歓喜と感動のステージにあなたも立ってみませんか?
2015年でもっとも印象に残ったゲームやクリエイター、キャラクターなどを、ファンからの投票によって決定する“ファミ通アワード2015”。その授賞式でプレゼンターを務めてくれる方を大募集! トップクリエイターが集まるこのイベントに、ぜひご参加ください!!
ファミ通アワード2015の各賞の受賞タイトルは、2016年5月10日(火)の夕方に東京都内で開催予定の授賞式で発表されます。今回募集するのは、この授賞式にご協力していただける読者プレゼンターとなります。2015年のゲーム業界を牽引した方々が一堂に会する、ゲーム史に残る夢の一大イベント。プレゼンターとして参加したい方は、応募要項をご確認のうえ、ふるってご応募ください。
■読者プレゼンターになるとこんな特典や栄誉があります!
○受賞者全員の集合写真に、読者プレゼンターも参加できます。
○当日は、プレイステーションネットワークカード、ニンテンドープリペイドカード、Xboxギフトカード、iTunes Card、Google Playギフトカード、WebMoneyのいずれかのプリペイドカード1枚(5000円相当)、人気の雑誌や書籍、手に入りにくいノベルティーなどのプレゼントをご用意しています。サプライズで特別な物がもらえるかも!?
○登壇時の様子を、記念写真に収めて後日贈呈します。
○ゲームクリエイターに、直接お祝いの言葉を伝えることができます。
○登壇するあなたが全投票者の代表となり、そのタイトルの受賞を祝福できます!
<<応募にあたっての注意事項>>
○当選者には、2016年4月上旬に、弊社から電話で当選のご連絡をいたします。応募時には、電話番号の記入と、氏名へのふりがなをお忘れなく!
○授賞式は、5月10日(火)の夕方から、東京都内の会場で開催。正式な開催日は、決定次第、週刊ファミ通の誌面や応募サイトなどで告知します。また、開催場所や開演時間などの詳細は、当選時にお伝えします。
○授賞式会場への往復交通費は、参加者ご自身の負担となります。
○当日は、ダークスーツやワンピースなど、フォーマルな服装(略装)でお越しください。
○未成年者の応募には、保護者の同意が必要です。また、中学生以下の方は、授賞式当日、保護者の同伴が必須になります。
○授賞式当日の様子(来場者の容姿・発言を含みます)は、ニコニコチャンネル(ニコニコ生放送)で配信を予定しています。また、当日の様子は報道各社の取材・報道などの対象となるほか、弊社の出版物・Webサイトなどに、無償かつ無期限で掲載、配信などさせていただくことがあります。
○応募の際にご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシー(http://info.kadokawadwango.co.jp/(⇒こちら))の定めるところにより、取り扱わせていただきます。
応募の締め切りは4月4日(月)23時59分まで!
応募はこちらから⇒http://prt.nu/2/award2015(⇒こちら)