世界を救えるのはプレイヤーのみ!

 スパイク・チュンソフトは、週刊ファミ通2016年5月5日号(2016年4月21日発売)にて、プレイステーション4用ソフト『ウェイストランド 2 ディレクターズカット』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。


 荒廃した世界が舞台の“ポストアポカリプスRPG”として1988年に発売され、自由度の高いシステムと独特の世界観で、その後のRPGに大きな影響を与えた『ウェイストランド』がシリーズ初のプレイステーション4で登場。プレイヤーは、砂漠地帯での生存者を救う機関“デザートレンジャー”として、広大なウェイストランドを探索しながら、さまざまな任務をこなしていくことになる。

『ウェイストランド 2 ディレクターズカット』広大な砂漠地帯を舞台に生存者を救援する者たちの姿を描く銃撃RPG_01
『ウェイストランド 2 ディレクターズカット』広大な砂漠地帯を舞台に生存者を救援する者たちの姿を描く銃撃RPG_04

■自分好みにキャラクターをカスタマイズ

 パーティーキャラクターの4人は、レベルアップ時に得られるスキルポイントの割り振りや、装備品の変更でカスタマイズが可能。スキルは“戦闘スキル”を始め、機械修理などが行える“知識スキル”、会話や売買に影響する“一般スキル”の3系統あり、キャラクターの役割に合せてスキルを習得できる。

『ウェイストランド 2 ディレクターズカット』広大な砂漠地帯を舞台に生存者を救援する者たちの姿を描く銃撃RPG_02
『ウェイストランド 2 ディレクターズカット』広大な砂漠地帯を舞台に生存者を救援する者たちの姿を描く銃撃RPG_03

※詳しくは週刊ファミ通2016年5月5日号(2016年4月21日発売)をチェック


ウェイストランド 2 ディレクターズカット
メーカー スパイク・チュンソフト
対応機種 PS4プレイステーション4
発売日 未定
価格 未定
ジャンル RPG