていました。
 それが、当時の人にとっての真実だったのです。
 Neo ATLAS 1469は、自分だけの世界地図を創るゲームです。
 あなたの信じる真実の世界を描いてみてください。
 信じるか?信じないか?
 この世界ではあなたの信じたものが真実です。
 世界は平らで滝に囲まれているのか?
 アトランティスは実在するのか?
 あなたの信じる世界を目指していけば、世界でひとつだけの世界地図ができあがるでしょう。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_02
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_03
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_04

Neo ATLAS 1469を遊ぶ
自分だけの世界地図をつくろう!
 時は15世紀、大航海時代のヨーロッパ。世界の姿が曖昧だった時代。
 世界の果てには何があるのかを追い求め、世界に関する情報を集め、自分だけの世界地図をつくり上げる――
 但し冒険を行なうのは優秀な提督たち。
 ユーザーはリスボン(ポルトガル)の貿易商となり、船団を雇い、世界地図作成という大事業に挑戦していきます。
 真実の世界を解き明かしてみませんか?

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_05
▲スタート時、ヨーロッパの一部以外は謎に包まれています。
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_06
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_07
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_08
▲冒険を進めて行くにつれ、徐々に世界が姿をあらわしていきます。

Neo ATLAS 1469の世界
信じる』 or 『信じない』で全てが決まる “新世界発見シミュレーション”
 貿易商であるプレイヤーは、探険から帰還した提督たちの報告を聞き、
 それをもとに地図を作成します。
 この提督たちの報告は信頼のおけるものから、怪物がでたといったちょっといかがわしいものまで、実に様々。
 しかし、プレイヤーの作成する地図には、プレイヤーが信じたことのみが記されていきます。
 そのため、プレイヤーが何を信じたか、あるいは信じなかったかによって世界の形は如何様にも変化してしまうのです。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_09

 アメリカ大陸は存在せず、アトランティスやムー大陸が存在するかもれません。
 プレイヤーが信じたことが事実の、世界でただひとつの完成した地図は、プレイヤーの価値観を反映した「主観的世界」なのです。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_10
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_11
▲あなたの知る世界地図は・・・
▲本当に正しかったのだろうか・・・

Neo ATLAS 1469冒険者としての使命
 主人公であるあなたは、リスボンの商人として付近の探険を行いながら、貿易を営んでいました。
 そんなある日、国王アフォンソ5世から「貿易特権契約」を結ぶとの親書が届きます。
 これをきっかけにあなたの人生は大きく変化を遂げます。
 あなたは一貿易商というだけでなく、 未知の世界を切り開き、世界の真の姿を見届ける使命を与えられた冒険者でもあるのです。
 冒険の果てにあらわわれる世界の真の姿はどのようなものでしょう?
 大いなる志を胸に、いざ出港だ!!

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_12
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_13
▲真の世界は丸い姿をしているのか・・・ それとも、世界の果ては滝が流れているのか・・・

貿易特権契約
 ポルトガル国王は貴下と以下の契約を結ぶものである。
 すなわち、貴下は国王の航海事業発展のため 未開地を探索し、発見した事実を直ちにポルトガル国王に報告するものとする。
 毎年、王国は貴下に見合う援助を約束し、探索途上で発見した特産物については、貿易の対象として 独占的に扱う権利を与える。
 ただし、天災、事故、紛争などについて王国は一切関知しない。
 本契約は当方の規定により一方的に解約できるものとする。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_14
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_15
国王 アフォンソ5世

