コスチューム4種に、記念扇子、ネックストラップ、缶バッジを配布

 コーエーテクモゲームスが2016年7月9日に開催を予定している、『デッド オア アライブ』シリーズのファン感謝イベント“DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016”。同イベントで来場者に配布される特典コスチュームとグッズの情報が公開された。

 以下、リリースより。


 当社は、2016年7月9日(土)開催を予定している「DEAD OR ALIVE」シリーズのファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016」につきまして、来場者特典としてお配りする特典コスチュームとグッズ情報を公開いたしました。
 来場者特典は以下の4点となります。

1)「DOAフェス2016記念コスチュームセット」ダウンロードシリアルコード
 『DEAD OR ALIVE 5 Last Round(PS4)』専用コスチューム(かすみ、マリー・ローズ)
 『DEAD OR ALIVE Xtreme 3(PS4/PS Vita)』専用水着(あやね、ほのか)
2)「DOAフェス2016」記念扇子
3)「DOAフェス2016」ロゴ入りネックストラップ
4)「DOA」シリーズ20周年記念缶バッジ(金)

 特典コスチュームの『DOA5LR』専用「DOAフェス2016記念コスチューム(かすみ、マリー・ローズ)」は、前面にI’m a Fighter ロゴ、背面にDOAフェス2016ロゴ、そして袖にはDOAシリーズ20周年記念ロゴを配したイベント開催記念にふさわしい1着になります。また、『DOAX3』専用「DOAフェス2016記念水着(あやね、ほのか)」は前面にやわらかエンジンロゴを配し、布を腰で結んだ清涼感のあるTシャツ風水着となっております。

“DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016”来場特典のコスチューム&グッズ情報公開!_03
“DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016”来場特典のコスチューム&グッズ情報公開!_04
“DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016”来場特典のコスチューム&グッズ情報公開!_05
“DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016”来場特典のコスチューム&グッズ情報公開!_06

 特典グッズの「記念扇子」は、DOAフェス2016ロゴとDOAフェス20周年ロゴを添えた記念品となります。また、「ロゴ入りネックストラップ」は「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016」入場パス装着にご利用いただけるほか、記念品としてお持ち帰りいただけます。さらに、「記念缶バッジ」は「DOA」シリーズ20周年ロゴを高級感溢れる金色にアレンジしたものとなっております。
 そのほか、コスプレ入場特典として、「DOA」シリーズ20周年記念缶バッジ(黒)も配布を予定しております。DOAシリーズキャラクターのコスチュームを着た方限定の特典となりますので、ぜひお気に入りのキャラクターのコスプレ衣装を準備して会場にお越しください。

“DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016”来場特典のコスチューム&グッズ情報公開!_08
“DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016”来場特典のコスチューム&グッズ情報公開!_07
“DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016”来場特典のコスチューム&グッズ情報公開!_01
“DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016”来場特典のコスチューム&グッズ情報公開!_02

 また、コスプレコンテスト、フォトコンテスト、イラストコンテストの募集〆切が今週末6/12(日)までとなっておりますので、まだ応募されていな方はお急ぎください。皆様のご応募お待ちしております。

■「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016」来場者特典概要
◇来場者特典
 1)「DOAフェス2016記念コスチューム」セット ダウンロードシリアルコード
 <内容>
 『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』かすみ用コスチューム
 『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』マリー・ローズ用コスチューム
  対応タイトル:『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』
  対応機種:PlayStation 4
 『DEAD OR ALIVE Xtreme 3』あやね用水着
 『DEAD OR ALIVE Xtreme 3』ほのか用水着
  対応タイトル:『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune/Venus
  対応機種:PlayStation 4/PlayStation Vita
 2)「DOA フェス2016」記念扇子
 3)「DOA フェス2016」記念ネックストラップ
 4)「DOA」シリーズ20 周年記念缶バッジ(金)

