Xbox One版は2月18日18時から、プレイステーション4版は2月19日21時から!
ユービーアイソフトから2016年3月10日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PCオンラインRPG『ディビジョン』。同作のオープンベータテストの実施詳細が決定。あわせて、WebCMとオープンベータトレーラーが公開された。
オープンベータの実施は、Xbox One版が2月18日18時~、プレイステーション4版が2月19日21時~となる。オープンベータには参加制限はなく、タイトルをダウンロードすれば誰でも楽しむことができる。もちろん、タイトルのダウンロードは無料だ。
以下、リリースより。
<オープンベータテスト詳細>
・実施日程:
Xbox One版 日本時間 2月18日18時~2月22日20時
PS4版 日本時間 2月19日21時~2月22日20時
※2月16日よりXbox Gamesストア、Playstation Storeでプレダウンロード実施中
・ゲームデータサイズ:約27GB
※クローズドベータのデータが残っている場合には1GB程度
・動画、静止画のSNS等へのアップロード、各種ライブ配信の制限なし
・ベータ版コンテンツ内容
- 1つのメインミッションとそれに付随するサイドアクティビティ
- オープンベータ用追加ミッション『地下死体安置所』
- オープンベータ参加者には、製品版プレイ時にオープンベータ限定ジャケットをアカウントに付与
- ダークゾーンの活動エリアは一部となる
- 発売版へのセーブデータ等の持越しなし
・本作はオンライン専用タイトルですので、プレイには、インターネットに接続できる環境が必須です。
・本作をプレイするためにはUplayのアカウントが必須です。
・ゲーム内でPC同士のパーティーを組む場合、ダークゾーンに進入する場合にはXbox LiveゴールドメンバーシップまたはPS Plusへの加入が必須です。
・クローズドベータテストは製品の発売に向けたテストの一環でもありますので、プレイ内容は限定されたものであることをご了承ください。
・サーバーのオープン時間、クローズ時間等は予告なく変更する場合があります。
Uplayとは?
Uplayは、UBISOFTのゲームをプレイするためのメンバーサービスで、会員の方に様々な特典やUplay限定コンテンツを提供いたしております。
ゲームと連動したサービスや、3Dで動かせるアバター、コミュニティなどのコンテンツを楽しむこともできます。
さらに、1つのアカウントを持つだけでPC、携帯端末、さまざまなゲーム機からサインインできます。
アカウント作成は無料です。Uplayサイト: http://www.ubisoft.co.jp/uplay/
<WebCM>
2月18日よりYouTubeなどで使用されるWebCMを公開いたします。市民の中にスリーパーとして潜伏していたディビジョンエージェントの覚醒を描いています。
<オープンベータトレーラー>
オープンベータで遊ぶことができるソロプレイ、マルチプレイ、ダークゾーンの紹介トレーラーです。オープンベータ追加ミッションの映像も入っています。
<ディビジョン 概要>
『ディビジョン』は、トムクランシーシリーズの新規作品。ブラックフライデーに敢行されたウイルステロによるパンデミックに襲われて荒廃した冬のニューヨーク。食料、水、社会インフラ、そして治安の喪失・・・カオスに支配された社会を救うべく活動する統合任務部隊(JTF)。プレイヤーはJTFをサポートするスリーパーエージェント『ディビジョン』として、ニューヨークの治安を回復し、ウイルスの脅威を取り除くために立ち上がります。