『DQ』シリーズ30周年記念タイトルがいよいよ発売!
スクウェア・エニックスは、本日2016年5月27日、プレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフト『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』を発売。それに合わせ、テレビCMや無料配信コンテンツの情報も公開した。
以下、リリースより。
PlayStation4 PlayStation3 PlayStation Vita専用ソフト
『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』本日発売!''
新TVスポットも本日より放映開始!
竜王やエスタークも登場する 発売後の無料アップデート情報も公開
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、本日2016年5月27日、PlayStation4、PlayStation3、PlayStation Vita専用ソフト『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』を発売いたしました。
あわせまして、本日よりTVにて放映されるCM、そして来週から配信予定の無料配信コンテンツの情報も公開いたしました。
無料配信コンテンツは、6月2日(木)よりはじまり、第1弾から第5弾までを予定しています。エスタークや竜王と戦うことが出来るボスバトルの他、第5弾ではマルチプレイ対戦モードも追加いたします。
森山未來さん、武井咲さんが本作をプレイする新TVスポットも本日より放映開始!
『ドラゴンクエストヒーローズII』TVCM森山未來さんリアルプレイ篇
『ドラゴンクエストヒーローズII』TVCM武井咲さんリアルプレイ篇
第1弾 2016年6月2日(木) 追加ストーリー「トルネコ編、マリベル&ガボ編」
追加ストーリー
トルネコ編
マリベル&ガボ編
トルネコ編クリア報酬:スライムのそろばん(トルネコが装備可能)
マリベル&ガボ編クリア報酬:スライムエッジ(マリベルが装備可能)、スライムのツメ(主人公男女、ガボが装備可能)
メダル交換所の交換アイテムにスライム武器を追加
<主人公男女が装備可能>
・スライムの双剣
・スライムのこん
・スライムスティック
・スライムの杖
<ツェザールが装備可能>
・・スライムブレード
<主人公男女、オルネーゼが装備可能>
・スライムアックス
第2弾 2016年6月9日(木)配信 追加ストーリー「テリー&ハッサン編、マーニャ&ミネア編」 「地獄の帝王の間」 地獄の帝王 エスターク登場!
地獄の帝王 エスターク登場!
(登場作品/『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』)
エスタークと戦える“地獄の帝王の間”の地図が手に入る。
クリア報酬:エスタークの双剣(主人公男女が装備可能)
追加ストーリー
マーニャ&ミネア編
テリー&ハッサン編
マーニャ&ミネア編クリア報酬:スライムのおうぎ(マーニャが装備可能)、スライムのタロット(ミネアが装備可能)
テリー&ハッサン編クリア報酬:スライムソード(主人公男女、テリーが装備可能)、スライムグローブ(アリーナ、ハッサンが装備可能)
第3弾 2016年6月16日(木) 追加ストーリー「ゼシカ&ククール編、アリーナ&クリフト編」
追加ストーリー
ゼシカ&ククール編
アリーナ&クリフト編
ゼシカ&ククール編クリア報酬:スライムのムチ(主人公男女、ゼシカが装備可能)、スライムアロー(主人公男女、ククールが装備可能)
アリーナ&クリフト編クリア報酬:スライムスピア(主人公男女、クリフトが装備可能)
1人~最大4人で遊ぶことができる“時空の迷宮”に、アクト・メーア・ビアンカ・フローラ参戦!
第4弾 2016年6月23日(木) 「悪しき竜族の王の間」 闇の覇者 竜王 登場!
闇の覇者 竜王登場!
(登場作品/『ドラゴンクエスト』)
竜王と戦える“悪しき竜族の王の間”の地図が手に入る。
クリア報酬:竜王の杖(主人公男女が装備可能)
1人~最大4人で遊ぶことができる“時空の迷宮”に、ディルク・ジュリエッタ・ヤンガス・ピサロ参戦!
第5弾 2016年7月上旬 「マルチプレイ対戦モード モンスターコインバトル」
マルチプレイ対戦モード“モンスターコインバトル”
自軍の“迷宮の守護石”を守りながら、モンスターコインを駆使して攻撃せよ!
※配信コンテンツは、インターネットに接続した状態でゲームをはじめて、ソフトを「アップデート」することでプレイできます。
※配信コンテンツで遊ぶためには、PlayStation4、PlayStation3、PlayStation Vitaの本体を、インターネットに接続する必要があります。
※配信スケジュールは、変更になる可能性がございます。
※画面は開発中のものです。
※画像はPlayStation4版のものです。
■『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』について
累計100万本以上を売り上げた『ドラゴンクエストヒーローズ』シリーズ最新作。 圧倒的な迫力のバトル、映画のような壮大な世界観、新しくもなつかしい「ドラゴンクエスト」らしさ、そのすべてを進化させ、完全新作として生まれ変わった今作は、PlayStation4、PlayStation3に加え、 新たにPlayStation Vitaにも対応。さらに、待望のマルチプレイも可能に!
時代と世代を超え、30年目を迎える「ドラゴンクエスト」シリーズの新境地、ここにあり!
■その他情報
本作の発売を記念して、期間限定で冒険に役立つアイテム“キングスライムカード” を『ドラゴンクエストポータルアプリ』の交換アイテムのラインナップに追加いたします。
・ドラゴンクエストポータルアプリ「交換アイテム」
『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』で使える、「キングスライムカード」
キングスライムが描かれた「タロット」で、装備すると最大HPがアップする。ミネアが装備可能。
追加予定日:5月27日(金)12時頃 ※6月のアイテム交換所のラインナップでも継続予定です。
交換に必要なポイント:10P
交換回数:1回まで
使用期限:2018/5/26 23:59:59まで
5月に貯めたポイントおよびモンスター格闘場チケットの有効期限は2016年6月1日AM5時までです。
※2016年6月1日AM5時になると0にリセットされますのでご注意ください。
【ご注意】
※DQポータルアプリで交換したコードは1本のソフトにつき1回のみ使用可能です。
※一度使用したコードは無効になります。
また、1本のソフトで同じプレゼントを複数コード分受け取ることはできません。
※インターネット接続できない環境では、交換したコードをご利用いただくことはできません。