◇備考
 ※1つのダウンロードシリアルコードで2着のコスチュームと2着の水着をご利用いただけます。※コスチュームセットにつきましては、後日無料配信される場合がございます。
 ※『DEAD OR ALIVE Xtreme 3』あやね、ほのか用水着は『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune(PS4)』『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus(PS Vita)』の両方でご利用いただけます。
 ※コスチューム画像は制作途中のものです。デザインは変更になる可能性があります。
※特典は数に限りがありますので、なくなり次第配布を終了します。予めご了承ください。

■「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016」コスプレ来場者特典概要
◇特典
「DOA」シリーズ20 周年記念缶バッジ(黒)
◇備考
 ※「DEAD OR ALIVE」シリーズに登場するキャラクターのコスプレをして受付にてお申し付けください。
 ※コスチュームの部品は、既製品や本人以外の制作でも結構です。また、デザインは公表されているキャラクターに基づいていれば、応募者のオリジナリティを盛り込んでいただいてもかまいません。

■「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016」コスプレコンテスト 概要
◇タイトル DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016 コスプレコンテスト
◇テーマ 「DEAD OR ALIVE」シリーズに登場するキャラクター
◇賞品
◆1位、2位、3位
 ・「I’m a Cosplayer」特製クリスタルオーナメント
◇審査方法
◆書類審査
 2016年6月12日(日) までに、受付メールアドレス宛に必要事項と当日参加される衣装を着ている写真をお送りください。いただいた内容を元にコーエーテクモゲームス内で書類審査を行い、本戦出場者には2016年6月17日(金)中に、当社より参加確認のメールを送信いたします。
◆会場審査
 2016年7月9日(土)に行われるコスプレコンテストステージにおいて、審査員や会場投票などによる審査を行います。
◇応募条件
 1) テーマに沿ったコスプレが対象となります。
 2)年齢、性別は問いません。
 3) コスプレコンテスト当日『DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016』(大崎ブライトコアホール)にて行われる本選にご参加いただける方に限ります。
 4) コスチュームの部品は、既製品や本人以外の制作でも結構です。また、デザインは公表されているキャラクターに基づいていれば、応募者のオリジナリティを盛り込んでいただいてもかまいません。
 5) お送りいただきますお写真は縦横比 16:9 のjpg データでお送りください。
  (縦長でお送りください。)
◇応募方法
 ・注意事項をお読みいただき、下記の応募用メールアドレスまで、必要事項、書類審査用の写真をお送り下さい。書類審査の上、本選に出場いただく方には当社よりメールにて通知いたします。
◇応募先⇒promotion07@koeitecmo.co.jp
◇応募内容
 ◆件名
 「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016 コスプレコンテスト 申し込み」
 ◆本文
 ・本名(ふりがな)/コスネーム
 ・キャラクター名
 ・郵便番号/住所/電話番号/E-mail アドレス/自己アピール文
 ※お送りいただきますお写真は、ファイル転送サービスをご利用いただくか、ファイルの合計サイズを3MB 以内にして添付にてお送り下さい。なお、お預かりした写真データは返却できません。
◇注意事項 ※ 会場までの交通費などは参加者でご負担下さい。
 ※持ち込まれる小道具による事故やトラブルについては、当社では責任を負いかねますのでご了承ください。
 ※以下コスプレは選考外となる場合がございます。
  ・他社作品のゲストキャラクター、コラボコスチュームのコスプレ
  ・その他当社が不適切と判断したコスプレ
 ※お申し込みはお一人様1回までとなります。
 ※本選参加通知は書類審査を通過した方のみ発送致します。
 ※当日の参加方法などは本選参加通知にてご案内致します。
 ※コンテストの模様や書類審査用の写真は、TV、雑誌、Web などの媒体に掲載される可能性があります。
 ※お預かりした個人情報は当イベントの運営のためにのみ使用いたします。応募者の情報は、当社のコーエーテクモグループの個人情報保護方針に即して適切に管理し、当社が必要と判断する期間保管させていただきます。情報の提供と開示につきましては、法令に基づいて司法、行政、またはこれに類する機関から情報開示の要請を受けた場合を除き、応募者の同意なく個人情報を第三者に提供、開示することはありません。

