『鉄拳7 FR』の稼動開始日は7月5日に決定

 2016年6月15日、東京・渋谷ベルサールにて、バンダイナムコエンターテインメントののアーケード用対戦格闘ゲーム、『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』(以下、『鉄拳7 FR』)のプレス発表会が行なわれた。ここではその模様をお届けする。

プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_01
プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_02
プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_03
プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_04
プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_05
▲イベントにはプレス発表会用の巨大特設ステージに加え、この日発表されたパチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』とパチスロ『デビル メイ クライ クロス』の大量の試遊台や、『鉄拳』のグッズなどが展示されていた。

 DJ AJURIKAのプレイングでイベントがスタートすると、本日のゲスト、“神スイング”でおなじみの稲村亜美さんとモデル&プロボクサーとして活躍する高野人母美さんが、鉄拳衆(?)とアクションをしながら登場。続いて当日はE3 2016に参加中で会場には来られなかった『鉄拳』プロジェクトリーダー・原田勝弘氏のビデオレターによる呼び込みで、『鉄拳7 FR』のプロデューサー・池田幸平氏、ディレクターの米盛佑一氏、そして『ストリートファイターV』のプロデューサー・杉山晃一氏、アシスタントプロデューサーの綾野智章氏も登壇した。

プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_06
プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_07
▲稲村さんは風間飛鳥、高野さんはジョシー・リサールのコスプレ姿で登場。
プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_08
プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_09
▲『鉄拳』シリーズ開発ディレクター、米盛佑一氏(写真左)と、『鉄拳7 FR』の開発プロデューサー、”ナカツ”こと池田幸平氏(写真右)。
▲『鉄拳7 FR』に『ストリートファイター』シリーズのキャラクター、豪鬼が参戦するということで、カプコンからは杉山晃一氏(写真左)と綾野智章氏(写真右)も出演。

 開発スタッフ陣が登場するとまず流されたのが、完全版は本邦初公開となる、三島平八と豪鬼が激突する『鉄拳7 FR』のオープニングムービー。続いて『鉄拳7 FR』の稼動日が7月5日に決定したこと、そして世界大会、賞金総額1000万円の“THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2016”が開催されることも発表された。

[関連記事]『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』稼動開始日が7月5日に決定! 賞金総額1000万円の公式世界大会も開催へ

プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_10
プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_11
▲世界大会“THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2016”出場の座を賭けた1発目の大会は今夏ラスベガスで行なわれる”EVO 2016”であることも発表された。国内でのスケジュール等は大会公式サイト(http://www.tekken-official.jp/2016_ironfist/)で追い追い発表されていく予定だ。

 稼動開始日、世界大会の実施などの告知が終了すると、『鉄拳FR』の完成をお披露目するためのエキシビションマッチに移行。ゲームプレイを担当したのは昨年の世界大会、“THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2015”や、“EVO 2015”など、直近の『鉄拳』関連の個人タイトルを総ナメにした“鉄拳界最強の男”ノビ氏と、豪鬼使いといえばこの人という存在、プロゲーマーのときど氏。

プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_12
プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_13
▲ノビ氏(写真左)とときど氏(写真右)。
▲ノビ氏が着たTシャツの背中には『鉄拳』を象徴する三島平八の“虎”(ただしノビ氏の使用キャラはドラグノフ)、ときど氏には豪鬼最大の大技、瞬獄殺の演出でおなじみの“天”がプリントされていた。

 1試合目を制したのはときど氏。豪鬼の充実した下段攻撃(『ストリートファイター4』シリーズにおけるしゃがみ強キックやしゃがみ中キック)でペースを握りつつ、不利な状況では無敵技(と思われる)昇龍拳で切り返して試合を優位に展開。最終ラウンドでは中足払い(っぽい技)からの滅殺豪波動で大ダメージを奪い、最後は『鉄拳』シリーズではまず攻撃が届かない、アウトレンジからの波動拳でフィニッシュ。3-2で接戦をものにした。2試合目で先手を取ったのはノビ氏。固いガードで流れを引き寄せて1ラウンド目に勝利すると、2ラウンド目は取られるもドラグノフが持つ強力な技、ロシアンフックアサルトを軸にした攻めでときど氏を圧倒。起死回生を狙った瞬獄殺も落ち着いてかわし、最後もロシアンフックアサルトで締めてノビ氏が3-1で勝利。プロゲーマーどうしの戦いは1勝1敗の痛み分けという結果になった。

プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_14
▲稼動前のエキシビションながら、技をガードした後の有利不利をしっかり意識した攻防に加え、「1試合目が笑えない内容だったので修正した」(ノビ氏)という人対人の読み合いも感じられる2試合だった。

 試合が終わるとノビ氏のたってのリクエスト&ヒット祈願(?)で、稲村さんが出演するCMでおなじみの“神スイング”を披露。続いてパチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』の発表が行なわれ、イベントは終了した。

 なお発表会の模様は、ニコニコ生放送のタイムシフト視聴でチェックすることができる。

プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_15
プロゲーマーによる頂上対決や“神スイング”も! 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』×パチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』プレス発表会_16