DetonatioN FocusMeは公式国際大会IWCIへ出場
ライアットゲームスは、サービス中のPC用オンラインゲーム『League of Legends』の日本リーグ“LJL2016 SpringSplit”について、優勝チームがDetonatioN FocusMeに決定したことを発表した。
DetonatioN FocusMeには、4月16日(土)よりメキシコにて開催されるIWCI出場権が与えられる。IWCIの放送はeyes、Revolの実況解説とともに全試合放送する予定とのこと。
【2016年4月11日20時50分】
※リリース内容に一部誤りがあったため、当該情報を修正いたしました。
以下、リリースより。
月間アクティブプレイヤー6,700万人、同時接続プレイヤー750万人、世界各地で大規模な大会が行われている人気ゲーム「League of Legends」の運営元Riot Games, Inc.の日本法人である合同会社ライアットゲームズは、LJL2016 SpringSplit 優勝チームがDetonatioN FocusMeに決定したことを発表いたします。
DetonatioN FocusMeには、4月16日(土)よりメキシコにて開催されるIWCI出場権が与えられます。IWCIの放送はeyes氏、Revol氏の実況解説とともに全試合放送いたしますので、ぜひご注目ください。
■International Wildcard Invitational(IWCI)とは
IWCIは、2016年4月16日(土)~23日(土)にメキシコ(メキシコシティ)で開催される、トルコ、CIS(独立国家共同体)、オセアニア、ブラジル、ラテンアメリカ(北部、南部)、東南アジアそして日本の代表8チームによって競われるRiot Gamesの公式国際大会です。その勝者は世界大会であるMid-Season Invitational(MSI)の出場権を獲得することとなります。
なお、日本での試合放送スケジュールについては、後日LJL公式ウェブページにてお知らせいたします。
■LJL関連ウェブページ
※LJL公式ウェブページ
※Facebook
※Twitter
※LJL 2016 Spring Split Final試合動画