世界地図をつくるための要素[探険]
 世界地図を作成するための、もっとも重要な要素。
 プレイヤーは優秀な提督を雇い、船団を組織し未知の海域を調査させます。
 帰還した船団から聞く報告をもとに、信じるか信じないかで地図を作成していきます。
 また、ピラミッドなどの遺跡や、謎解きなど気掛かりな場所を調査派遣させることもできます。
[提督の選択]能力を見極め、調査を委ねろ!
 プレイヤーの代わりに未知の海域の探険や謎の解明に挑む個性豊かな提督たち。
 状況によって提督を使い分けることが鍵。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_16
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_17
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_18
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_19
フランシスコ・ペレス
サラマンカ大学を主席卒業。多くの知識を有しているが体力はあまりない。物静かで好奇心が強い。
アントニオ・ゴメス
かつて名声をはせた提督。経験豊富だが災難に巻き込まれやすい。勇敢でプライドが高い。
マリア・アルメイダ
名門アルメイダ家の令嬢。没落した家を復興するため父の跡をつぎ船乗りの道を選んだ。勝ち気で直感力がある。
ルイス・バルディ
元海賊で元宰相。水上の戦闘をもっとも得意として独自の情報網を持っている。気取り屋で無鉄砲な性格
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_20
▲この他にも提督たちは登場し、冒険を盛り上げます。

船を進化させ、航海を有利に進めろ!
 海の探検はもちろん、貿易を行なうために、船は非常に重要な要素。『造船技術書』を発見することで、船を系統図に沿って進化させることが可能に。またアイテムでないと入手できない船も存在します。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_21
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_22
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_23
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_24
カラベル・ワーレス
三角帆を利用することで速度アップをはかったカラベルタイプの小型探険船。安価なため近距離の航海に適している。
キャラック・ルシア
三角帆と四角帆を組み合わせることで長距離航海を目指したキャラックタイプの探険船。小回りがきかず低速である。
ガレー・エスピーダ
多くのオールでこいで進む海上の戦闘向きの探険船。敵船に突っ込み、穴を開けて攻撃を行う。
ガレオン・ラゴス
カラベル船とキャラック船の特徴をバランスよく兼ね備えたガレオンタイプの探険船。流氷に対しても強い。

 貿易船もタイプ別によって特長が異なります。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_25
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_26
コッグ・トレッド
四角帆を利用した、古くから存在する小型の貿易船。安価で近距離貿易に向いている。
ガレオン・ダウレス
カラベル船とキャラック船の特徴を兼ね備えた遠距離貿易船。武装もなされ、安定した貿易収入が期待できる。
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_27
▲この他、特殊船も多数存在!

世界地図をつくるための要素[貿易]
 提督を雇い、船団を維持するためには膨大な費用がかかります。
 貿易商を営むプレイヤーは、探険の過程で発見した都市とそこで生産される産物を活用し、貿易を行なうための貿易航路を設定します。
 設定した貿易航路次第では巨万の富を築くことも可能!
 また産物を組み合わせ、加工品として貿易を行なうことも可能。
 更なる貿易航路を切り開きましょう。

 都市から都市へ、産物を運び貿易で稼ぐコショウなどの香辛料は、金よりも価値があった時代。
 探検中に貴重な産物の都市を見つけ出すことができるかも知れません。
 各都市ごとに生産される産物を運び、資金を増やしましょう。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_28
左からコショウ、砂金、トウモロコシ、人形、コーヒー
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_29
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_30
▲貿易航路を設定して貿易を開始。
▲貿易船を行き交わし貿易を活性化。

産物を加工して、さらに貿易を活性化!
 産物の組み合わせ次第では、加工品を作成することが可能になります。加工品によって貿易航路が開けたりもします。
 貿易商として、腕の見せ所ですね。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_31
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_32
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_33
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_34
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_35

世界地図をつくるための要素[クエスト]
 世界には様々な謎が存在していて、遺跡など提督たちに調査させることができます。
 地図上で何かを発見すると、エピソードやイベントなどが次々と起こります。
 なかには特殊アイテムが必要であったり、特定の提督でなければ解明できないクエストもあるようです。

世界が解き明かされる・・・数々のクエスト
 世界にはさまざまな出来事が待ち受けています。地図上で何かを発見すると、エピソードやイベントなどが次々に起こり、謎の解明や、辿り着いた未開の地、見たことの無い生き物に遭遇するかもしれません。
 さらにマップ上には、奇妙な生き物や遺跡、海賊の宝、さらに貴重な財宝が存在します。
 発見したアイテムは図鑑にコレクションされます。

