オフラインでのマーケティング施策も予定

 ミクシィのXFLAGスタジオは、スマートフォン用ハンティングRPG『モンスターストライク』の北米におけるマーケティング活動を、2016年3月29日(日本時間)より開始した。

『モンスターストライク』北米市場向けマーケティングが始動、現地の人気タレントを起用した動画が公開_01

[関連記事]『モンスト』のXFLAGスタジオがフェイスブックとコラボレーションし、今春に北米で精緻なマーケティング活動を開始!

 以下、リリースより。


 今回のマーケティングで使用するプロモーション動画は、独創的で洗練されたクリエイティブがカンヌでも評価されているWayne McClammy(ウェイン・マクラミー)氏をディレクターとして起用し、北米で人気のタレントAndy Samberg(アンディ・サムバーグ)氏がモンスターストライクのコーチとして登場し、モンスターにレクチャーするといったコメディータッチの作品に仕上げました。
 また、動画マーケティングの開始にあわせ、オフラインでのマーケティング施策も予定しております。

『モンスターストライク』北米市場向けマーケティングが始動、現地の人気タレントを起用した動画が公開_02

■北米向け動画マーケティング概要
Facebookで1つの共通動画を配信後、8セグメントに分けたターゲットに向けて、それぞれに合った動画を配信します。動画マーケティングの他に、オフラインでのマーケティング施策も予定しております。

『モンスターストライク』北米市場向けマーケティングが始動、現地の人気タレントを起用した動画が公開_03

 XFLAGスタジオでは、北米での取り組みを含め、今後もエンターテインメント領域において幅広い展開を継続していきます。