4月1日よりスポンサードを開始
周辺機器メーカーのホリは、マルチプロゲーミングチーム“SCARZ”とのスポンサー契約を締結したことを発表した。
“SCARZ”は、『League of Legends』、『Call of Duty』、『HearthStone』、『World of Tank』などで活動している、マルチプロゲーミングチーム。日本国内におけるe-Sportsの発展に貢献できるよう、2016年4月1日よりサポートを行うとしている。
また、今回の発表に併せて、SCARZが使用するホリ“EDGE”シリーズのゲーミングキーボード、ゲーミングマウスのタイムセールが、現在amazon.comにて実施されている。こちらもぜひチェックしてほしい。
【amazon.comタイムセール対象商品】
(1)EDGE 101 オプティカルゲーミングマウス
(2)EDGE 201 メカニカルゲーミングキーボード
【タイムセール内容】
通常価格より更に20%off
【タイムセール実施期間】
3月31日(木) 0時~23時59分
※EDGEシリーズ特設ページ
以下、リリースより。
株式会社ホリはマルチプロゲーミングチーム「SCARZ」とのスポンサー契約を締結しました。日本国内におけるe-Sportsの発展に貢献できるように4月1日よりSCARZをサポート致します。
■マルチプロゲーミングチーム「SCARZ」のプロフィール
SCARZは複数のe-Sportsタイトルにて、プロとして活動しているマルチプロゲーミングチーム。一つにとらわれることなく、幅広いe-Sportsタイトルとクロスオーバーすることで、今までにない可能性を引き出し、更なるe-Sportsの発展と成長にも尽力しています。
幾つかのタイトルでは、日本のトップに立ち、日本から世界を目指すe-Sportsのチーム。
<現在活動中のタイトル>
League of Legends
Dota2
Call of Duty
FIFA
CounterStrike:Global Offensive
HearthStone
Alliance of Valiant Arms
World of Tank