■「DEAD OR ALIVE FESTIVAL2016」フォトコンテスト 概要
◇タイトル
 DEAD OR ALIVE FESITIVAL 2016 フォトコンテスト
◇テーマ
 『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』『DEAD OR ALIVE Xtreme 3』に登
場するキャラクターのフォト
 ・クール部門:キャラクターのカッコいいと思うシーンのフォト
 ・キュート部門:キャラクターのカワイイと思うシーンのフォト
 ・セクシー部門:キャラクターのセクシーと思うシーンのフォト
 ・ギャグ部門:キャラクターの面白いと思うシーンのフォト
  ※写真を複数枚繋げて、ストーリー調に見せる作品も応募可能です。 その際、ストーリー進行が明確になるよう、ファイル名に番号を付ける、表示順を進行に沿って並べるなどご配慮ください。
◇賞品
 各部門1位、2位
 「I’m a Photographer」特製クリスタルオーナメント
◇審査方法
◆書類審査
 2016年6月12日(日) までに、参加方法に沿ってE メール、Facebook、Twitter 経由で必要事項と写真をお送りください。いただいた内容を元にコーエーテクモゲームス内で書類審査を行います。
◆WEB 審査
 2016年6月17日(金)~6月26日(日)23:59 までに事前審査によって選ばれた作品を公式サイトにて掲載し、WEB 投票を行います。結果を告知の上、各部門4点ずつが当日審査に進出します。
◆会場審査
 2016年7月9日(土)に行われるフォトコンテストステージにおいて、審査員や会場投票などによる審査を行います。
◇応募条件
 1)テーマに沿ったフォトが対象となります。
 2)『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』のウォッチモードまたはムービーシアター、『DEAD OR ALIVE Xtreme 3』で撮影したスクリーンショットをお送りください。撮影するハード、撮影方法は不問とします。
 3)応募の際、本文中に投稿部門名、写真のタイトル名をご記入ください。
 4)お1人様何点でもご応募頂けます。
 5)応募者の年齢は17歳以上の方に限られます。
 6)お送りいただきますお写真は縦横比 16:9 または16:10 のいずれかをjpgデータでお送りください。(縦長、横長は不問とします。)
◇応募方法
 ◆Twitter によるご応募の場合
 @TeamNINJAStudio 宛にハッシュタグ「#DOAFES2016Photocontest」をつけて写真を添付し、本文中にタイトル名、応募部門名を記載してツイートしてください。
 ◆Facebook によるご応募の場合
 公式Facebook「Dead or Alive Games」に「#DOAFES2016Photocontest」をつけて、写真を添付し、本文中にタイトル名、応募部門名を記載してご投稿ください。
 ◆E-mail によるご応募の場合
 promotion07@koeitecmo.co.jp 宛てに件名を「DOAFES2016Photocontest」として写真を添付し、本文中にタイトル名、応募部門名を記載してメールをお送りください。
 ※E-mailにてお送りいただきますお写真は、ファイル転送サービスをご利用いただくか、ファイルの合計サイズを3MB 以内にして添付にてお送り下さい。なお、お預かりした写真データは返却できません。
◇注意事項
※以下作品は選考外となる場合がございます。
 ・「DEAD OR ALIVE FESTIVAL(2015年8月開催)」『DEAD OR ALIVE Xtreme 3』「ファミ通.com 写真コンテスト」に投稿された作品
 ・撮影した画像に編集ソフト等で手を加えた作品
 ・改造データやMOD を適用した状態で撮影した写真
 ・人種差別、性的差別等に相当する作品、その他第三者に 不快感を与える作品、又はその恐れのある作品
 ・他社作品のコラボコスチュームを使った作品
 ・その他当社が不適切と判断した作品
※ご応募いただいた作品の著作権は、本キャンペーン参加方法に従いE-mailを投稿した時点をもって、応募者から当社に無償で譲渡されるものとします。
※お預かりした個人情報は当イベントの運営及び、当社からのご連絡及び賞品の発送のためにのみ使用いたします。応募者の情報は、当社のコーエーテクモグループの個人情報保護方針に即して適切に管理し、当社が必要と判断する期間保管させていただきます。 情報の提供と開示につきましては、法令に基づいて司法、行政、またはこれに類する機関から情報開示の要請を受けた場合を除き、応募者の同意なく個人情報を第三者に提供、開示することはありません。
※本応募規約は日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
◇企画協力
 DFP企画部

