史上最大サイズの“ビッグ”リマンが登場!?

 ロッテは、2015年4月1日に制定された“ビックリマンの日”をよりいっそう盛り上げる企画として、1辺が13.4メートル、ビックリマンシール78,400枚分相当の超特大サイズのビックリマンシール入り“ビッグリマン”(401万円)の製造決定を、2016年4月1日に特設サイトにて情報公開した。

 以下、リリースより。


そのデカさ、まさにゼウス級!史上最大のビックリマン誕生
ビル4階相当の1辺13.4mのビックリマンシール入り!
その名も“ビッグリマン”製造決定!

まさにスーパーゼウス級! ビル4階相当の1辺13.4メートルの史上最大ビックリマンシール入り“ビッグリマン”が製造決定!?_01

 株式会社ロッテは、昨年から4月1日に制定された「ビックリマンの日」をより一層盛り上げる企画として、「ビックリマン」発売以来初めての試みとなる、1辺13.4mという超特大サイズのビックリマンシール入り「ビッグリマン」の製造を決定いたしました。記念すべき「ビッグリマン」の第一弾ヘッドはスーパーゼウスです。この「ビッグリマン」は4月1日(金)0時より特設サイト(http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/(⇒こちら))にて情報公開しています。今日は4月1日。エイプリルフールであり、「ビックリマンの日」です。嘘か真か、続報は近日この特設サイトで公開します!!

 ビックリマンチョコは、1977年から発売されているチョコレートのお菓子です。1980年代から1990年代初頭にかけては『悪魔vs天使』シリーズで一大ブームを起こしました。そして昨年、一般的に人をビックリさせるエイプリルフールである4月1日を、ビックリマンのコンセプトである“人を「ビックリ」させる”ことにこだわる記念日として、日本記念日協会に「ビックリマンの日」を正式に登録しました。
 今年は、この「ビックリマンの日」をより一層盛り上げるための企画として、1辺13.4mという超特大サイズのビックリマンシール入り「ビッグリマン」の製造を決定。これは、通常の「ビックリマンシール」で換算すると78,400枚分相当となります。 また、1辺13.4mというサイズは、ビルの4階相当の高さとなり、京都・清水寺の舞台までの高さや、鎌倉の大仏の高さとほぼ同等です。
 購入された方は、もれなく「ビッグリマン専用 巨大輪ゴム」または「ビッグリマン専用 天使と悪魔ビッグファイル」をプレゼント。この機会をお見逃しなく!

まさにスーパーゼウス級! ビル4階相当の1辺13.4メートルの史上最大ビックリマンシール入り“ビッグリマン”が製造決定!?_02

<史上最大サイズ1辺13.4m「ビッグリマン」ならではの新しい楽しみ方>
★スーパーゼウスの「ビッグリマンシール」は、お花見の場所取りシートにも最適!100人集まっても大丈夫!
★自宅の雨よけ・日よけにもぴったり!完全防水加工のホログラムが雨、日光もはじくぞ!
★キラキラ輝く防犯ライト!1家に1枚!スーパーゼウスが家を見守る!

まさにスーパーゼウス級! ビル4階相当の1辺13.4メートルの史上最大ビックリマンシール入り“ビッグリマン”が製造決定!?_03
まさにスーパーゼウス級! ビル4階相当の1辺13.4メートルの史上最大ビックリマンシール入り“ビッグリマン”が製造決定!?_04
まさにスーパーゼウス級! ビル4階相当の1辺13.4メートルの史上最大ビックリマンシール入り“ビッグリマン”が製造決定!?_05

まさにスーパーゼウス級! ビル4階相当の1辺13.4メートルの史上最大ビックリマンシール入り“ビッグリマン”が製造決定!?_06

※本日は2016年4月1日(エイプリルフール)です。