本格2Dアクション再臨!
インティ・クリエイツは、ニンテンドー3DSとSteamで発売中の『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』の続編である『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト爪(ソウ)』を、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフトとして2016年夏に発売することを発表した。価格は1960円[税込]。
以下、リリースより。
本日、ニンテンドーダイレクトにて、ニンテンドー3DSダウロード専用ソフト「蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト」の続編を、2016年夏に発売すると発表しました。タイトル名は「蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト爪(ソウ)」で、価格は1,960円(税込)を予定しています。
前作同様、稲船敬二氏(株式会社comcept 代表取締役/コンセプター)にエグゼクティブプロデューサー/アクション監修をお願いし、正統進化したアクション性をお楽しみ頂ける内容となっています。
前作で好評を博した、ハイスピード&ハイテンションなアクション性、ライブノベルなどはそのままに、今作では新たなプレイアブルキャラクターとして、前作のライバルキャラクターである「アキュラ」を追加しました。アキュラは「ブリッツダッシュ」と呼ばれる、特殊なダッシュを駆使して、ゲームを攻略するキャラクターとなっています。また、ボスの特殊能力を取り込み、自身の武器として使用できる特徴があります。「ガンヴォルト」と「アキュラ」、2つのアクション性と、2つのストーリーをお楽しみ頂ける製品となっています。
ストーリー&世界観の紹介
第七波動(セブンス)という特殊な力を持った存在、第七波動(セブンス)能力者が生まれるようになった近未来。
皇神(スメラギ)グループが企む能力者完全支配計画「歌姫(ディーヴァ)プロジェクト」を阻止したガンヴォルトは、一人の少女のもとで深く傷ついた心身を癒していた。
……しかし、時代(とき)の流れは傷ついた戦士にいつまでも休息を許しはしない。
多国籍能力者連合「エデン」。
海を越えて現れた新たな敵を前に、ガンヴォルトとアキュラ――二人の戦士が立ち上がった。
登場キャラクターの紹介
電子を操る第七波動(セブンス)「蒼き雷霆(アームドブルー)」の能力者。「ダート」と呼ばれる特殊な針を敵に撃ち込み、そこから強力な雷撃を流し込む戦法を得意としている。シアンという能力者の魂を内に宿しており、彼女とシンクロすることによって自身の能力を極限にまで高めることが可能。かつての戦いで多くのものを失い、深く傷ついた彼だったが、オウカという一人の少女との出会いが彼を立ち直らせるに至った。
第七波動(セブンス)を持たない一般人の少女。以前に不良能力者に絡まれていたところをガンヴォルトに助けてもらって以来、ガンヴォルトたちを自分の家に匿うようになる。実はどこかの財閥に連なる血筋らしいが、世間からは隠されているようでガンヴォルトたちが来るまでは広い屋敷でひとり暮らしていた。天然で抜けたところがあるが、彼女の優しく穏やかな人柄はガンヴォルトにとって大きな心の支えとなっている。
基本的なアクションの紹介
ショット攻撃/銃(ダートリーダー)
ガンヴォルトは基本兵装であるダートリーダーで攻撃する。威力は低いが敵をロックオンする能力を持つ。ショットはボタンを押し続ける事により連射される。
雷撃攻撃/雷撃鱗(ライゲキリン)
ガンヴォルトの第七波動能力。雷撃のバリアを周囲に張り巡らせる攻防一体の技。
雷撃燐に敵が触れると少しづつダメージを与えることができる。
ロックオン雷撃攻撃
ロックオンしてから雷撃を放つことで、高威力の雷撃が敵に誘導して必中する。
ロックオン雷撃の応用
複数の敵をロックオンして同時に電撃を放ち撃破する。スコア稼ぎの重要テクニックとなります。
■雷撃鱗の特殊能力
雷撃鱗発動中は空中をホバリングで移動可能。
雷撃鱗のバリアは、敵のミサイルなど実弾系の攻撃をガードすることができる。
拡張されるアクションの紹介
GVの新スキル。SPゲージを消費せずに使用可能なスコア稼ぎのコンボに組み込める特殊スキルが複数登場。
ガンヴォルトの必殺技。巨大な雷撃剣を創り出し正面の敵を殲滅する。新たなスペシャルスキルも登場。(画面は前作のスキルです。)