■「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016」イラストコンテスト 概要
◇タイトル
 DEAD OR ALIVE FESITIVAL 2016 イラストコンテスト
◇テーマ
 「DEAD OR ALIVE」シリーズに登場するキャラクターのイラスト
◇賞品
 入賞者
 「I’m a Illustrator」特製グッズ
◇審査方法
◆書類審査
 2016年6月12日(日) までに、参加方法に沿ってE メール、Facebook、Twitter 経由で必要事項と写真をお送りください。いただいた内容を元にコーエーテクモゲームス内で書類審査を行います。
◆WEB 審査
 2016年6月17日(金)~6月26日(日)23:59 までに書類審査によって選ばれた作品を公式サイトにて掲載し、WEB 投票を行います。
◆結果発表
 投票結果上位10点を公式サイトほかWEBにて事前発表し、当日の会場「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2016」会場にて掲示、ステージで一部優秀作品の紹介をいたします。
◇応募条件
 1) テーマに沿ったイラストが対象となります。
 2) 応募の際、本文中にイラストのタイトル名をご記入ください。
 3) お1人様何点でもご応募頂けます。
 4) 応募者の年齢は17歳以上の方に限られます。
 5) イラストは縦横比 16:9 のjpg データでお送りください。(縦長、横長は不問とします。)
◇応募方法
 ◆Twitter によるご応募の場合
  @TeamNINJAStudio 宛にハッシュタグ「#DOAFES2016Illustcontest」をつけて写真を添付し、本文中にタイトル名、応募部門名を記載してツイートしてください。
 ◆Facebook によるご応募の場合
  公式Facebook「Dead or Alive Games」に「#DOAFES2016 Illustcontest」をつけて、写真を添付し、本文中にタイトル名、応募部門名を記載してご投稿ください。
 ◆ E-mail によるご応募の場合
  promotion07@koeitecmo.co.jp 宛てに件名を「DOAFES2016 Illustcontest」として写真を添付し、本文中にタイトル名、応募部門名を記載してメールをお送りください。
 ※E-mail にてお送りいただきますお写真は、ファイル転送サービスをご利用いただくか、ファイルの合計サイズを3MB 以内にして添付にてお送り下さい。なお、お預かりした写真データは返却できません。
◇注意事項
※以下作品は選考外となる場合がございます。
 ・他社作品のゲストキャラクター、コラボコスチュームのイラスト
 ・人種差別、性的差別等に相当する作品、その他第三者に 不快感を与える作品、又はその恐れのある作品
 ・その他当社が不適切と判断した作品
※ご応募いただいた作品の著作権は、本キャンペーン参加方法に従いE-mailを投稿した時点をもって、応募者から当社に無償で譲渡されるものとします。
※お預かりした個人情報は当イベントの運営及び、当社からのご連絡及び賞品の発送のためにのみ使用いたします。応募者の情報は、当社のコーエーテクモグループの個人情報保護方針に即して適切に管理し、当社が必要と判断する期間保管させていただきます。 情報の提供と開示につきましては、法令に基づいて司法、行政、またはこれに類する機関から情報開示の要請を受けた場合を除き、応募者の同意なく個人情報を第三者に提供、開示することはありません。
※本応募規約は日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判
所とします。