ゲームしながら運動ができるフィットネスコンテンツが登場

 バンダイナムコエンターテインメントは、アクティブ・ゲーミフィケーション・プラットフォーム事業を行うIoT(Internet of Things)、スタートアップ企業であるMoffとの協業事業第1弾として、“Gamefied Fitness”をコンセプトにしたMoffバンド対応アプリ『PAC-MAN Powered by Moff』を、2016年1月6日〜9日までラスベガスで開催している“2016 International CES”で披露した。本コンテンツは今春より米国で配信予定となっている。

 以下、リリースより。


 株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大下聡)は、アクティブ・ゲーミフィケーション・プラットフォーム事業を行うIoT(Internet of Things)スタートアップ企業である株式会社Moff(本社:東京都千代田区、代表取締役:高萩昭範)との協業事業第一弾として、「Gamefied Fitness」をコンセプトにしたMoffバンド対応アプリ『PAC-MAN Powered by Moff』を今春より米国で配信予定です。なお、本コンテンツは、1月6日~1月9日までラスベガスで開催中の「2016 International CES」にて初披露しています。
 バンダイナムコエンターテインメントは、2015年9月に新たな事業創出へのチャレンジを目的Moffへの出資を行い、今後の展開について両社で検討を進めてきました。今回発表の『PAC-MAN Powered by Moff』は、Moffの動作・姿勢認識技術、データ解析技術を活用し、バンダイナムコエンターテインメントのゲーム開発のノウハウを掛け合わせることで、フィットネスを楽しく行えるファミリー向けのMoffバンド対応アプリです。今春の米国での配信を皮切りに、今後はフィットネス事業法人向けのサービス提供も検討していきます。
 バンダイナムコエンターテインメントは、ゲームにとどまらない事業領域の拡大を目的に、Moffとの協業による新たな事業創出へのチャレンジを今後も継続していく予定です。

『PAC-MAN Powered by Moff』ゲームをしながらフィットネスができるMoffバンド対応アプリに『パックマン』が登場_02

『PAC-MAN Powered by Moff』とは
 『PAC-MAN Powered by Moff』は、Moffバンドを付けて両腕を動かすことで、パックマンを操作して遊べるアプリです。Moffバンドを付けて遊ぶことで、身体の運動を行うこともできるゲームです。

『PAC-MAN Powered by Moff』ゲームをしながらフィットネスができるMoffバンド対応アプリに『パックマン』が登場_01