スカウトしたモンスターはスキルやアクセサリーで強化

 スクウェア・エニックスは、2016年3月24日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』について、最新情報を公開。モンスターマスターが発動できる“スカウトアタック”の詳細やモンスターの成長要素、新モンスターなどが明らかになった。

モンスターマスターの証“スカウトアタック”

 奪われた記憶を取り戻すべく旅に出た、銀髪の主人公。原住民のノチョーラとの出会いをきっかけに、自身がモンスターマスターであることを知った主人公は、マスターだけに許されたチカラ“スカウトアタック”を発動できるようになる。
 “スカウトアタック”とは、マスターのチカラを仲間モンスターに宿し、特殊な攻撃で相手にアタックすること。見事成功すれば、敵モンスターを味方に付けることができるのだ。

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_01
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_02
▲フィールドの至るところには魔物が徘徊している。スカウトしたい魔物を見つけたら、思い切ってあたってみよう!
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_03
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_04
▲ゲージに表示されたパーセンテージがスカウトの成功率を示す。わずかなパーセンテージでも、スカウトできるチャンスは残されているぞ。
▲テンションをためて、より強力なアタックを決めると、スカウトゲージも上がりやすい!
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_05
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_06

◆新たな“作戦”コマンドでスカウトを有利に
 モンスターどうしの戦いでは、バトル中の“作戦”が勝敗を決めることもある。
 プレイヤーが出した作戦に従い、モンスターがみずから行動するのだが、そんな“作戦”に新たな指示が加わった。それが“テンションためろ”だ。この作戦を指示すると、名前の通り、仲間モンスターがテンションをためる行動に出る。うまく使いこなせば、通常バトルのほか、モンスターをスカウトする際にも、役立ちそうだ。

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_07
▲“テンションためろ”を含めて、合計6つの作戦がある。状況に応じて使い分けよう。
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_08
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_09
▲2回行動できるモンスターなら、たった2ラウンドでテンションを最大まで上げられるぞ。

スキルでモンスターはもっと強くなる!

 スカウトしたモンスターは、主人公とともに冒険を重ねることで経験値をため、だんだんとレベルアップ。そうすることで、攻撃力など各種ステータスがパワーアップし、さらなる強さを手に入れていく。しかし、モンスターの成長要素はそれだけではない! それが、ここで紹介する“スキル”だ。
 モンスターは、種族ごとにさまざまなスキルを持っており、レベルアップ時に獲得することがあるスキルポイントを割り振ることで、特有の特技や呪文を覚えることが可能。同じモンスターでも、育成の仕方を変えるだけで、個性的なモンスターに仕上げることができる!

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_10
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_11
▲レベルアップ時には、スキルポイントを獲得することも。ポイントはためておき、後からメニュー画面で振り分けることもできる。
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_12
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_13
▲たとえば、仲間したドラゴンキッズは“ドラゴフォース”と“すばやさアップ1”のふたつのスキルを持つ。“ドラゴフォース”にスキルを振って強力なブレス攻撃を覚えるか、“すばやさアップ1”に割り振って敵よりすばやい攻撃を狙うかは、プレイヤーの選択次第だ。

アクセサリー装備でさらなる強さを手に入れろ!

 “スキル”のほか、モンスターたちはアクセサリーを装備することでもその能力を引き上げることができる。アクセサリー屋に樹木や鉱石などの素材を渡すことで、アクセサリーを作成してもらうことができるのだ。
 さらに、作成したアクセサリーはさまざまな効果を付与して強化することも可能。カスタマイズして、キミだけのオリジナルアクセサリーを作ろう。

 アクセサリーに付与できる効果は、じつにさまざま。なかには、超強力な効果も存在するとか……。ちなみに、アクセサリーに付与した効果はいつでも取り外し可能なので、いろいろな組み合わせを試すべし!

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_14
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_15
▲アクセサリーに必要な素材は、フィールドなどから手に入る。新しい素材を手に入れたら、お店をのぞいてみよう。
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_16
▲一覧から好きなアクセサリーを選ぼう。アクセサリーにカーソルを合わせると、画面下部に必要な素材が表示される。
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_17
▲ひとつのアクセサリーに付与できる効果は最大3つまで。

新モンスターも続々参戦!

 500体以上の登場モンスターのなかには、もちろん『ジョーカー』シリーズ初登場のモンスターも多数参戦。今回は『ドラゴンクエストX』、『ドラゴンクエスト モンスターパレード』、『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』といった人気タイトルから参戦するモンスターをご紹介しよう。

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_18
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_19
▲ニードルマン(『ドラゴンクエストX』より)ふだんはかわいらしいニードルマンも一転、敵に向かう姿は勇ましい!
▲魔女グレイツェル(『ドラゴンクエストX』より)魔物でありながら、キャラクターとしても高い人気を誇るグレイツェルも参戦。
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_20
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』“スカウトアタック”でモンスターを味方に! 新たな参戦モンスターも判明_21
▲ベスキング(『ドラゴンクエスト モンスターパレード』より)水面から飛び跳ねたときの姿がダイナミック! ぷるっとしたカラダが形を変えるほど。
▲グランシーザー(『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』より)『スーパーライト』ではランクSSに君臨するモンスター。強力なブレス攻撃は本作でも健在なのか!?