魅力的なタイトルがラインアップ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation Networkで限定特典が利用できる有料サービス“PlayStation Plus”について、2016年4月6日より配信開始されるコンテンツのラインアップを公開した。
以下、リリースより。
PlayStation Networkで、お手頃価格でご利用いただけるメンバーシップサービスPlayStation Plus。毎月セレクトされた人気タイトルを追加料金なしで楽しめる「フリープレイ」や「トライアル」、「ディスカウント」、PS Plus限定コンテンツをゲットできる「スペシャル」、さらにPlayStation Videoのコンテンツを視聴できるなど、お得なサービスが満載です!
4月もPlayStation Plusでは、多数の「フリープレイ」を中心に、「スペシャル」として各種インゲームアイテムや「先行配信」などをご用意しました。
※PlayStation Plus公式サイトはこちら
※PS Plus利用権の追加およびPS StoreのPS Plusページはこちら
■2016年4月のオススメ
【フリープレイ】
EARTH WARS
・メーカー:ワンオアエイト
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年4月6日(水)~2016年5月10日(火)
宇宙から襲来した敵対生物と人類の戦いを描いた横スクロールハードアクションゲーム。巨大なボスに多彩なステージ、敵を倒す爽快感!さまざまな武器とスキルを駆使して凶悪な侵略者たちをなぎ倒せ!
※『EARTH WARS』のカタログページはこちら
【フリープレイ】
Skulls of the Shogun
・メーカー:17-BIT
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年4月6日(水)~2016年5月10日(火)
倒した敵の頭蓋骨を食い尽くせ!『Skulls of the Shogun』はテンポの良いターン制の戦略性、熱いバトル要素、ユーモアを詰め込んだタクティカルアクション!没武士となり、不死の兵士や魔の修道僧、そしてサムライ将軍とともに戦え!
【フリープレイ】
戦国無双 Chronicle 3
・メーカー:コーエーテクモゲームス
・フォーマット:PS Vita
・配信期間:2016年4月6日(水)~2016年5月10日(火)
「クロニクル」シリーズの特徴である4人の「プレイキャラチェンジ」機能もよりドラマティックに進化。さらに、『戦国無双4』より登場した、移動しながら敵を蹴散らす「神速アクション」や、攻撃がパワーアップする「無双極意」などのアクションも楽しめる。また、今回は正史だけではない「クロニクル」ならではの「IF」ストーリー、「今川義元が桶狭間の戦いで生き延びていたら……」や「武田信玄が上洛に成功していたら……」など、歴史ファンならば一度は思い描きたくなる「IF」の世界が繰り広げられます。
※『戦国無双 Chronicle 3』のカタログページはこちら
■2016年4月の「フリープレイ」タイトル
【フリープレイ】
リアリティーファイター
・メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS Vita
・配信期間:2016年4月6日(水)~2016年5月10日(火)
勝負はイマ!舞台はココ!主役は……オレ!?
おバカAR格闘でいざ対決!! PlayStation Vitaのカメラで風景をリアルタイムに取り込み、その場で戦っているかのような拡張現実が楽しめる新感覚格闘ゲーム。自分の顔を撮影し、400種類以上のアイテムでカスタマイズ!おバカで笑える自分キャラで最強のファイターを目指せ!
※『リアリティーファイター』のカタログページはこちら
【フリープレイ】
Wizardry 囚われし亡霊の街
・メーカー:アクワイア
・フォーマット:PS3
・配信期間:2016年4月6日(水)~2016年5月10日(火)
あの緊張感を再び!オンライン配信タイトルとして好評を博した、3DダンジョンRPGの続編をお届けします!前作同様の奥深いゲームシステムはそのままに、新たなダンジョンや多数のモンスターを追加した新シナリオをお楽しみください!
※PS3『Wizardry 囚われし亡霊の街』のカタログページはこちら
【スペシャル】
ファンタシースターオンライン2 トライブースト+100%×1個/カジノコイン×5個
・メーカー:セガゲームス
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年4月20日(水)~2016年5月10日(火)
国内400万ID突破のオンラインRPG『PSO2』がPlayStation4に登場!最も美しい『PSO2』で、現実を超えた冒険の世界に飛び立とう!!宇宙にただひとりのキャラクターを送り出し、育て、集め、仲間とともにさらなる強敵に挑む。このすべてを、基本プレイ無料で楽しめる!ぶっ飛ぼうぜ、超現実へ。
PS Plus加入者には、「トライブースト+100%×1個 」、「カジノコイン×5個」をプレゼントいたします!
【スペシャル】
ドラゴンズドグマ オンライン 黄金石 1個
・メーカー:カプコン
・フォーマット:PS4/PS3
・配信期間:2016年4月6日(水)~2016年5月10日(火)
新たに紡がれる、覚者と竜の物語――
「ドラゴンズドグマ」シリーズ最新作が基本プレイ無料(アイテム課金制)のオンラインゲーム。高いアクション性と独自の世界観でファンを魅了した「ドラゴンズドグマ」。比類なきアクション、広大な世界で新しい覚者の物語が始まる!「永久に語り継がれる冒険を、"オンライン"から」
『ドラゴンズドグマ オンライン』のゲーム内で各種サービス購入に必要なゲーム内通貨「黄金石」を毎月1個プレゼント!覚者に便利な効果を付与するサービス「冒険パスポート」「成長サポートコース」「報酬サポートコース」「グランドミッションコース」や、通常より効果の高い特別なアイテムやバラエティに富んだデザインの装備品などを入手することができる「トレジャーズロット」など、様々なゲーム内サービスにご利用いただけます。
※PS4『ドラゴンズドグマ オンライン』のソフトウェアカタログページはこちら
※PS3『ドラゴンズドグマ オンライン』のソフトウェアカタログページはこちら
【スペシャル】
信長の野望 Online ~覚醒の章~ 軍神「国御柱(クニノミハシラ)」
・メーカー:コーエーテクモゲームス
・フォーマット:PS4/PS3
・配信期間:2016年4月6日(水)~2016年5月11日(水)
仮想の戦国時代でそれぞれの人生を歩んでいく戦国オンラインRPGです。侍、忍者、陰陽師、鍛冶屋などさまざまな生き方を選択して、かんたん入力のコマンドバトルで共闘!初心者チュートリアルも充実しており、ソロプレイも楽しめます!
