最大4匹の珍しいポケモンが手に入る!
ポケモンは、ポケモンパンなど対象商品に記載されているスクラップナンバーをキャンペーンサイトで登録すると、特別なポケモンたちがニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』でもらえる“ポケモンスクラップ2016 特別なポケモンたちをもらおう!”キャンペーンを、2016年3月1日(火)より実施することを発表した。
本キャンペーンは、ニンテンドー3DSバーチャルコンソールで配信される『ポケットモンスター 赤・緑』と、ニンテンドー3DSソフト 『ポケットモンスター X・Y』のそれぞれに登場するポケモンや人物などが描かれたポケモンスクラップを、ポケモンに関連する商品に封入するというもの。さらに、これらを手に入れると、『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』に特別なポケモンたちをもらえるチャンスもあるという。
この機会に、ぜひポケモンスクラップを手に入れよう!
以下、リリースより。
1.「ポケモンスクラップ2016 特別なポケモンたちをもらおう!」キャンペーンとは?
(1)2月1日(月)より、この期間にしか手に入れることができないポケモンスクラップが対象商品に封入されるぞ!
(2)ポケモンスクラップの裏面に記載されたスクラップナンバーを集めると、3月1日(火)より、『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』に特別なポケモンやどうぐを受け取ることができるぞ!
(3)スクラップナンバーを登録できるコースは2つ。コースによって、受け取ることができる特別なポケモンたちとどうぐが違うぞ! 4月28日(木)から増えるコースの詳細は、続報を待とう!
2.ポケモンスクラップとは?
ポケモンスクラップには、ニンテンドー3DSバーチャルコンソールで2月27日(土)から配信される『ポケットモンスター』シリーズ最初の作品『ポケットモンスター 赤・緑』と『ポケットモンスター X・Y』の名シーンなどが、シールとなって収録されているぞ!
種類は、なんと全50種! キミはどれを手に入れることができるか!? ポケモンスクラップが封入される対象商品は、2月1日(月)より順次発売開始!
3.ポケモンスクラップに書かれたスクラップナンバーをゲットして、特別なポケモンやどうぐをもらっちゃおう!
ポケモンスクラップには、すべての裏面にスクラップナンバーが記載されているぞ。このスクラップナンバーをキャンペーンサイトに登録すると、3月1日(火)より、なんと特別なポケモンを『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』にプレゼント!
しかも、もらえる特別なポケモンは1匹だけではないんだ。ポケモンスクラップが複数枚あれば、各コース最大で4匹の特別なポケモンと、冒険に役立つ2種類のどうぐがもらえるぞ!
ポケモンスクラップには、単にコレクションするだけにとどまらない魅力があるぞ!
(1) ポケモンスクラップのスクラップナンバーをチェックしよう!
まずは、裏面をチェック! スクラップナンバーが書かれていることを確認しよう。
(2) キャンペーンサイトにアクセスし、スクラップナンバーを入力して、『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』にプレゼントをもらおう!
次にキャンペーンサイトで、ユーザー登録を行おう。登録には、メールアドレスが必要だ。
登録が完了したら、スクラップナンバーを入力。すると、「色違いのイーブイ」がもらえるシリアルコードが、すぐに手に入る!!
(3) シリアルコードを入力し、『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』で、プレゼントを受け取ろう!
キャンペーンサイトでシリアルコードを受け取ったら、今度は、ニンテンドー3DSで『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』を起動させよう。
ソフトを起動させた後は、以下の手順に沿って、プレゼントを受け取ろう!
※プレゼントを受け取るためには、インターネット接続が必要となります。
※2月1日(月)からキャンペーン対象商品が発売されますが、キャンペーンサイトでのスクラップナンバーの登録と、シリアルコードの発行、ゲームでの受け取り開始は、3月1日(火)からとなります。
※各シリアルコードで受け取ることができる特別なポケモンやどうぐは、1匹もしくは1個のみです。
一度プレゼントを受け取り済みのソフトでは、たとえ、別のシリアルコードを入手されても、同じポケモンやどうぐは受け取ることができません。
※海外仕様の『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』では、受け取ることができません。
(4) ポケモンスクラップを手に入れて、プレゼントを全部もらっちゃおう!
スクラップナンバーは、一度入力したら終わりじゃないぞ。ポケモンスクラップを手に入れて、どんどんスクラップナンバーを入力することで、さらに特別なポケモンや、冒険に便利などうぐをもらうことができる。
スクラップナンバーを入力するコースは2コースあって、Aコースは3月1日(火)から始まり、20枚あればすべてのポケモンとどうぐがもらえるぞ! Bコースは4月28日(木)から追加されるので、Bコースの詳細は続報を待とう!
