対象となるツイートをリツイートしよう
ニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D復刻アーカイブス2』が、2015年12月23日に発売される。それを記念して、豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンが、本日2015年12月22日よりセガ公式Twitterにてスタートした。
本キャンペーンでは、『パワードリフト』の生みの親である鈴木裕氏と、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の生みの親である中裕司氏のサインが入ったニンテンドー3DS LL本体が抽選で2名にプレゼントされるほか、メガドライブTシャツを始めとしたセガ関連グッズセットも用意されている。
以下、リリースより。
株式会社セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニー(以下、セガゲームス)は、2015年12月23日(水・祝)発売のニンテンドー3DS専用ソフト『セガ3D復刻アーカイブス 2』の発売を記念して、セガ公式Twitterにて、豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンを本日より実施いたします。
本キャンペーンでは、家庭用ゲーム機初移植となる業務用アーケードレースゲーム『パワードリフト』と、セガゲームスを代表するキャラクターであるソニック・ザ・ヘッジホッグの初登場作品であるメガドライブ『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が、本作『セガ3D復刻アーカイブス2』に収録されていることに因んで、『パワードリフト』の生みの親である鈴木裕氏(YS NET 代表取締役社長)と、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の生みの親である中裕司氏(株式会社プロペ 代表取締役社長)の2名のサインが入った、ニンテンドー3DS LL本体を抽選で2名様にプレゼントいたし
ます。
さらに、メガドライブTシャツを始めとしたセガ関連グッズセットを同じく抽選で30名様にプレゼントいたします。応募はセガ公式Twitterアカウントをフォローして、対象となるツイートをリツイートするだけです。皆様のご応募をお待ちしております。
『セガ3D復刻アーカイブス2』発売記念プレゼントキャンペーン紹介ページ
■キャンペーン内容
『セガ3D復刻アーカイブス2』の発売を記念し、合計で32名様に以下賞品をプレゼントいたします。
【応募方法】
1.セガ公式Twitterアカウントをフォロー
2.対象ツイートをリツイート→応募完了
【プレゼント内容】
・ニンテンドー3DS LL(サイン入り)…2名様
・セガ関連グッズセット…30名様
(メガドライブ Tシャツ・Lサイズ、セガ・ハード・ガールズ クリアファイル2枚セット、卓上カレンダー ドリームキャスト ジャケットデザインコレクションのセットです)
■キャンペーン期間
2015年12月22日(火)~2016年1月6日(水)
■当選発表
キャンペーン終了後、数日以内にTwitterダイレクトメッセージでご連絡いたします
鈴木 裕(すずき・ゆう)
1980年代中盤から 1990年代にかけてセガ(現セガインタラクティブ、セガゲームス)を代表するアーケードゲーム、コンシューマーゲームのヒット作を多数制作したゲームディレクター・プロデューサー。世界に先駆け、3DCGハードウェアを駆使した作品を世に送り出す。『バーチャファイター』、『シェンムー』シリーズなど、今なお熱狂的なファンも多い。現在は株式会社YS NET 代表取締役として、『シェンムー3』開発の指揮を執る。2015年、キックスターターによる開発資金獲得の際には、1時間42分で 100万ドルの資金調達に成功。最終的には支援者69320人、総額633万3285ドルを調達し、「クラウドファンディング史上、最速で100万ドルを達成したビデオゲーム」と「キックスターターのビデオゲーム部門で最高金額を集めた作品」の2つのギネス記録に認定され、大きな注目を集めた。
中 裕司(なか・ゆうじ)
株式会社プロペ代表取締役社長。1984年に株式会社セガに入社し、プログラマ、プロデューサーとして活躍。2006年にセガのゲームクリエイター独立支援プログラムを受けて株式会社プロペを設立した。代表作に『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ、『ファンタシースター』シリーズなどの家庭用ゲームの他、アーケードゲームの『サンバDE アミーゴ』、スマートフォン用ソーシャルRPGの『バディモンスター』などを手掛ける。最新作は、ニンテンドー3DSのすれちがい機能を使った『すれちがいフィッシング』。 社名である「PROPE」とは、ラテン語で「すぐそばに/近い未来に」という意味。「もっと身近な、近い未来のエンターテインメントの創造」を目指し、現在もゲームを開発中。