今後のタイトルラインアップ映像も公開
角川ゲームスは、2016年6月13日に新作発表会“KADOKAWA GAMES MEDIA BRIEFING 2016 SUMMER”を開催。同イベントにて、2016年9月15日〜18日に千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ2016に、角川ゲームスとして初めて自社出展することを発表。2016年から2017年にかけての角川グループ各社のゲームを紹介する“KADOKAWA GAMES TITLE LINEUP 2016-2017”も本日より公開を開始した。
以下、リリースより。
株式会社角川ゲームス (本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 安田善巳、以下角川ゲームス)は、2016年9月15日(木)から18日(日)に幕張メッセで開催予定の「東京ゲームショウ2016(以下、TGS2016)」に対し、角川ゲームスとして初めて自社出展することを決定いたしました。
今年のTGSのテーマ『エンターテインメントが変わる。未来が変わる。』には、多様な楽しみ方や新しい技術で、国境や世代など多くの壁を越えて、ゲームが今まさにエンターテインメントの価値を変えようとしている、という思いがこめられているそうです。
当社、角川ゲームスも新たな成長戦略として、「グローバル配信体制の強化」と「オリジナルブランドのゲーム制作」を掲げ、大きく変わろうとしています。
今回、TGS2016に出展することで、世界市場を視野にいれた「ゲーム開発にこだわりを持つ、個性的なゲーム会社」として、国内外の皆様に広く親しみを持っていただきたいと考えています。
角川ゲームスブースでは、本日最新情報を公開した「GOD WARS ~時をこえて~」や「デモンゲイズ2」が出展タイトルに決定しています。詳細につきましては、今後公開してまいります。はじめて当社ゲームに触れるお客様も、これまで応援してくださっているお客様にも、楽しんでいただけるよう、魅力のあるゲームや企画をご用意いたしますので、ぜひ、ご期待ください。
なお、2016年から2017年にかけての角川グループ各社のゲームをご紹介するタイトルラインナップ映像「KADOKAWA GAMES TITLE LINEUP 2016-2017」を、本日6月13日(月)より公開いたしました。こちらの映像は、YouTubeの角川ゲームス公式チャンネルにて、ご確認ください。
【TGS2016 開催概要】
名称:東京ゲームショウ 2016
開催日時:
ビジネスデイ 9月15日(木)・16日(金) 10:00~17:00
一般公開 9月17日(土)・18日(日) 10:00~17:00
会場:幕張メッセ
場所:一般展示コーナー
出展タイトル:「GOD WARS ~時をこえて~」、「デモンゲイズ 2」ほか
GOD WARS ~時をこえて~
対応機種:PlayStation4/ PlayStation Vita
ジャンル:タクティクスRPG
発売予定時期:2016年
著作権表記:(C)2016 KADOKAWA GAMES
公式サイト:http://god-wars.com/(⇒こちら)
概要:古代日本の若きリーダーたちの葛藤と成長を描く、タクティクスRPG。「日本最古の歴史書である古事記」と、「古来、人々が親しんできたお伽話」を融合させた世界を舞台に、その人生を煌めかせた英雄たちの群像劇が紡がれる。
デモンゲイズ2
対応機種:PlayStation Vita
ジャンル:ファンタジー・ダンジョンRPG
発売予定時期:2016年10月13日(木)
製作・開発:株式会社角川ゲームス/株式会社エクスペリエンス
著作権表記:(C)2016 KADOKAWA GAMES / Experience Inc.
公式サイト:http://demongaze.jp/dg2/(⇒こちら)
概要:3Dダンジョン RPG『デモンゲイズ』の続編。前作から数年後の世界で、華やかな城塞都市国家“アステリア”を舞台に、新たなストーリーが展開。新世代のデモンゲイザーや革命団の一味の活躍を描く。