スペシャル号外
レベルファイブは、2016年7月16日(土)発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の最新情報を公開した。
キミだけのネコ妖怪「マイニャン」を作ろう!
本作の新システム“ニャンクリエイト”では、オリジナルのネコ妖怪を作ることができる。すがた、いろ、こえ、しゅぞくなど、すべてを自分好みの妖怪に! 作り上げた“マイニャン”は能力やスキルを強化して、バトルに参加させることも可能だ。
先生ネコ妖怪によってアップする能力が違うぞ!
怪現象“ゾンビナイト”から脱出しよう!
“ゾンビナイト”とは、妖気のバランスが乱れた闇夜に、ゾンビが町にあふれる怪現象。ゾンビに倒されることなく、“夜明けの鐘”を鳴らせば、脱出成功! 新しい形のアクションを体験しよう。
“ミステリー”を追う2人の捜査官、登場!
USAで発生している不思議な現象“ミステリー”を追う、ふたりのFBY特別捜査官が登場! 理論派で少しおしゃべりなマルダーと、その相棒で、理知的な現実主義者カクリー。次々と起こるミステリーにどう絡むのか!?
その他、新要素が満載! 新たな冒険がはじまる!
上記で紹介した以外にも、本作には新しい要素やシステムが満載! パワーアップしたシリーズ最新作『妖怪ウォッチ3』をぜひ体験しよう!
『妖怪ウォッチ3』とは?
シリーズ最新作『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』は、主人公ケータが海外USAへ引越し! 新たに“メリケン妖怪”などの新妖怪たちも加わり、妖怪の数はなんと全部で600体以上の大ボリュームに。一方、ジャポンでも新主人公イナホがUSAピョンといっしょに、“妖怪探偵社”を立ち上げ妖怪たちの巻き起こす不思議な事件を解決していく。新しくなったバトルシステム“タクティクスメダルボード”や、続々とおこるミステリーなど、新要素も満載!
『テンプラ』パッケージ版購入特典「トムニャン メダル」