“地球親善大使”として8月中旬に圧巻のライブを披露!
セガゲームスがサービス中のプレイステーション4、プレイステーション Vita、PC用オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』。同作において、歌手の小林幸子さんがゲーム中に登場し、オリジナル楽曲でステージを披露することが発表された。
以下、リリースより。
株式会社セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーがサービス・運営を行うオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2(以下、PSO2)』において、地球の歌姫“小林幸子さん”がご本人としてゲーム内に登場。8月中旬のアップデートにて、本作のために書き下ろされたオリジナル楽曲でステージライブを行うことが決定しました。
小林幸子さんは、『PSO2』に最新エピソードから新たに登場した惑星「地球」にちなんだ「地球親善大使」として、ご本人がゲーム内に登場。作曲家でありアークス(=PSO2プレイヤー)でもある “ビートまりおさん”がゲームのために手がけたオリジナル楽曲「ヨーコソ・アークス」をひっさげ、8月中旬のアップデートにて、ゲーム内ライブを行います。これまでの小林幸子さんのリアルライブのイメージをさらに増幅した、圧巻の演出にどうぞご期待ください!
■小林幸子さんゲーム内ライブPV 公開
小林 幸子(こばやし さちこ)
1953 年、新潟県生まれ。
1964 年にデビュー。芸能生活50周年を経た現在までに、数多くの歌謡賞を獲得。女優やタレントとしての活動も多く幅広いジャンルにて活躍。
座長としての舞台公演、ドラマや時代劇、バラエティ番組などに出演。
ビートまりお
青森県弘前市出身。編曲家、作曲家、歌手。同人サークル「COOL&CREATE」の主宰者。2009年に「Help me, ERINNNNNN!!」で「Animelo Summer Live 2009」に出演。近年では音楽ゲームへの楽曲収録も盛んに行われており、特に東方アレンジ曲「ナイト・オブ・ナイツ」は各社の音ゲーでプレイ数ランキング上位になっている。また、日本最大の同人誌即売会コミックマーケットでは2014 年と2015 年に小林幸子さんとコラボし、大きな話題となった。2016年現在、PSO2 のプレイ時間は10000 時間を越えている。