勇者はどのようにして“思い出”を取り戻していくのか!?
日本一ソフトウェアは、2016年7月28日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『世界一長い5分間』の最新情報を公開した。
諸悪の根源・魔王を目の前にし、それまでの冒険の“思い出”をなくした主人公。今回は、主人公が失ったその“思い出”を、どのように思い出していくのかを紹介!
◆魔王との戦いを目前にし、勇者の“思い出”がなくなった!?
魔王を目前にしているにも関わらず、これまでの“思い出”をなくしてしまった勇者。その混乱は仲間たちにも広がり、魔王との戦いは防戦一方となる。
旅の仲間の名前すら忘れていた勇者だが、他愛もない買い物の“思い出”によって、やっと名前を思い出すのだった!
仲間の名前を思い出した勇者・バック。そこで、みずからの冒険の“思い出”を、初めから思い出していくことにする。
魔王との激闘のさなか、勇者はそれまでの冒険の“思い出”を徐々に思い出していく。
◆強烈な一撃を魔王に撃ち込め!
ユズが魔力を溜めているあいだ、リーゼントがオトリになって、魔王の注意を引き付ける。魔王は強力な魔法攻撃を放つようだが……。
◆勇者たちの“熱意”
ユズの奥義が不発に終わり、魔王からの反撃を受けた勇者一行。それでもなお立ち向かう“熱意”について、魔王が問いかける。
◆勇者が失った“思い出”という記憶の数々
<冒険の息抜き>
さて、ここからは、勇者がよみがえらせた“思い出”のなかから、仲間とともに遊んだ“思い出”を紹介しよう。この“思い出”を追体験するときには、実際にプレイヤーもミニゲームを遊ぶこととなる。そして、このミニゲームはクリアー時のスコアに応じて、“思い出補正ポイント”を得ることができるのだ。
超れんさ!スターダストアロー
キャラクターを左右に移動させながら、敵キャラクターに弓矢の攻撃を当てるミニゲーム。敵を撃破すると火花が発生し、その火花に当たった敵も連鎖して撃破される。連鎖は続くほど、得られるスコアが高くなるのだ!
ホーンテッド・ラン
足場を乗りつなぎながら、長く走り続けるミニゲーム。走った距離に応じてスコアが上昇する。さらに道中のコインを取ることで、より高いスコアを得ることが可能だ。敵に当たるか、足場から落ちるとゲームオーバー。
スロットマシーン
5リールスロットのミニゲーム。画面上部の役を横に揃えることで、コインを得ることが可能となっている。