VRやSteamへの展開を予定

 カヤックは、2016年2月12日付で、ガルチの株式取得および第三者割当増資を実施し、同社を子会社化したことを明らかにした。カヤックはスマートフォン向けアプリを中心に、ゲームコンテンツも積極的に展開。ガルチは家庭用ゲーム機やPC、スマートフォン、VRなどのマルチプラットフォームでのゲーム開発を行っており、今後は、両社の持つノウハウを活かして、「カヤックのVR開発実績とガルチのUnity技術を融合したVR活用ゲーム開発の実施、およびSteamへの展開を図ります」(リリースより)としている。

 以下、リリースより。


 株式会社カヤック(本社:神奈川件鎌倉市、代表取締役 CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)は、2016年2月12日付で、コンシューマーならびにスマートフォン向けを中心とした ゲーム開発を行う株式会社ガルチ(本社:東京都千代田区、代表取締役:茶谷修、以下「ガルチ」) の株式取得および第三者割当増資を実施し、同社を子会社化したことをお知らせいたします。

 カヤックでは「つくる人を増やす」の経営理念のもと、様々なサービスやコンテンツを生み出してきましたが、近年はスマートフォンゲーム市場においても積極的に投資を行っております。

 一方、ガルチはコンシューマー・PC・スマートフォン・VR といったマルチプラットフォームでのゲーム開発を可能とする経験と高い技術力を強みとしており、今後は、世界で急成長を遂げている PCオンラインプラットフォーム「Steam」上で、パブリッシャーならびにディベロッパーとしてタイトルの展開も検討しております。

 今回、カヤックによるガルチの子会社化により、両社の持つノウハウと強みを活かして、(1)スマートフォンゲームのクリエイティブを向上させ、競争が激化する同市場においてのさらなる収益向上、 (2)カヤックのVR開発実績とガルチのUNITY技術を融合した VR活用ゲーム開発の実施、および「Steam」への展開を図ります。

 両社は今後、上記のような新しい挑戦を続けていく中で、カヤックグループ全体としての競争力強化とさらなる企業価値向上を目指します。

カヤックがガルチを子会社化 両社のノウハウを融合してVR活用ゲーム開発の実施やSteamへの展開を図る_02

【カヤック会社概要】
社名:株式会社カヤック
URL: http://www.kayac.com/
所在地:神奈川県鎌倉市小町 2-14-7 かまくら春秋スクエア 2 階
設立:2005年1月21日
代表取締役:柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
事業内容:日本的面白コンテンツ事業

カヤックがガルチを子会社化 両社のノウハウを融合してVR活用ゲーム開発の実施やSteamへの展開を図る_01

【ガルチ会社概要】
社名:株式会社ガルチ
URL: http://www.gulti.jp/
所在地:東京都千代田区外神田 3-1-16
設立:2006年10月3日
代表取締役:茶谷修
事業内容:ゲーム企画・開発・運営