もらえる特典丸わかり!

 ゲームオンは、2016年5月3日(火・祝)にベルサール秋葉原をメイン会場として実施する“Pmang感謝祭”について、特設サイトを公開した。

 “Pmang感謝祭”は、『黒い砂漠』や『Alliance of Valiant Arms』などのオンラインゲームポータルサイト“Pmang”の15タイトルが出展する大規模オフラインイベントとなっており、ベルサール秋葉原を中心に開催される。

 以下、リリースより。


 株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、2016年5月3日(火・祝)にベルサール秋葉原をメイン会場として実施いたします「Pmang感謝祭」に関しまして、本日メイン会場やサテライト会場でのアトラクション内容など盛りだくさんの「Pmang感謝祭」特設サイトをオープンいたしました。

 「Pmang感謝祭」は、『黒い砂漠』や『Alliance of Valiant Arms』(以下、『AVA』)等のオンラインゲームポータルサイト「Pmang」の15タイトルが出展する大規模オフラインイベントとなっており、ベルサール秋葉原を中心に実施いたします。

●メイン会場(ベルサール秋葉原 1F・B1F)
 『黒い砂漠』や『ArcheAge』をはじめとした「Pmang」の大型タイトルが特設ステージを展開いたします。
また、“お祭り”には欠かせない「屋台」が総勢14タイトル出現。好みのタイトルのゲームアイテムと交換できるメダルを目指してアトラクションに奮って挑戦してください。
 さらにメイン会場B1Fでは『AVA』の大規模対戦会「AVAれ“感謝”祭」を展開。こちらでも対戦会参加で特典を手に入れることができます。

●サテライト会場(e-sports SQUARE)
 サテライト会場となる「e-sports SQUARE」では『AVA』の「OVER FORTY MATCH」「Woman Only Match」「Parent&Child Match」の3種のエキシビジョンマッチを開催いたします。

★事前登録受付開始!★
 現在AppStoreおよびGooglePlayストアで配信中のプラットフォームアプリ「Pmang」では本日から本イベントの事前登録の受付を開始いたしました。事前登録をすると会場の屋台で遊べる“「アトラクションチケット5枚」”もしくは“「AVAのリアルガチャ1個」と「アトラクションチケット1枚」”のいずれかがプレゼントされます。
 イベントのタイムテーブルなど更なる詳細情報については、ぜひ続報を楽しみにお待ちください。

ゲームオンの大型オフラインイベント“Pmang感謝祭”イベント事前登録受付をスマホアプリ『Pmang』で実施 特設サイトもオープン_03

「Pmang感謝祭」の楽しみ方1 屋台(アトラクション)で遊ぼう!
 「Pmang感謝祭」を思いきり楽しむ方法について徹底解説。まずは屋台の楽しみ方をフローチャートでご紹介いたします。

【STEP1】アトラクションチケットを手に入れよう
 当日会場に来るだけで”アトラクションチケットを1枚プレゼント! または“プラットフォームアプリ「Pmang」で事前登録した方(※1)”には5枚プレゼント!
 つまり、「事前登録」がお得です!

【STEP2】好みのタイトルの屋台(アトラクション)を選ぼう!
 メイン会場となっているベルサール秋葉原1Fには『黒い砂漠』や『ArcheAge』、『RED STONE』をはじめとした“総勢14タイトル”(※2)の屋台が出現! 様々なアトラクションが皆様の挑戦をお待ちしております!

【STEP3】屋台(アトラクション)に挑戦して、勝利するとメダルGET!
 屋台(アトラクション)に挑戦して勝利を収めるとその場でメダルを1枚ゲット! 手に入れたメダル1枚で“お好きなタイトル”の「もらえるアイテム」1つと交換いただけます!

