6月も盛りだくさんのラインアップに
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation Networkで限定特典が利用できる有料サービス“PlayStation Plus”について、2016年6月8日より配信開始されるコンテンツのラインアップを公開した。
以下、リリースより。
PlayStation Plus提供コンテンツ 6月更新情報!(6月8日~7月5日)
PlayStation Networkで、お手頃価格でご利用いただけるメンバーシップサービスPlayStation Plus。毎月セレクトされた人気タイトルを追加料金なしで楽しめる「フリープレイ」や「トライアル」、「ディスカウント」、PS Plus限定コンテンツをゲットできる「スペシャル」、さらにPlayStation Videoのコンテンツを視聴できるなど、お得なサービスが満載です!
6月もPlayStation Plusでは、多数のフリープレイを中心に、スペシャルとして各種インゲームアイテムやライブ映像などを楽しめるコンテンツをご用意しました。
PlayStation Plus公式サイトはこちら
PS Plus利用権の追加およびPS StoreのPS Plusページはこちら
■2016年6月のオススメ
【フリープレイ】
サイコブレイク
・メーカー:ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア
・フォーマット:PS4 / PS3
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
全世界を震撼させた『サバイバルホラー』の生みの親、三上真司が新たにおくる恐怖体験! アクションゲームでもなく、純粋なホラーゲームでもない「恐怖」と「それをぶち壊し、生き抜く快感」、全世界待望の新生サバイバルホラーゲームが登場! 現実と虚構、絡み合うストーリー……死と隣り合わせの狂気の世界で、生き延びるために戦え!
【フリープレイ】
NBA 2K16
・メーカー:2K / テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
『NBA 2K16』は、過去15年間にわたり高い評価を受け続けるNBAゲームの最高峰、NBA 2Kシリーズの最新作です。
「MyCAREERモード」は、脚本・監督を有名映画監督であるスパイク・リーが担当し、スポーツとポップカルチャーの究極のコラボレーションを実現。
また、サウンドトラックは才気溢れる3人のミュージック・プロデューサー「DJマスタード」、「DJキャレド」、「DJプレミア」監修による、50曲以上のラインナップ(オリジナル新曲6つを含む)でNBA 2Kシリーズ史上最大のサウンドトラックを用意しゲームプレイを盛り上げます。
『NBA 2K16』カタログページはこちら
【ディスカウント】
NBA 2K16 DLCセール
・メーカー:2K / テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年6月15日(水)
PS Plus加入者にはバスケットボールゲームの最高峰『NBA 2K16』のゲーム内通貨が大幅値下げ! 最大50%オフ! 今すぐチェックしよう!
【スペシャル】
AnimeJapan AJ Night 2016 PlayStation®Plus Edition
・メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
2016年3月25日(金)から3月27日(日)まで開催された『AnimeJapan 2016』のスピンオフ企画として、3月26日(土)にディファ有明にて行われたライブ&DJイベント『AJ NIGHT』。そこから厳選されたアーティストのライブアクト(全16曲)をPlayStation Plus加入者限定で独占配信!
※『AJ NIGHT』全編がお楽しみいただけるわけではありません。
※試聴には「専用アプリケーション」が必要です
(PlayStation 4のPlayStation StoreまたはSony Entertainment Networkオンラインストアからダウンロード可能)
※再生開始は、2016年8月3日(水) 23:59:59まで。
※視聴開始後4週間を過ぎると視聴できなくなります。
※視聴開始から4週間以内であっても、2016年8月3日(水)23:59:59以降は視聴できなくなります。
・「おためし再生」について
PS Plusに未加入でも、「専用アプリケーション」をダウンロードしていただければ、「おためし再生」で映像の一部が視聴可能です。ライブアクト(全16曲)を余すところなく視聴できる「全編再生」をご覧いただくにはPS Plusへの加入(有料)が必要となります。
■2016年6月の「フリープレイ」タイトル
【フリープレイ】
さよなら海腹川背ちらり
・メーカー:アガツマ
・フォーマット:PS Vita
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
『さよなら海腹川背』がパワーアップして"ちらり"と復活!
フレームレートが30fpsから60fpsに向上したことでラバーリングアクションをより滑らかに楽しめる。しかも、既存の50フィールドを再調整したほか、高難度の新規フィールドも追加。さらに、初代『海腹川背』を収録した大幅リファインバージョン!
『さよなら海腹川背ちらり』のカタログページはこちら
【フリープレイ】
FLAME OVER
・メーカー:Laughing Jackal
・フォーマット:PS Vita
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
『FLAME OVER』はローグライク要素のあるシューティングアクションゲームだ。テンポが良く火災消火活動のスリルを味わえる。難易度はランダムで入れ替わり、ビジュアルは美麗で最高だ!
