冥王・イザナミ緊急参戦!
アークシステムワークスは、週刊ファミ通2016年2月4日号(2016年1月21日発売)にて、好評稼動中のアーケードゲーム『ブレイブルー セントラルフィクション』の最新情報を公開した。また、この発表にともない、緊急参戦が決定した冥王・イザナミの紹介映像も併せて公開された。以下、記事内容を抜粋してお届けする。
1月28 日(木)に大型アップデート決定!
全国のゲームセンターで好評稼動中の2D対戦格闘ゲーム『ブレイブルー セントラルフィクション』が、2016年1月28日より大型アップデート! なんと、前作の家庭用版でラグナたちの前に立ちはだかった強敵、 冥王・イザナミのタイムリリースが決定したのだ。今回は、彼女のバトルスタイルを中心に、アップデートにともなう追加要素を紹介する。
声:ゆかな
死者の世界を統べると言われる冥王・イザナミ。彼女が何者であるかは、いまだ謎に包まれている。 主人公であるラグナとは、何らかの因縁があるようだが……。
冥王・イザナミのバトルスタイル
ついに、プレイアブルキャラクターとしての参戦が決定した冥王・イザナミ。浮遊や形態の切り換えなど、ボスらしい性能を持つぞ。
イザナミは2段ジャンプができない代わりに、空中に浮く“浮遊”を行うことができるぞ。浮遊中は地上版の通常技や必殺技、ダッシュなどが使用可能だ。いままでの常識は通用しない!?
Dボタンを押すと、特殊ユニットである“ヤサカニノ禍魂(まがたま)”を展開。方向キー+Dボタンでヤサカニノ禍魂を飛び道具として使用できるぞ。展開中は通常時とは性能が一変し、飛び道具を絡めた立ち回りが可能になる。
“イザナミ”以外の時間を止めてしまう強力な技。効果中は相手の動きが停止するので、隙だらけの敵にガンガン攻撃し放題だ!
※詳細は週刊ファミ通2016年2月4日号(2016年1月21日発売)でチェック!
ブレイブルー セントラルフィクション
メーカー | アークシステムワークス |
---|---|
対応機種 | ゲーセンアーケード |
発売日 | 稼動中 |
ジャンル | 対戦格闘 |
備考 | 2016年1月28日より大型アップデート予定 |