東京スカイツリーの商業施設“東京ソラマチ”にオープン!
ポケモンが運営するオフィシャルショップの新店舗“ポケモンセンタースカイツリータウン”が、2016年7月6日にオープンすることになった。場所は、東京の新名所・東京スカイツリーにある商業施設“東京ソラマチ”!
以下、リリースより。
2016年7月6日(水)
「ポケモンセンタースカイツリータウン」 オープン決定!
株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)が運営する、ポケモン関連商品を扱うオフィシャルショップの新店舗「ポケモンセンタースカイツリータウン」が、2016年7月6日(水)、『東京スカイツリー』の足元にある商業施設「東京ソラマチ」にオープンいたします。当店は、ポケモンセンターとしては11店舗目、東京都では池袋、東京駅※に次ぐ三か所目の出店となります。
※ 東京駅はカジュアルショップ「ポケモンストア」の形態
<ポケモンセンタースカイツリータウンの特徴>
今回出店する東京スカイツリータウンは、2012年5月、東京スカイツリーを中心に、300以上の店舗が集まる東京ソラマチ、プラネタリウムや、水族館などで形成される「新しく、にぎわう下町」として誕生。東京で最もホットな観光スポットとして、開業以来1億4000万人以上が来場し、注目を集め続けています。
東京スカイツリーにちなんだオリジナルグッズをはじめ、空に向かって伸びる大きな木をイメージした東京スカイツリーのコンセプトに重なるよう、はるか上空に生息するといわれている伝説のポケモン「レックウザ」をお店にロゴに起用し、限定グッズなども多数展開。観光や修学旅行のお土産に適した商品などを常時取り揃えております。
<ポケモンセンタースカイツリータウン オープン記念商品>
オープンを記念して、ぬいぐるみや文具等のオリジナルグッズを多数ご用意いたします。記念グッズやオープン記念イベント当の詳細は、後日発表いたします。
<店舗情報>
【営業時間】
10:00〜21:00 (東京ソラマチの営業時間に準じます。)
【所在地】東京ソラマチ イーストヤード5F
【アクセス】
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」すぐ
東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営浅草線「押上駅」すぐ