リファインされたのはグラフィックだけじゃない!

 任天堂より、2016年3月10日発売のWii U用ソフト『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』。人間と獣の姿を使い分けて冒険に挑む本作が、Wii UでフルHD画質となってリメイクされる。

■物語
 魔物にさらわれた村の子どもたちを追って、“トワイライト”と呼ばれる影の世界に足踏み入れた主人公のリンクは、姿を狼に変えられてしまった。そこで出会った謎の人物ミドナから光の世界に侵攻する影の世界の存在を教えられる。
 剣とアイテムを駆使する“人”と、身体能力を活かす“獣”。ふたつの姿を使い分け、光の世界を取り戻すための闘いに旅立つのだ。

『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』を紹介 フルHDでトワイライトの世界が甦る!_07
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』を紹介 フルHDでトワイライトの世界が甦る!_09
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』を紹介 フルHDでトワイライトの世界が甦る!_10

■アクション
 人間の姿と獣の姿では、それぞれできることが異なっており、リンクを切り替えながら謎解きを進めていく。

<人間>
 剣や盾で様々な攻撃技をくり出せる。また、馬に乗っての移動や攻撃も可能だ。

『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』を紹介 フルHDでトワイライトの世界が甦る!_12
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』を紹介 フルHDでトワイライトの世界が甦る!_08
▲本作ならではのアイテムを駆使しての攻撃! 謎解きにも活躍するぞ。

<獣>
 “獣”の状態で“センス”を発動すれば、普段見えないモノが見えるなどの能力を使うことができる。さらに、人の匂いを覚えて追いかけたり、地面を掘って建物に入ったりルピーなどを掘り起こすことも。

『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』を紹介 フルHDでトワイライトの世界が甦る!_11
▲かみつき攻撃のほかに、一定範囲の結界攻撃もくり出せる。

■フルHD(1080p)で描画されたグラフィック
 トワイライトの世界を存分に楽しめるよう、テクスチャの解像度を上げ、グラフィックをフルHDで描画。

■Wii U GamePadでの快適操作
 謎解きの思考を止めたりすることなく、アイテムを自由に入れ替えることが可能に。また、地図を見ながら探索できるため、構造が複雑なダンジョンも攻略しやすくなっているぞ。

『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』を紹介 フルHDでトワイライトの世界が甦る!_03

■Miiverse用ハンコの追加
 Miiverseで使用できるハンコを50種類追加。ゲーム内から直接Miiverseへの投稿ができる。

『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』を紹介 フルHDでトワイライトの世界が甦る!_02

■ウルフリンクのamiiboで腕試し
 本作と同時に発売されるウルフリンクのamiiboをかざすと、獣姿で敵と連続して戦闘する洞窟で、何階まで生き残れるかに挑戦できるモードを楽しめる。試練クリアー時に残ったハート数をウルフリンクのamiiboに保存して、つぎの挑戦時に回復アイテムとしても利用することも可能だ。

『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』を紹介 フルHDでトワイライトの世界が甦る!_14
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』を紹介 フルHDでトワイライトの世界が甦る!_13