ポケモンスクラップの数(スクラップナンバーの入力数)に応じてもらえるAコースのプレゼントは、こちら。
・ポケモンスクラップ1枚(スクラップナンバーの入力1回):色違いのイーブイ
・ポケモンスクラップ4枚(スクラップナンバーの入力4回):フリーザー
・ポケモンスクラップ8枚(スクラップナンバーの入力8回):ふしぎなアメ 5個
・ポケモンスクラップ12枚(スクラップナンバーの入力12回):サンダー
・ポケモンスクラップ16枚(スクラップナンバーの入力16回):ファイヤー
・ポケモンスクラップ20枚(スクラップナンバーの入力20回):マスターボール 1個
4.プレゼントされる特別なポケモンとどうぐを紹介!
本キャンペーンでは、特別なポケモンが、各コースなんと最大で4匹もプレゼントされるぞ! プレゼントされる特別なポケモンとどうぐを、チェックしよう!
■Aコースでプレゼントされるのは、この4匹!
(1)色違いのイーブイ
『ポケットモンスター 赤・緑』で初登場したポケモン。今回プレゼントされるのは、なんと、色違いで、さらに隠れ特性「きけんよち」の、非常にめずらしいイーブイだ!
イーブイの、ここに注目!
イーブイはさまざまなタイプに進化することのできるポケモンで、8種類のタイプに進化するぞ!今回プレゼントされるイーブイは色違いで隠れ特性を持っているので、進化したポケモンもすべて色違いで隠れ特性を持つ! キミは、どのタイプに進化させる?
色違いのシャワーズ
突然変異により水中で生活できるように ヒレとエラが生えてきた。水を自在に操る力を持つ。
色違いのサンダース
細胞の出す弱い電気を体毛の静電気で増幅させカミナリを落とす。逆立った体毛は電気を帯びた針。
色違いのブースター
ふさふさの体毛は上がり過ぎた体温を空気に放熱して下げる機能を持つ。体温は最高900度まで上がるぞ。
色違いのエーフィ
認めたトレーナーには極めて忠実。トレーナーを危険から守るために予知能力が発達したと いわれている。
色違いのブラッキー
月の波動を受けて進化したポケモン。暗闇に じっと潜み相手をうかがう。襲いかかる とき体の輪っかが光る。
色違いのリーフィア
植物のように光合成をするためリーフィアのまわりは澄んだ空気に包まれている。
色違いのグレイシア
体温をコントロールすることで周囲の空気を凍らせてダイヤモンドダストを降らせる。
色違いのニンフィア
リボンのような触角から気持ちを和らげる波動を送りこみ戦いをやめさせる。
(2)フリーザー
『ポケットモンスター 赤・緑』で初登場したポケモン。今回、プレゼントされるのは、なんと隠れ特性「ゆきがくれ」の、非常にめずらしいフリーザーだ!
氷を操る伝説の鳥ポケモン。羽ばたくことで空気を冷たく冷やすのでフリーザーが飛ぶと雪が降るといわれる。
フリーザーの、ここに注目!
フリーザーの隠れ特性は、「ゆきがくれ」。
天気が「あられ」状態のとき、相手から自分に対しての技の命中率が0.8倍になり、「あられ」によるダメージも受けない。
さらに「フリーズドライ」や「れいとうビーム」など、強力な技を覚えているぞ!
(3)サンダー
『ポケットモンスター 赤・緑』で初登場したポケモン。今回、プレゼントされるのは、なんと隠れ特性「せいでんき」の、非常にめずらしいサンダーだ!
電気を操る伝説の鳥ポケモン。普段はカミナリ雲の中で暮らしている。カミナリに撃たれると力がわいてくる。
サンダーの、ここに注目!
サンダーの隠れ特性は、「せいでんき」。直接攻撃を受けたとき、30%の確率で相手を「まひ」状態にする。さらに「ほうでん」など、強力な技を覚えているぞ!
(4)ファイヤー
『ポケットモンスター 赤・緑』で初登場したポケモン。今回、プレゼントされるのは、なんと隠れ特性「ほのおのからだ」の、非常にめずらしいファイヤーだ!
炎を操る伝説の鳥ポケモン。体が傷つくと火口のマグマに入り全身を燃やして傷を癒すと いう。
ファイヤーの、ここに注目!
ファイヤーの隠れ特性は、「ほのおのからだ」。直接攻撃の技でダメージを受けたとき、30%の確率で相手を「やけど」状態にする。さらに「ゴッドバード」や「ねっぷう」など、強力な技を覚えているぞ!
ポケモンのレベルを1上げる。ポケモンの育成に役立つどうぐ。
どんな野生のポケモンでも、必ず捕まえられるボール。伝説のポケモンさえも、必ず捕まえることができる!キミは、どのバトルでマスターボールを使うのか!?
◆トリプルバトルで、活躍させてみよう!
今回、ポケモンスクラップを16枚まで手に入れれば、伝説のポケモンを3匹ももらうことができる。ぜひ、トリプルバトルで3匹を同時に使って、活躍させてみよう!
プレゼントされるどうぐは、こちら!
