分野別の組織体制からブランド別の組織体制へ

 コーエーテクモホールディングスは、2016年4月1日付にて、同社および同社グループのコーエーテクモゲームスにおいて、ブランドとIP(知的財産)を主軸にした組織・人事体制への変更を実施することを発表した。

 これまで同社は「ゲームソフト」、「オンライン・モバイル」など分野別の組織体制を採ってきたが、各分野のボーダレス化が進む昨今の経営環境を鑑み、エンタテインメント関連事業をブランド別組織化。各ブランドを支える技術・システム部門を統合し、グループ全体の企業価値最大化を目指す。

 これにより、4月1日付で「シブサワ・コウ」、「ω-Force」、「TeamNINJA」、「ガスト」、「ルビーパーティー」の5ブランドグループが設立。分野別組織をブランド別組織に変更し、意思決定の迅速化などを実現するという。

 以下、リリースより。


組織変更及び人事異動に関するお知らせ

 平成28年4月1日付にて当社及び当社グループの主要な事業会社である株式会社コーエーテクモゲームス(以下、KTG)において、ブランドとIPを主軸にした組織及び人事体制への変更を実施いたします。

1.組織変更の概要(平成28年4月1日付)

当社グループは、ビジョン「世界 No.1 のエンタテインメント・コンテンツ・プロバイダー」のもと、「IPの創造と展開」を通じて成長性と収益性の実現に取り組んでおります。これまで「ゲームソフト」「オンライン・モバイル」「メディア」など分野別の組織体制を採ってまいりましたが、プラットフォームの多様化・高性能化などにより各分野のボーダーレス化が進むとともにブランドとしての戦略が重要性を増しております。このような経営環境に鑑み、エンタテインメント関連事業をブランド別組織にするとともに、各ブランドを支える技術・システム部門の統合を実施し、グループ全体の企業価値最大化を目指してまいります。

(1)エンタテインメント関連事業のブランド別組織(KTG)
ソフトウェア事業部、ネットワーク事業部、メディア事業部を統合してエンタテインメント事業部とし、5つのブランドグループ(「シブサワ・コウ」「ω-Force」「TeamNINJA」「ガスト」「ルビーパーティー」)を設けます。現行の「ゲームソフト」「オンライン・モバイル」「メディア」という分野別組織をブランド別組織にすることにより、意思決定の迅速化及び柔軟なリソース配分等を実現します。

各ブランドの主な IP は以下の通りです。

(1)「シブサワ・コウ」ブランド
「信長の野望」「三國志」「Winning Post」「大航海時代」等。

(2)「ω-Force」ブランド
「真・三國無双」「戦国無双」「討鬼伝」等。

(3)「TeamNINJA」ブランド
「NINJA GAIDEN」「DEAD OR ALIVE」「仁王」等。

(4)「ガスト」ブランド
「アトリエ」「サージュ・コンチェルト」「よるのないくに」等。

(5)「ルビーパーティー」ブランド
「アンジェリーク」「遙かなる時空の中で」「金色のコルダ」等。

また、いずれのブランドにおいても、それぞれの特徴を活かした新規IPの創造、コラボレーション・タイアップ・メディアミックスなどの各種展開を積極的に行い、価値最大化に向けて取り組んでまいります。

(2)技術・システム部門の統合(当社、KTG)
情報システム部(当社)及びポータルサービス部システム開発課(KTG)を技術支援部(KTG)に統合し、当社及び KTG の技術研究、ネットワーク、セキュリティ、各種システム等に関するリソースとノウハウを集約します。これにより、プラットフォームやデバイスの多様化・高性能化、ネットワーク環境の高度化等への対応力を強化するとともに、業務効率化を通じたコスト低減を図ります。

2.株式会社コーエーテクモホールディングス

(1)組織変更(平成28年4月1日付)

(1)管理本部
・情報システム部を、技術支援部(KTG)に移管し、情報システム課とします。

(2)人事異動(平成28年4月1日付)
(新役職名/氏名/現役職名)
株式会社コーエーテクモゲームス 執行役員 開発支援本部副本部長 兼 技術支援部長/保坂 正敏/執行役員 管理本部 情報システム部長

3. 株式会社コーエーテクモゲームス

(1)組織変更(平成28年4月1日付)
(1) エンタテインメント事業部(改称)
・ソフトウェア事業部から改称します。
・ソフトウェア1部・2部・3部を、新設する「シブサワ・コウ」「ω-Force」ブランドに移管・統合します。
・市ヶ谷開発1部・2部を、新設する「TeamNINJA」ブランドに移管・統合します。
・京都開発部、ガスト長野開発部を、新設する「ガスト」ブランドに移管・統合します。

(2)ネットワーク事業部(廃止)
・ネットワーク1部・2部・3部・4部を、新設する「シブサワ・コウ」「ω-Force」ブランドに移管・統合します。
・ポータルサービス部ポータルサービス課をエンタテインメント事業部に移管し、ポータルサービス部とします。
・ポータルサービス部システム開発課を開発支援本部技術支援部に移管し、システム開発課とします。

(3)メディア事業部(廃止)
・開発部、制作部及び商品部を、新設する「ルビーパーティー」ブランドに移管・統合します。

(4)開発支援本部(改称)
・ソフトウェア開発本部から改称します。
・海外開発部をエンタテインメント事業部に移管します。

(2)人事異動(平成28年4月1日付)
(1)取締役
(新役職名/氏名/現役職名)
代表取締役会長(CEO)/襟川 陽一/代表取締役会長(CEO) メディア事業部長
代表取締役社長(COO)/エンタテインメント事業部長 兼 開発支援本部長 兼 ガストブランド長/鯉沼 久史/代表取締役社長(COO)ソフトウェア事業部長 兼 ソフトウェア開発本部長
専務取締役 事業推進本部長/小林 伸太郎/専務取締役 事業推進本部長 兼 ネットワーク事業部管掌
取締役 エンタテインメント事業部 ルビーパーティーブランド長/襟川 芽衣/取締役 メディア事業部副事業部長

(2)執行役員
(新役職名/氏名/現役職名)
常務執行役員 エンタテインメント事業部 シブサワ・コウブランド長/藤重 和博/常務執行役員 ネットワーク事業部長
常務執行役員 エンタテインメント事業部 ω-Force ブランド長/小笠原 賢一/常務執行役員 ソフトウェア事業部副事業部長 兼 ソフトウェア3部長
執行役員 エンタテインメント事業部 TeamNINJA ブランド長/早矢仕 洋介/執行役員 ソフトウェア事業部 市ヶ谷開発1部長
執行役員 エンタテインメント事業部 シブサワ・コウ副ブランド長/竹田 智一/執行役員 ネットワーク事業部副事業部長 兼 ネットワーク1部長
執行役員 エンタテインメント事業部 ω-Force ブランド所属/鈴木 亮浩/執行役員 ソフトウェア事業部 ソフトウェア1部
執行役員 エンタテインメント事業部 シブサワ・コウブランド所属/松枝 正樹/執行役員 ネットワーク事業部 ネットワーク3部長
執行役員 エンタテインメント事業部 ポータルサービス部長 兼 品質管理本部長/藤田 一巳/執行役員 ネットワーク事業部 ポータルサービス部長 兼 品質管理本部長