今週はどれをプレイする?
2015年12月24日号(2015年12月10日発売)の週刊ファミ通では、2015年12月10日に発売される『シュタインズ・ゲート ゼロ』、『VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- ヴァルキリードライヴ ビクニ』、『三国志ツクール』、『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』、『アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤』、『レインボーシックス シージ』の最新情報をお届けします! 各記事の見どころは以下でチェック!
『シュタインズ・ゲート ゼロ』
大きな話題を呼んだアドベンチャーゲーム『シュタインズ・ゲート』の正統続編としてリリースされる同作を8ページにわたって特集。テレビアニメ『シュタインズ・ゲート』再放送の改変という前代未聞の仕掛けや、『シュタインズ・ゲート ゼロ』について、志倉千代丸さんに語っていただきました!

『VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- ヴァルキリードライヴ ビクニ』
爆乳少女たちの戦いがいよいよスタート! 本誌独占でストーリーモードのDrive 04まで攻略するとともに、3人のキャラクターの使いこなし術もレクチャー。胸躍る魅惑の島で、いざ戦え!!

『三国志ツクール』
本作は、ユーザーが自分だけの『三國志』を作ることができる、とっておきの編集ソフト。発売記念特集では、『三国志ツクール』で編集できる要素(武将やシナリオなど)を紹介しているほか、ひと足先に本作を楽しんだファミ通スタッフによるプレイリポートをお届けしています。ファミ通スタッフが作り上げた『三國志』、その名も“ファミ通三国志”を制覇したのは、いったいどの武将!? また、ファミ通編集者が『三國志』の武将になったらどうなるか? という特別企画も。取り込んだ画像をもとに、武将の能力を自動で設定する“顔から設定”システムを使い、林編集長を始めとするスタッフの能力を見てみたところ……驚きの結果が!? 編集部最強はいったい誰なのか、それは誌面でお確かめください。

『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』
発売記念特集では、ゲーム概要と担当ライターのプレインプレッションのほか、クリエイティブディレクター・外山圭一郎氏のインタビューを掲載。プレイステーション4版の『GRAVITY DAZE』の見どころや、気になる『2』についての話もうかがいました!

『アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤』
プロデューサーさん! アイマスですよ、アイマス! ということで、ついに発売されるリズムゲーム『アイドルマスター マストソングス』の魅力を、編集部のアイマスPである北口徒歩2分(にふんP)がお届けします。本作を遊んでいると、思わずライブに行きたくなっちゃうかも!

『レインボーシックス シージ』
いよいよ発売を迎える、タクティカルFPSシリーズ最新作『レインボーシックス シージ』。発売記念特集では、マルチプレイで勝つためのポイントを伝授! 各オペレーターの特徴がわかる早見表は超便利です。さあ、世界を相手に戦おう!

詳細は週刊ファミ通2015年12月24日号(2015年12月10日発売)でご確認ください!
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
(C)2015 MAGES./5pb./Chiyo st. inc. (C)2009 MAGES./5pb./Nitroplus
(C)2015 Marvelous Inc.(C)VALKYRIE DRIVE PARTNERS
(C)2015 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Inc.
(C) 2015 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy's, Rainbow Six, the Soldier Icon, Uplay, the Uplay logo, Ubi.com, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.