<パターン1>
 『新・天上碑』と『フィンガーナイツ』の屋台でメダルを1枚ずつゲット!
 2枚のメダルで『ロードス島戦記オンライン』と『眠らない大陸クロノス』のアイテムを1つ、それぞれ交換

<パターン2>
 『クックと魔法のレシピ』と『ミュー 奇蹟の大地』の屋台でメダルを1枚ずつゲット! 2枚のメダルで『TERA:The Exiled Realm of Arborea』のアイテムを2つ交換

<パターン3>
 『KRITIKA』の屋台でメダルを3枚ゲット! 3枚のメダルで『C9(Continent of the Ninth)』のアイテムを2つ『Soul of the Ultimate Nation』(※3)のアイテムを1つ、それぞれ交換

※1 事前登録の特典は選択式となります。また、スマートフォンをお持ちでない方はメールアドレスでの事前登録が可能です。詳しくは特設サイトをご確認ください。
※2 屋台は出展予定の15タイトルのうち、『AVA』を除く14タイトルでのご用意となります。
※3 『Soul of the Ultimate Nation』のアイテム「ゴールデンアクアマーメイド」はお一人様1点のみとなります。

「Pmang感謝祭」の楽しみ方2 『AVAれ“感謝”祭』でLet’s対戦!
 続いては『AVAれ“感謝”祭』の楽しみ方をご紹介いたします。メイン会場B1Fでは、当日来場されたお客様による8vs8の「殲滅戦」を展開。同時に最大8チーム、4試合を展開できるよう、会場には64台に及ぶPCをご用意しております。大熱戦間違いなし!時間のある限り何度でも挑戦OK!さらに対戦会参加で以下の特典がもらえます!

ゲームオンの大型オフラインイベント“Pmang感謝祭”イベント事前登録受付をスマホアプリ『Pmang』で実施 特設サイトもオープン_05
ゲームオンの大型オフラインイベント“Pmang感謝祭”イベント事前登録受付をスマホアプリ『Pmang』で実施 特設サイトもオープン_07
ゲームオンの大型オフラインイベント“Pmang感謝祭”イベント事前登録受付をスマホアプリ『Pmang』で実施 特設サイトもオープン_01

★事前登録特典★
 メイン会場1Fの「屋台」との選択制となりますが、「Pmang」アプリの事前登録で『AVAれ“感謝”祭』の特典を選択された場合、「リアルガチャ1個」と「アトラクションチケット1枚」がもらえます!!

※ 『AVA』で使用できるゲーム内通貨となります。

熱いのはメイン会場だけじゃない!「Pmang感謝祭」サテライト会場も「AVAれ“感謝”祭り」で盛り上がれ!!
 サテライト会場となる「e-sports SQUARE」では『AVA』の「OVER FORTY MATCH」「Woman Only Match」「Parent&Child Match」の3種のエキシビジョンマッチを開催!サテライト会場で繰り広げられる熱い戦いも、ぜひご観戦ください。
 なお、当日の試合の模様は生放送でもお届けする予定となっております。

ゲームオンの大型オフラインイベント“Pmang感謝祭”イベント事前登録受付をスマホアプリ『Pmang』で実施 特設サイトもオープン_06

Pmang感謝祭」を存分に楽しむためにスマートフォン用アプリ『Pmangアプリ』で事前登録を!!
■Pmangアプリとは
 総合ゲームプラットフォーム「Pmang」で絶賛サービス中の各種ゲームの公式情報がいつでもどこでも確認できる便利なアプリです。「Pmang」のゲーム最新情報やプレイヤーコミュニティへの参加、共通ポイント「ビタミン」のご利用、ワンタイムキー発行機能など、いろんな便利が詰まってます!
 「Pmang感謝祭」をよりお楽しみいただくには、当イベントの「事前登録」を行っていただくと当日、事前登録特典をご利用いただけます。

ゲームオンの大型オフラインイベント“Pmang感謝祭”イベント事前登録受付をスマホアプリ『Pmang』で実施 特設サイトもオープン_04
ゲームオンの大型オフラインイベント“Pmang感謝祭”イベント事前登録受付をスマホアプリ『Pmang』で実施 特設サイトもオープン_02

※「Pmangアプリ」紹介サイト
(PC)
(Mobile)

<ご協賛各社>(2016年4月8日現在)

ゲームオンの大型オフラインイベント“Pmang感謝祭”イベント事前登録受付をスマホアプリ『Pmang』で実施 特設サイトもオープン_08