5.キャンペーン概要
■キャンペーン実施項目
対象商品に封入された「ポケモンスクラップ」の裏面に書かれているスクラップナンバーをキャンペーンサイトで入力すると、『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』に、特別なポケモンとどうぐをもらうことができる。
※ポケモンスクラップ2016 特別なポケモンたちをもらおう! 特設サイト
※1月29日(金)サイトオープン予定
■キャンペーンスケジュール
○対象商品発売期間
2016年2月1日(月)より順次発売開始
※キャンペーン期間中であっても、ポケモンスクラップの予定配布枚数に達し次第、配布を終了することがございます。あらかじめ、ご了承ください。
○キャンペーン(特別なポケモン・どうぐ受け取り)期間
2016年3月1日(火)11時~8月31日(水)12時
・Aコース:2016年3月1日(火)11時 ~ 8月31日(水)12時
・Bコース:2016年4月28日(木)14時 ~ 8月31日(水)12時
※2月1日(月)からキャンペーン対象商品が発売されますが、キャンペーンサイトでのスクラップナンバーの登録と、シリアルコードの発行、ゲームでの受け取り開始は、3月1日(火)からとなります。4月28日(木)からは、Bコースが追加されます。
■プレゼント対象ソフト
ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』
※各シリアルコードで受け取ることができる特別なポケモンやどうぐは、1匹もしくは1個のみです。一度プレゼントを受け取り済みのソフトでは、たとえ、別のシリアルコードを入手されても、同じポケモンやどうぐは受け取ることができません。
■キャンペーンに関する注意事項
(1)キャンペーンサイトの登録、利用に関する内容について
・本キャンペーンにご参加いただくにあたり、キャンペーン登録ページにメールアドレスをご登録いただいた後、ご入力いただけるスクラップナンバーは、各コース20枚分までとなります。再度、新たなポケモンスクラップ1枚目からスクラップナンバーをご入力いただくには、別のメールアドレスにて、再登録していただく必要があります。なお、一度ご使用になられたメールアドレスは使用できません。
・一度スクラップナンバーを入力すると、やり直しはできません。
・スクラップナンバーを入力後、表示されるシリアルコードは、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』でのみ使用できるものです。同ソフト以外のソフトでは、受け取ることができません。
・別のメールアドレスで、再度ご登録いただいた場合でも、同じポケモンやどうぐのシリアルコードを使用して、すでにプレゼントを受け取り済みのソフトで、同じポケモンやどうぐを再度受け取ることはできません。
・キャンペーン期間を過ぎると、いかなる場合でも、スクラップナンバーを入力することはできません。
また、キャンペーン期間を過ぎると、同様に、いかなる場合でも、シリアルコードによりゲームへのプレゼントを受け取ることはできません。
(2)シリアルコードでのプレゼント受け取りについて
・シリアルコードは、インターネットに接続できる環境でご使用ください。
・各シリアルコードは、1回限り使用することができます。
・各シリアルコードで受け取ることができる特別なポケモンやどうぐは、1匹もしくは1個のみです。一度プレゼントを受け取り済みのソフトでは、たとえ、別のシリアルコードを入手されても、同じポケモンやどうぐは受け取ることができません。
・シリアルコードには、0(ゼロ)、1(イチ)、B(ビー)、I(アイ)、O(オー)、V(ブイ)は使用していません。
・海外仕様の『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』では、このシリアルコードでのプレゼントを受け取ることができません。
・改造データなどが含まれるソフトでは、シリアルコードによるプレゼントを受け取れない場合がございます。
・プレゼントの受け取りに際し、シリアルコードの入力を10回間違えると、一時的に入力できなくなります。その場合は、24時間以上経ってから、再度入力をお試しください。
■キャンペーン対象商品
※ポケモンスクラップが封入されている各商品の数には限りがあり、キャンペーン期間内であっても、なくなり次第終了となります。
○ ポケモンパン「ポケットモンスターいちごミルククリームパン」「ポケットモンスターツナパン」(第一屋製パン株式会社)
<2月1日(月)発売予定>
※本商品にはポケモンデコキャラシールは封入されておりません。
○「ポップコーン&ピカチュウスナック バターしょうゆ味&キャラメル味」(株式会社東ハト)
<3月7日(月)発売予定>
○「ポケモンふりかけミニパック(20袋入)」「ポケモンカレー<ポーク&コーン甘口>」(丸美屋食品工業株式会社)
<2月下旬発売予定>
○ 「ポケモン3Dキャンディ」(カバヤ食品株式会社)<2月2日(火)発売予定>
○ 「ポケモンふえ」(カバヤ食品株式会社)<2月23日(火)発売予定>
○ 「ポケモンアクリルキーホルダー」(カバヤ食品株式会社)
<3月29日(火)発売予定>
※対象商品は追加になることがございます。キャンペーンの最新情報につきましては、「ポケットモンスター オフィシャルサイト」をご覧ください。