いままでのピカチュウのイメージが覆る!?
ポケモンは、いままで見たことがないようなピカチュウが登場するニンテンドー3DSダウンロード用ソフト『名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~』の配信を、2016年2月3日(水)より開始する。
[関連記事]
おっさん(?)化したピカチュウが主役!? 謎の新作『名探偵ピカチュウ~新コンビ誕生~』2016年2月3日(水)配信決定
今回は、同作に登場するピカチュウの驚きの個性やゲーム内容に関する情報をお届けしよう。
ピカチュウ 驚きの個性
本作のピカチュウは、ティムと言葉を交わすことができるが、特徴はそれだけに留まらない。驚きの個性に、ご注目。
「オレがめんどうみてやるよ」
ちょっと偉そう。ティムは、いつも押され気味。
「オレをめぐってケンカとは」
美人によわい。気になる女性はお茶に誘うように、ティムをけしかけることも。
「きょうのハイハットブレンドもうまいな」
コーヒーが大好き。行きつけのカフェもある。うん蓄を語れば止まらない。
「こっちのほうがはしりやすいんだよ」
二足歩行。緊急事態のときも、二足歩行。全速力なのに速くない。
「オレにめいれいするな」
わざが使えない!? 上手く放電もできない。命令されるのは大嫌い。
「ピカッとひらめいた!」
ひらめきが冴える名探偵。落ち着いた判断で、頼れるところも。
登場人物
「あぶないことはしないでくれ。あとでわたしがハリーにおこられてしまう」
探偵事務所の所長 マイク・ベイカー
「またつまみぐいして!」
探偵事務所のアシスタント アマンダ・ブラックストーン
「すてきなあいぼうみたいね」
TV局の新人アシスタントディレクター エミリア・クリスティー
「ほら むりしないの」
元気なTVディレクター メイコ・オカモト
「このカフェで たっぷりのみくいしてくれよ」
ハイハットカフェのマスター パブロ・ミラン
登場するポケモン
エイパム
トリミアン
ズルッグ
ペロリーム
ヤヤコマ
ルンパッパ
オーロット
フワライド
ヒトモシ
ゲームの進めかた
プレイヤーはティムとなり、聞き込みや証拠集めを行う。その際には、ピカチュウの協力が欠かせない。
探索
まずは聞き込み!
ピカチュウといっしょに、フィールドを隅々まで歩いて、探索してみよう。ティムは人物に、ピカチュウはポケモンに聞き込みをして、証言を集める。
証拠を集めよう
物や場所の証拠を見つけることも大切。適切な位置を調べると、証拠品や、気付いていなかった事象を発見することも。
「ピカチュウサイン」をチェック
ピカチュウは、何かに気付いたり思うところがあったりすると、“ピカチュウサイン”を発する。タッチして、話を聞くとヒントをくれるかもしれない。
コンビの協力アクション!
画面に表示されるボタンを、指示通りに押すイベントが時々発生。成功するか、失敗するかによって、ティムとピカチュウの行動の変化が。
推理
集めた証拠や証言をもとに、推理してみよう。ピカチュウがフォローしてくれる。
ソフトのダウンロード方法
本ソフトは、インターネットに接続できる状態のニンテンドー3DSシリーズ本体で“ニンテンドーeショップ”にアクセスすることにより、ダウンロードできる。
操作手順はポケットモンスターオフィシャルサイト内で案内されている。
QRコードを利用したダウンロード方法
ニンテンドー3DSシリーズ本体のカメラ機能を使えば、ニンテンドーeショップにてソフトを検索することなく、簡単に商品画面へ直接移動することができる。
ニンテンドー3DSシリーズ本体の“HOMEメニュー”でLボタンとRボタンを押して、カメラを起動。下画面の左側にあるアイコンをタッチしてQRコードを読み込めば、簡単に商品画面に移動できる。
※インターネットに接続したニンテンドー3DSシリーズ本体で、ご利用ください。
※掲載しているのは、ニンテンドー3DSシリーズ用のQRコードです。
※ ソフトのダウンロードには時間がかかる場合があります。あらかじめ、ご了承ください。