店舗別特典は各種スキンに
ユービーアイソフトは、2016年4月7日発売予定の『ファークライ プライマル』について、プレイステーション4版の店舗別特典情報を公開した。また、第2弾となる“ビーストマスター”開発トレーラーも公開した。
※ビーストマスターとは、『ファークライ プライマル』のゲーム中に登場する猛獣(一部)に餌を与え、手なずけることができる要素のこと。
以下、リリースより。
『ファークライ プライマル』
店舗様別特典発表!
新トレーラー公開
ユービーアイソフト株式会社(東京都渋谷区/代表取締役社長スティーヴ・ミラー)は、サバイバルアクションアドベンチャーゲーム『ファークライ プライマル』の店舗様別特典を発表いたします。特典は「フクロウパック」、「サーベルタイガーパック」、「マンモスパック」の3種類です。また、新たにトレーラーを公開致しました。
『ファークライ プライマル』 ビーストマスター開発トレーラー2
【数量限定店舗別特典】
<フクロウパック>
■雷雲フクロウのスキン
祈祷師ティンサイのミッション「ビーストビジョン」をクリア後にフクロウに適用されます。
■ウィンジャの狩人ペイント
ウィンジャの狩人ペイントがキャラクターに適用されます。
■採集者の力
ミッション「ウィンジャ捜索」完了後、スタッシュに資材が追加されます。
販売店:Amazon.co.jp
PS4版商品ページ
<サーベルタイガーパック>
■フレイムファングサーベルタイガーのスキン
オロスのサーベルタイガーの一部がフレイムファングサーベルタイガーに変わります。
■狩人の力
ミッション「ウィンジャ捜索」完了後、スタッシュに動物の皮が追加されます。
販売店: ヨドバシカメラ
※「ヨドバシカメラ」TVゲーム取扱店で入手可能です。
PS4版商品ページ
販売店:上新電機
※「上新電機」TVゲーム取扱店で入手可能です。
PS4版商品ページ
<マンモスパック>
■アッシュバックマンモスのスキン
オロスのマンモスの一部がアッシュバックマンモスに変わります。
■職人の力
採集者サイラのミッション「深い傷」をクリア後、食料メニューに新しいレシピが追加されます。
販売店: ビックカメラ
※「ビックカメラ」TVゲーム取扱店で入手可能です。
PS4版商品ページ
販売店: ソフマップ
※「ソフマップ」TVゲーム取扱店で入手可能です。
PS4版商品ページ
販売店: コジマ
※「コジマ」TVゲーム取扱店で入手可能です。
販売店: 楽天ブックス
PS4版商品ページ
【注意事項】
※プレイステーション4版のみの特典です。
※特典には数に限りがございます。お早めにご予約ください。また、ご予約の際は特典の有無を店頭にてご確認ください。
※特典がなくなり次第キャンペーンは終了とさせていただきます。
※特典は、ご予約いただいた販売店にて商品引渡し時にお渡しいたします。
※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。
※本ダウンロードコンテンツを入手するコードは、1回のみ利用可能です。
※ダウンロードコンテンツを入手いただくには、PSNSMまたはXbox Liveに接続できる環境が必要となります。
※一部取扱いの無い店舗がございます。
【ファークライ プライマル ゲーム概要】
イカれた石器時代を生き延びろ! 猛獣を操り、食物連鎖の頂点を目指せ!
『ファークライ プライマル』はマンモスやサーベルタイガー等の大型の獣が地表を支配していた「石器時代」を舞台にしたアクションアドベンチャーゲームです。本作でプレイヤーは熟練の狩人となり、木材を集め、火を起こし、武器や道具を作成するなどして、「ヒト」が捕食対象であったこの時代を生き残り、食物連鎖の頂点に上り詰めるべく戦います。
■新機能「ビーストマスター」とは?
石器時代の人々は、食物連鎖の頂点に立っていませんでした。多くの専門家は、他の動物を飼いならす能力こそが人類が食物連鎖の頂点に立てた大きな要因だと考えています。本作の新要素である「ビーストマスター」の能力では、野生動物を意のままに操ることで、戦いや冒険を有利にすすめることができます。
「ビーストマスター」の能力によりさまざまな猛獣たちを、餌を与えることなどで手なずけ利用することができます。野生動物をお供として偵察や攻撃に利用したり、フクロウをドローンのように偵察に利用することができます。一部のマンモスなどの大型猛獣は移動手段として使用することもできます。