獰猛化イビルジョーが登場!
カプコンは、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンタークロス』において、『ファイナルファンタジー』シリーズ、『キングダム ハーツ』シリーズなどを手掛けるスクウェア・エニックスのデザイナー野村哲也氏とのコラボレーションによる装備が手に入るイベントクエスト“幻譚~貪食の恐王”の配信を開始した。
以下、リリースより。
ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンタークロス』のダウンロードコンテンツ情報をお届け。『モンスターハンタークロス』と『ファイナルファンタジー シリーズ』『キングダム ハーツ シリーズ』などで有名なスクウェア・エニックスのデザイナー野村哲也氏とのコラボレーションで実現した装備がいよいよ生産できる。今回は第二弾となり、武器「審判の翼」(太刀)、防具「レイジ&アナトシリーズ」の生産に必要なコラボクエストを配信!
「バハムート装備(アナトシリーズ)」(女性用防具)
「ディアボロス装備(レイジシリーズ)」(男性用防具)
イベントクエスト(狩猟クエスト)
「幻譚~貪食の恐王」
獰猛化イビルジョーを打ち破れ! HR(ハンターランク)を開放して高難度クエスト挑戦し、カッコイイ装備を手に入れよう!
・メインターゲット:イビルジョー1頭の狩猟
・目的地:古代林<夜>
・受注・参加条件:HR8以上
・依頼主:女神の意思
私の声が聞こえますか? 世界の光を喰らう者がついに目覚めようとしております。光が消えゆく前に貪食の恐王を討ち倒し、大地に悠久の栄光を…。
・ギルドカード(背景)「SQUARE ENIX」
ウォーリア・オブ・ライト風オトモ武具「ニャイトシリーズ」の生産に必要なコラボクエスト第一弾「幻譚~怨鋼の尖兵」や限定オトモ「バハムート」が絶賛配信中!!
「モンスターハンターフェスタ’16」で先行配信したモンハン部コラボクエストが本日より一般配信!
「モンスターハンターフェスタ’16」会場のモンハン部コーナーで先行配信した『モンハン部』×『モンスターハンタークロス』コラボクエストが、いよいよ一般配信を開始!
モンハン部クエストをクリアすることで手に入る素材で、「モンハン部クロスジャージ」をモチーフにしたハンターの防具やモンハン部特製の武器を作ることができるぞ!
●モンハン部クロスジャージをモチーフにしたハンターの防具が生産可能!
モンハン部特製の武器も生産可能!
太刀:MH部熱血指導竹刀
双剣:MH部員特製扇子
狩猟笛:応援団笛【メガホン】
イベントクエスト(大連続狩猟クエスト)
「モンハン部・ドスオールスター」
メインターゲット:全ての大型モンスターの狩猟
目的地:闘技場
受注・参加条件:HR4以上
依頼主:モンハン部熱血後輩
先輩!! すげえっス!! 何がすげえってあのドスなんたら相手にまとめて特訓できるんス! しかもしかも! 特訓後は特製の武具や防具が生産できるアイテムが手に入るなんて…! オレ…、モンハン部に入って良かったー!
・ギルドカード(背景)「モンハン部」
依
お役立ちアイテムがセットになった「MHフェスタ‘16パック」も本日より配信開始!
全国5会場を巡り、日本中のハンターが熱狂したモンスターハンターファンの祭典「モンスターハンターフェスタ‘16」。各会場のステージ上にて実施された「開発者チャレンジクエスト」企画では、モンスターハンタークロスの開発者たちが全国のハンターへのアイテム配信を賭けてクエストに挑戦しました。そして、この企画で見事配信が決定したアイテム全9種が、「MHフェスタ‘16パック」として配信スタートします!豪華アイテムパックをゲットして、狩猟生活に役立てよう!
※更新データ(ver.1.2.0)の配信に伴い、「遠くの友達と遊ぶ(インターネットプレイ)」やダウンロードコンテンツのダウンロードは、更新を行った『モンスターハンタークロス』でのみ利用可能になります。詳しくはモンスターハンタークロス公式サイトをご確認ください。
【ダウンロードコンテンツについて】
・『モンスターハンタークロス』のダウンロードコンテンツやインターネットプレイをご利用いただくには、ソフトを最新の状態に更新する必要があります。詳しくはMHX公式サイトから「更新データ」に関するご注意を参照願います。
・ゲームソフト『モンスターハンタークロス』と、セーブのためのSDカード、本体をインターネットに接続できる環境が必要です。
・『モンスターハンタークロス』ゲームメニューの「DOWNLOAD」または、ルームサービスの「ダウンロード」を選ぶと、インターネットに接続して、さまざまなクエストやDL特典などを受け取ることができます。
・ダウンロードしたイベントクエストは集会所のクエストカウンターから、チャレンジクエストは闘技大会から受注できます。
・ダウンロードしたオトモは、オトモ雇用窓口の「特別オトモの雇用」から雇用することができます。
・ダウンロードしたアイテムパックはルームサービスの「ダウンロード」⇒「アイテムの受け取り」から受け取ることができます
・ダウンロードしたDL特典は一部を除き、交易窓口の「ポイント交換」⇒「限定品」から入手できます。
・クエストの内容や配信など予告なく変更する場合がございます。また、配信は準備が整い次第となりますのでご了承願います。