シングルプレイは“冒険している感”が大幅アップ!
『ドラゴンクエスト』の世界を舞台に、無数のモンスターを蹴散らす爽快バトルが楽しめるアクションRPG『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』。2016年5月27日(金)の発売に先駆け、2016年4月9日(土)、都内某所にてプレミアム体験会が開催された。同イベントで体験できた、“シングルプレイ”と“マルチプレイ”それぞれの魅力を、インプレッション形式で紹介しよう。
今回体験できたシングルプレイモードでは、いつでも切り換え可能な4人のキャラクターを操作して、広大なフィールドを冒険する仕様になっていた。前作では、1戦ごとにステージが切り換わったため、各エリアのつながりが分かりにくい部分もあったが、本作では町から町へとフィールドを走って移動するため、冒険している感が大幅にアップ! 目的地がマップ上に表示されるため、それを目安に移動すれば迷うことはないが、寄り道ポイントも豊富に用意されているので、製品版では隅々まで探索も楽しみたいところ。
そして肝心のアクション面は、キャラクターごとにしっかりと差異があり、戦況に応じて使い分けられるのがおもしろい。レベル1の時点では、ラゼルは複数の敵をまとめて攻撃するアクションが多く、テレシアは自身の直線状にいる敵を連続で斬りつけるアクションが多い……といったように、メインキャラクターのふたりだけでも操作性はかなり違うので、同じバトルでもキャラクターを変更すれば、まったく異なる攻略を楽しむことができそう。