【フリープレイ】
THE KING OF FIGHTERS XIII
・メーカー:SNKプレイモア
・フォーマット:PS3
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
『KOF XIII』がより劇的に! さらに快適に! アーケードを超える闘いが自宅で楽しめる!! 多彩な追加キャラクター&ステージ、知られざるエピソードが満載のビジュアルノベル、PlayStation Networkを通じて世界中のライバルたちと激突するオンライン対戦……アーケード版を全面的にパワーアップした、衝撃のアッシュ編・最終章がPlayStation 3で幕を開ける! エメラルドの炎に秘められた物語の全貌を記憶に刻め!!
『THE KING OF FIGHTERS XIII』のカタログページはこちら
【フリープレイ】
Wizardry 囚われし魂の迷宮
・メーカー:アクワイア
・フォーマット:PS3
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
従来の奥深いゲームシステムをそのままに、ダンジョンやモンスターのビジュアルを一新。さらに、10人の主人公ごとのストーリーが展開されるシステムで、繰り返し楽しむこともできる。一歩間違えれば、全滅の危機がそこにある! そんな緊張感溢れるRPGの元祖を堪能しよう。
『Wizardry 囚われし魂の迷宮』のカタログページはこちら
■2016年6月の「スペシャル」タイトル
【スペシャル】
『ガールズ&パンツァー劇場版』テーマ
・配信元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年6月15日(水)~2016年7月21日(木)
【スペシャル】
PlayStation®Plus Earth テーマ
・メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
【スペシャル】
『Caligula -カリギュラ-』スペシャルテーマ2
・メーカー:フリュー
・フォーマット:PS Vita
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る。偶像(アイドル)殺し×現代病理をテーマにし、里見直氏による重厚なシナリオと、実力派のおぐち氏が描くスタイリッシュなビジュアルが特徴の次代の学園ジュブナイルRPG。"空想"を利用しコンボを繋ぐ新バトルや500人以上の個性ある生徒たちが登場するなどやり込み要素も満載。
2016年6月23日(木)に発売を予定している『Caligula -カリギュラ-』のPS Vita用カスタムテーマ第2弾です。
【スペシャル】
『ドラゴンズドグマオンライン』黄金石1個
・メーカー:カプコン
・フォーマット:PS4 /PS3
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
新たに紡がれる、覚者と竜の物語――
「ドラゴンズドグマ」シリーズ最新作が基本プレイ無料(アイテム課金制)のオンラインゲームとなって遂に登場! 高いアクション性と独自の世界観でファンを魅了した「ドラゴンズドグマ」。比類なきアクション、広大な世界で新しい覚者の物語が始まる! 「永久に語り継がれる冒険を、"オンライン"から」
『ドラゴンズドグマオンライン』のゲーム内で各種サービス購入に必要なゲーム内通貨「黄金石」を毎月1個プレゼント! 覚者に便利な効果を付与するサービス「冒険パスポート」「成長サポートコース」「報酬サポートコース」「グランドミッションコース」や、通常より効果の高い特別なアイテムやバラエティに富んだデザインの装備品などを入手することができる「トレジャーズロット」など、さまざまなゲーム内サービスにご利用いただけます。
PS4『ドラゴンズドグマオンライン』のカタログページはこちら
PS3『ドラゴンズドグマオンライン』のカタログページはこちら
【スペシャル】
『信長の野望Online ~覚醒の章~』軍神「天之尾羽張神(アメノオハバリノカミ)」
・メーカー:コーエーテクモゲームス
・フォーマット:PS4 / PS3
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月6日(水)
仮想の戦国時代でそれぞれの人生を歩んでいく戦国オンラインRPGです。侍、忍者、陰陽師、鍛冶屋などさまざまな生き方を選択して、かんたん入力のコマンドバトルで共闘! 初心者チュートリアルも充実しており、ソロプレイも楽しめます!
好評につきさらに3カ月連続で、毎月1個ずつ、レア軍神が手に入る勾玉をお贈りします。3回目となる6月は軍神"天之尾羽張神"(アメノオハバリノカミ)が登場! 軍神の成長アイテム《力の源・極》を毎日1個進呈する常設特典もあります。
※PS Plusに加入していて、PS3かPS4からログインしている有効期間のある製品版アカウントが対象です。
【スペシャル】
『ファンタシースターオンライン2』トライブースト+100%×1個/カジノコイン×5個
・メーカー:セガゲームス
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
国内400万ID突破のオンラインRPG『PSO2』、遂にPlayStation4に登場! 最も美しい『PSO2』で、現実を超えた冒険の世界に飛び立とう!! 宇宙にただひとりのキャラクターを送り出し、育て、集め、仲間とともにさらなる強敵に挑む。このすべてを、基本プレイ無料で楽しめる! ぶっ飛ぼうぜ、超現実へ。
一時的に経験値、メセタ、レアドロップ率を同時に上げてくれるトライブーストと、カジノでゲームが遊べるカジノコインパスをセットでプレゼント!