好評につき、さらに3カ月連続で毎月1個ずつ、レア軍神が手に入る勾玉をお贈りします。4月は軍神"国御柱"(クニノミハシラ)が登場!軍神の成長アイテム《力の源・極》を毎日1個進呈する常設特典もございます。
【スペシャル】
大航海時代 Online 航海者のお守り(No.2)他
・メーカー:コーエーテクモゲームス
・フォーマット:PS4/PS3
・配信期間:2016年4月5日(火)~2016年5月17日(火)
「大航海時代」を舞台に、航海者となって世界中の海を駆けめぐるオンライン海洋冒険ロールプレイングゲーム。軍人、商人、冒険家など選べる多くの職業、さまざまなスキルで面白さ充実。遊んで学べる「航海者養成学校」で、オンラインゲーム初心者でも安心!今すぐ無料体験お試しプレイ可能!
キャンペーン期間中、PS Plusに加入されている製品版アカウントのキャラクターは、獲得できる経験値、熟練度、名声が通常時よりも10%増加。加えて、船の航行速度が20%アップ(現在、常時特典として提供されている10%アップ効果が2倍になります)します。
さらに、『4月19日(火)からは』対象キャラクターでゲームにログインすると、ゲーム内で役立つアイテムが手に入る「航海者のお守り(No.2)」を1個プレゼント。
※『大航海時代 Online ~Gran Atlas~』のカタログページはこちら
【スペシャル】
チェインクロニクルV 4月PS Plus加入者特典◆セガサターン◇ドリームキャスト◆メガドライブ◇アイテムセット
・メーカー:セガゲームス
・フォーマット:PS Vita
・配信期間:2016年4月6日(水)~2016年5月10日(火)
最果ての大陸「ユグド」。突如現れた暗黒の魔物たち「黒の軍勢」によって、大いなる危機が訪れようとしていた。このユグドの危機を打開すべく、ひとりの名もなき戦士が、義勇軍を結成して立ち上がる。石田彰、内田真礼、佐倉綾音などの豪華声優陣が演じる、総勢300名以上のキャラクターたちと紡ぐ、キズナの物語。
PS Plus加入者限定!ゲーム内では仲間にできない「セガ・ハード・ガールズ」の3人+アイテムセットをプレゼント!毎月もらえる「セハガ」たちは限界突破させることで、どんどん強くなるぞ。
<セット内容>
・SRセガサターン
・SRドリームキャスト
・SRメガドライブ
・プレミアムチケット
・スタミナの実
・復活の実
※『チェインクロニクルV』のソフトウェアカタログページはこちら
【トライアル】
パンチライン
・メーカー:MAGES.
・フォーマット:PS Vita
・配信期間:2016年4月6日(水)~2016年6月7日(火)
「パンツを見たら、人類滅亡!」 笑いあり涙あり!極上のシチュエーションコメディをお届け!本作は、ゲームとアニメの連動企画としてスタート。ゲームの企画・シナリオをもとにテレビアニメ化され、2015年にフジテレビ、ノイタミナにて放送。さらにキャラクターデザイン・作画など、アニメ制作にともないクリエイトされた、設定や映像をゲームにフィードバックし、開発されています。さらに、ゲーム用に作成された新作カットも盛り込まれ、「パンチライン」の世界をより深くたのしめます。
体験版では、ゲームを3時間プレイすることが可能です。
※PS Vita『パンチライン』のカタログページはこちら
■2016年4月の「先行配信」タイトル
【先行配信】
討鬼伝2 体験版
・メーカー:コーエーテクモゲームス
・フォーマット:PS4
・配信期間:2016年4月8日(金)~2016年4月10日(日)
"鬼"討ちは――新たな舞台(オープンワールド)へ!
『討鬼伝2』は、部位破壊の爽快感と和の世界観が特徴の「討鬼伝」シリーズ最新作です。プレイヤーは特別な力を持つ戦士・モノノフとなり、仲間と共に"鬼"との戦いに挑みます。世界をひと続きのマップで表現する「オープンワールド」システムを採用し、広大な世界を自らの足で踏破していく、新たなハンティングアクションを楽しむことができます。
発売日に先駆けてPS4向けの体験版を4月11日(月)に配信することが決定。PS Plus加入者は、配信日の3日前からPS Storeにてダウンロードしてプレイを始められるほか、アバターもプレゼント!体験版では、オープンワールドでの冒険と、強大な"鬼"との戦闘を楽しめます。ハンティングアクションの新しい形を体感してください!
※『討鬼伝2』のカタログページはこちら
■PlayStation Plus チャレンジ!
・配信期間:2016年4月6日(水)~2016年5月10日(火)
・対象タイトル:
『Skulls of the Shogun』(PS4)
『戦国無双 Chronicle 3』(PS Vita)
毎回厳選されたチャレンジタイトルの中から、参加したいタイトルをプレイ。与えられた条件をクリアして応募することで、PS Storeチケット1,000円分が各100名様、合計200名様に当たります!チャレンジの詳細につきましては、「PS Plus チャレンジ!」公式サイトにて発表します。
※「PS Plus チャレンジ!」公式サイトはこちら