剣術と呪印術に長けた残虐な剣士!

 本作は、宇宙を舞台にした壮大な物語や、アクション性の高いバトルが特徴の大人気RPG『スターオーシャン』シリーズ待望の最新作。今回最初に紹介するのは、初お目
見えとなる敵キャラクターのデル・スール。長大な剣を巧みに扱うだけでなく、“呪印術”も習得しているようで、厄介な相手になりそうだ。

デル・スール
声::中井和哉
【性別】男性
【年齢】34歳

『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_01

 主人公の故郷であるレスリア王国の国土を狙い、戦争を仕掛けているトレクール軍で部隊を任されている隊長のひとり。炎の呪印術が得意で、術を使用すると上半身に刻まれている呪印が赤く浮かび上がる。

『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_02
『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_03
『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_04
『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_05
『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_06
▲ヴィクトル率いるレスリア王国軍とたびたび衝突するデル・スール。残忍かつ野蛮な性格で、人質を利用するなど、卑劣な手段を取ることも。

ダンジョン紹介

 主人公たちが住む惑星フェイクリードには、多くのダンジョンが存在する。下の研究施設は、文明レベルがフェイクリードよりもかなり高そうだが……!?

トレクール処刑塔

 イースト・トレクールの北西にある処刑場の跡地。かつては、トレクール軍が犯罪者を処刑する場所だったが、現在は軍の宿営地として利用されている。つまり、トレクール軍の拠点とも言える土地なので、デル・スールとの衝突は避けられないだろう。

『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_07
『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_08

謎の研究施設

 どこにあるかもわからない、とても広い研究施設。いわゆる中世代ほどの文明レベルだったフィデルたちの世界とは違い、テクノロジーが高度に発達している様子で、液体が満ちたガラスチューブの中には生物の検体のようなものも確認できる。施設内部では、バイザーをした奇妙な出で立ちの兵士や巨大なロボットが襲い掛かってくる。ここでは、いったい何の研究が行われているのか!?

『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_09
『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_10

ゲームシステム解説

 スリルのある冒険が快適に遊べる、さまざまなシステムが導入されている本作。ここでは、そんなシステムの一部を紹介。

トランスポーター

 宇宙戦艦“チャールズ・ディ・ゴール”のワープルームからは、訪れたことのある場所に一瞬で移動可能。アイテム集めやクエストの攻略などに、ひと役買ってくれそうな機能だ。

『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_11
『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_12
▲通信機を利用すれば、フィールドからチャールズ・ディ・ゴールに一瞬で戻ることもできるぞ。

アドバンテージアタック

 フィールドを移動している敵に接近すると、シームレスでバトルに移行する本作。敵に気づかれる前にボタンを入力し、先制攻撃を仕掛けられれば“アドバンテージアタック”となり、バトル開始からしばらくのあいだ、ATK(物理攻撃力)とINT(精神攻撃力)がアップ!

『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_13

サプライズアタック

 敵から先制攻撃を受けてしまうと発生する、アドバンテージアタックと対になっているシステム。一定時間、DEF(物理防御力)が低下するので、きびしい戦いを強いられることになる。敵がいるフィールドを移動するときは、気が抜けなさそうだ。

『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_14

呪印術

 “呪印術”とは、“呪印”を持つ者だけが使用できる、惑星フェイクリードに伝わる魔法のようなもの。仲間になるキャラクターでは、ミキとフィオーレの2名が呪印術の使い手となっており、使用時にはMPを消費する。ここでは、ミキが習得する呪印術の一部を紹介。

『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_15
『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_16
『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_17
▲“リザレクション”。戦闘不能状態になった味方ひとりを復活させ、HPを全快させる。回復系の呪印術を多く修得するミキは、パーティには欠かせない存在。
▲“エクスプロージョン”は、敵の頭上から火の玉を落下させる範囲攻撃。
▲“サンシャイン”はINT(精神攻撃力)を下げる効果がある攻撃呪印術。

ガードカウンター

 “ガードカウンター”は、攻撃を受ける直前にガードを入力し、防ぐことに成功した場合のみ発動できる強力な反撃技。アンヌのガードカウンター“マイト・ディスチャージ”は、球状のエネルギー波を発生させて敵を上方に吹っ飛ばせる。ヒットさせれば追い討ちも狙えるという、一石二鳥の技だ。

『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_18
▲“マイト・ディスチャージ”。

リザーブラッシュ

 バトル中の行動で増減する画面右の“リザーブゲージ”が一定以上溜まると発動できる必殺技“リザーブラッシュ”。“キャノン・ブレイズ”は、掌底で相手の体勢を崩し、蹴りと気功波を放つ、怒涛の連続攻撃。

『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_19
『スターオーシャン5』フィデルたちの前に立ちはだかる男、デル・スール!_20
▲“キャノン・ブレイズ”。

スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness(インテグリティ アンド フェイスレスネス)
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3
発売日 2016年3月31日発売予定
価格 各7980円[税抜](各8618円[税込])
ジャンル RPG / ファンタジー・SF
備考 開発:トライエース キャラクターデザイン:あきまん