まもの退治したのに悪者に?

 東京・新宿駅のメトロプロムナードにて、“超巨大黒板アート かいしんの一撃キャンペーン!”が実施中。本日2016年5月25日、“かいしんの一撃”が発動された。

※関連記事
巨大黒板に まもののむれが あらわれた! 『ドラゴンクエストヒーローズII』“超巨大黒板アート かいしんの一撃キャンペーン!”が開催中

『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_01

 “かいしんの一撃”は、ドラゴンクエストに登場する伝説の装備である“ロトのつるぎ”を模した黒板消しでモンスターたちにダメージをあたえる(絵を消す)というもの。モンスターの討伐には、ドラゴンクエストの生みの親である堀井雄二氏が登場した。

『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_02
『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_03
▲討伐実施時間はとくにアナウンスされなかったが、ファンの人らも駆けつけて大勢のギャラリーに見守られながらのスタートに。ロトのつるぎを構える堀井氏の姿に「おお~~」という歓声も。様になっています!

 黒板にチョークを使い、クオリティーの高い絵を描いてくれたのは、黒板アートで話題の画家・“れなれな”氏。約1ヵ月で完成させた黒板アートは、ひとつひとつのキャラクターを丁寧に描き、サイズを活かした迫力のある画だ。消すのはもったいない! と思うが、本キャンペーンは広告スペースに掲出される広告と、Twitterが連動。5月24日23時59分までに“#DQH2”を含むツイートが5000を超えると、“かいしんの一撃”が発動するというのだ。見事5000ツイート突破ということで、“ロトのつるぎ黒板消し”の“かいしんの一撃”でモンスターがいよいよ一掃される……。

『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_04
▲会場にはれなれなさん(写真左)も駆けつけ、モンスター討伐を見守る。
『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_05
『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_06
▲「本当に消しちゃうの?」とためらう堀井氏。
『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_07
▲いよいよ“かいしんの一撃”を発動! ギャラリーからは「あああ~~~!」という声も。たしかに消すのはもったいないです(笑)。
『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_08
▲遠慮しがちな“かいしんの一撃”に堀井氏のやさしさを感じます(笑)。
『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_10
『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_11
『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_09
▲討伐が終わったら、黒板消しクリーナーでお掃除。

 巨大黒板アートは討伐という形で消されてしまったが、最後になにやら仕掛けを隠しているとのこと。巨大黒板は5月29日(日)まで展示されているので、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか?

 最後に、イベント終了後の堀井氏、れなれなさんコメントをいただけたのでお届けしよう。

『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_13

――絵を消されるとき、「あああ~~~!」という声が上がりましたが、そのときのお気持ちはいかがでしたか?

堀井雄二氏(以下、堀井) (僕が)悪者だなって(笑)。

――れなれなさんはいかがでしょう?

れなれな氏(以下、れなれな) 堀井さんに消して頂けるなら光栄です(笑)。

――実際に黒板アートを見ていかがでしょう。

堀井 制作現場を見たのですが、黒板の大きさをみて気の遠くなる作業だなと思いました。でもちゃんと出来上っていたので、本当に素晴らしいと思います。あれだけダイナミックな絵を、若い女性が描かれていいるのはすごいですね。本当にありがとうございます。

――れなれなさんの“かいしんの出来のモンスター”はどれでしょうか?

れなれな 全部に愛をこめて描いたので……(笑)。その中でも中心のバルザックは「本当に襲われそうだね」とか、「すごくいい出来だね」と言っていただけてうれしいです。

――堀井氏からお墨付きを頂いたわけですが、今後も『ドラクエ』の絵を描きたいとか願望はありますでしょうか?

れなれな いつかまたごいっしょできたらと思います。

堀井 よろしくお願いします!

――制作で苦労された点は?

れなれな やはりサイズが大きいので、時間までに完成させられるのかなと不安でした。時間がない中ではありましたが、愛を込めて描かせていただいて、とても楽しかったです!

――黒板アートの中で、堀井さんの一番お気に入りモンスターは?

堀井 沢山あるんだけど、ダークジャミラですかねー(笑)。

――いよいよ発売までのカウントダウンが始まったという気がしますが、いまのお気持ちはいかがでしょう?

堀井 感無量ですね。よく30年間やってこれたなと。付いてきてくれた皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

『ドラクエ』の生みの親・堀井雄二氏が新宿で“かいしんの一撃”を放つ 『ドラゴンクエストヒーローズII』“ かいしんの一撃キャンペーン!”リポート_12

●キャンペーン概要
◆広告掲載エリア:東京メトロ 丸ノ内線 新宿駅 メトロプロムナード
◆広告掲出期間:5月23日(月)~5月29日(日)
※イベント内容は予告なく変更される場合があります。
※駅、および係員へのお問い合わせはご遠慮ください。