『ファンタシースターオンライン2』のカタログページはこちら
【スペシャル】
『Weapons of Mythology ~NEW AGE~』PS Plus加入者特典アバターアイテム
・メーカー:ライオンズフィルム
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
基本無料の新世代MMO『Weapons of Mythology~NEW AGE~』がPS4で配信中! PS Plus加入者特典として毎月お得な特典アイテムをプレゼント! 華麗なスキルを使用できるレリックシステム、多彩な乗物、かわいいペット、ギルドやフレンド機能、PVPなどさまざまなスタイルで冒険しよう!
今回はゲーム世界で自分だけの個性を発揮できるアバターアイテムが登場! PS Plus加入者を対象に先行して使用できる、波斯国の舞人(期限30日)をプレゼントします。
『Weapons of Mythology ~NEW AGE~』のカタログページはこちら
【スペシャル】
『MXGP2 - The Official Motocross Videogame』アバター単品×10種
・メーカー:インターグロー
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年8月2日(火)
2015年度のMXGPおよびMX2クラスに出場した全選手とバイクが登場する、唯一の国際モーターサイクリズム連盟(FIM)公認世界選手権モトクロスゲーム! 実物を完全に再現した18のコースや新しいインドアコースで自分の腕前を試してみよう! ライダーの走りによってラップごとに変化していくトラックなど、リアルなモトクロス体験が楽しめる! モトクロスライダーとなって、世界最速のタイムを目指せ! 日本語監修は、Team HRC(ホンダ)所属の現役ライダー、成田亮(なりたあきら)選手!
モトクロス選手モデルのヘルメットをアバターとしてご提供! 全10種。
MXGP2アバター「Cairoli」ヘルメット
MXGP2アバター「Desalle」ヘルメット
MXGP2アバター「Nagl」ヘルメット
MXGP2アバター「Paulin」ヘルメット
MXGP2アバター「Simpson」ヘルメット
MXGP2アバター「Bobryshev」ヘルメット
MXGP2アバター「Coldenhoff」ヘルメット
MXGP2アバター「Febvre」ヘルメット
MXGP2アバター「VanHorebeek」ヘルメット
MXGP2アバター「Villopoto」ヘルメット
『MXGP2 - The Official Motocross Videogame』のカタログページはこちら
【スペシャル】
『MXGP2 - The Official Motocross Videogame』テーマ×1種
・メーカー:インターグロー
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年8月2日(火)
『MXGP2 - The Official Motocross Videogame』のPlayStation4用テーマです。MXGP2のテーマカラーの赤をモチーフにしています。全1種。
『MXGP2 - The Official Motocross Videogame』のカタログページはこちら
【ディスカウント】
「貞子vs伽椰子」劇場公開記念!ホラー映画 50%OFFセール
・メーカー:KADOKAWA
・フォーマット:PlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita/Web/PSP「プレイステーション・ポータブル」/Xperia Tablet/Xperia スマートフォン/Blu-rayディスクプレーヤー/Media Go
・ディスカウント期間:2016年6月15日(水)~2016年7月12日(火)
「貞子vs伽椰子」劇場公開記念! PS Plus限定、ホラー作品50%OFFセール実施決定!
「らせん」、「リング」、「貞子3D」など人気のホラー作品を50%ディスカウント! この機会をお見逃しなく!
■PlayStation®Plus チャレンジ
・配信期間:2016年6月8日(水)~2016年7月5日(火)
・対象タイトル:
『サイコブレイク』(PS4 / PS3)
『NBA 2K16』(PS4)
毎回厳選されたチャレンジタイトルの中から、参加したいタイトルをプレイ。与えられた条件をクリアして応募することで、PS Storeチケット1,000円分が各100名様、合計200名様に当たります! チャレンジの詳細につきましては、「PS Plus チャレンジ!」公式サイトにて発表します。
「PS Plus チャレンジ!」公式サイトはこちら
■FREE MULTIPLAYER WEEKEND
PS4オンラインマルチプレイを無料で体験できるキャンペーン「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」を、6月18日(土)から6月19日(日)の2日間にかけて実施します。
通常、PS Plusにご加入いただくことでお楽しみいただけるPS4のオンラインマルチプレイを、本期間中は対象タイトルをお持ちであれば、どなたでもお楽しみいただけます。
ネットワークを通じて気軽に世界の仲間たちと対戦、協力プレイができるチャンス! すでにPS Plus加入者の方も仲間を誘い、白熱のオンラインマルチプレイをお楽しみください。
◆「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」概要
・実施期間:
2016年6月18日(土) ~ 6月19日(日)
・対象プラットフォーム:
PlayStation4
・対象タイトル:
オンラインマルチプレイ対応の全てのPS4専用タイトル
PlayStation Plus公式サイトはこちら
PS Plus利用権の追加およびPS StoreのPS Plusページはこちら