3つの柱・・・アトラス鉄の三角形によるやめどきのないスパイラル
 探険、貿易、クエスト、地図作成と次々と進むプレイのスパイラルはやめどきがなく、互いに補完することで、飽きずにゲームを進めることができます。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_36
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_37
アレキサンドリアの謎
遙か遠くまで見えたという古代エジプトの都市アレキサンドリアにあった大灯台。財宝を積んだ古代の沈没船が、その光が見えなくなるところで沈んだという。光がどこまで届いていたかが分かれば、沈没船の位置も特定できるのだが……いったいそれはどこなのか?
怒りのクジラ
船乗りを守ってくれると伝わる「優しいクジラ」。ある日、そのクジラが怒りだした。その原因を調べていくとクジラが何かを飲み込んだことが判明する。そして、クジラの中を調査してみると、そこには……
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_38
目指せ、黄金の国
ポルトガル王国への信頼を得た商会にさらなる依頼が舞い込む。世界の東の果てにあるという伝説の黄金の国を探せというのだ。アフリカ南端を周りインドを越え、東に向かうべきか?はたまた、世界が丸いことを信じて西に向かうべきか?果たしてどちらに進むべきなのか?

PS Vita版の特長1 [待ちわびた進化系]
懐かしくも新しい。グラフィックを全面的に一新!
 PlayStation Vitaで可能になった表現力を背景に、進化した「Neo ATLAS」を強力に印象付けるためグラフィックデータを全面的に一新し、より魅力的な視覚を表現します。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_39

遊びやすさに直結。現代では重要なUIを徹底考察!
 ハード機器の進化と共に追及され続け、いまでは重要な評価対象となるUIを徹底的に改善。往年のプレイヤーはもちろんのこと、新規のプレイヤーにも快適にプレイできるようにと、進化したUIがPlayStaion Vita版の満足度をさらに高めます。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_40
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_41
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_42

PS Vita版の特長2 [現代向けにあわせ最適化]
時代が追いついた。どこまでも拡大。触れる、広大なフラクタルマップ!
 世界地図をつくりだす際、どこまでも拡大可能なフラクタルなマップがPlayStation Vita内に出現。
 広大な地図には、拡大を繰り返すことにより見える、宝物やレアな発見物が世界中に散らばっています。
 そんな本物の冒険感覚を可能にし、PlayStation Vitaならではの触れる地図、新感覚インターフェイスこそが「Neo ATLAS 1469」なのです。
 現代に進化された新感覚が、世界観をより魅力的なものに演出します。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_43
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_44
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_45
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_46
左から[遠景]、[中景]、[近景]、[最接近]

PS Vita版の特長3 [新たな航海への足掛かり]
初めてでも安心のチュートリアル
 随所に組み込まれた親切丁寧なチュートリアルにより、遊びながらゲームを理解いただけるよう設計。
 初めてでも安心の「NeoATLAS」を実現しました!

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_47
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_48
ミゲル
商会の忠実なる執事で金庫番。ややおしゃべりでうんちくを披露するのが好み。

評価の高いシステムを採用!
 歴代作品の中で評価の高かったゲームシステムや基本的なシナリオなどは「Neo ATLAS 2」を採用。また、ディレクターをはじめ、過去のシリーズ作品を手がけたスタッフたちが参加したうえで、シナリオ追加や最適化が施された、正統派進化形です。
 現代に甦る新しい「Neo ATLAS」をぜひ感じとっていただければと思います。

『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_49
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_50
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_51
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_52
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_53
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_54
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_55
『Neo ATLAS 1469』新大陸世界新発見シミュレーションの新作がPS Vitaで10月27日に発売決定!_56

Neo ATLAS 1469
メーカー アートディンク
対応機種 PSVPlayStation Vita
発売日 2016年10月27日発売予定
価格 6800円[税抜]
ジャンル 新世界発見シミュレーション
備考 プレイ人数:1人  CERO:審査予定