大人も子どもも皆が楽しめる大型エンタテインメント施設
セガ エンタテインメントは2015年12月10日に、親子三世代で楽しめる本格ビュッフェ+室内遊具の大型施設“KidsBee(キッズビー)”を東京・三井ショッピングパーク ららぽーと立川立飛にグランドオープンすると発表した。同施設の都内出店は初めてとなる。
以下、リリースより。
株式会社セガホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長 COO:岡村秀樹)の子会社である株式会社セガ エンタテインメント(本社:東京都品川区、取締役社長:岡村秀樹)は、本格ビュッフェと室内遊具が楽しめる大型施設『KidsBee(キッズビー)』の都内初となる店舗を、東京都立川市の「三井ショッピングパーク ららぽーと立川立飛」3階にて2015年12月10日(木)にグランドオープンします。
『KidsBee』は大人が楽しめる本格ビュッフェダイニングと、子どもが喜ぶ室内運動遊具を一体化させた、日本初の大型エンタテインメント施設です。親子3 世代で楽しめることを追求した新業態として、子どもが思い切り遊べるのはもちろん、大人も贅沢な食事をくつろいで味わうことができる場を目指し、今年4月に横浜市の「港北みなも」に1号店をオープンいたしました。
本施設は「食べる」「遊ぶ」「祝う」「学ぶ」の4 つの体験を提供することで子どもの心と体を育み、安心安全な環境で子どもからお年寄りまで、3 世代のお客さまが時間を共有できるよう、随所に女性や保育士の意見を取り入れて設計されています。
都内初となる『KidsBee』ららぽーと立川立飛店では、女性を店長に起用するほか、お客さまの声を反映して「ハイハイコーナー」を改良するなど、1 号店の運営で培ったノウハウを活かし、お客さま目線での使いやすさや過ごしやすさにこだわっています。
『KidsBee』では、子連れでの外食を気兼ねなく楽しみたいというご家族のニーズや孫の誕生日を一緒にお祝いしたいというシニアの方の思いなどに応え、“子も楽(楽しく)大人も楽(楽しく、ラク)”できる空間作りに今後も努めてまいります。どうぞご期待ください。
【施設の特長】
★80種類のバラエティに富んだメニューが楽しめる「シンデレラビュッフェ」
一流料理店を経験したシェフやパティシエが手掛ける、和洋中の料理とスイーツを 80 種類ご用意し、常時食べ放題スタイルで提供するビュッフェゾーンです。子ども向けメニューやシニアの方にも食べやすい和食を充実させるだけでなく、目にも鮮やかなスイーツも取り揃えます。また、ライブキッチンでの調理人パフォーマンスにより、料理を五感で楽しむことができます。
★保育士も常駐!7種類の大型遊具を取り揃えた「キャッスルアドベンチャー」
子どもに人気の大型遊具ばかりを7種類集めたゾーンです。ビュッフェテーブルを囲うように配置しているほか、保育士を常駐させることで、大人の目が子どもに行き届くよう工夫しています。
また、『KidsBee』ららぽーと立川立飛店では、1号店のお客さまの声を取り入れ、0歳~1歳児専用の「ハイハイコーナー」をお座敷テーブルの横に設けることで、食事をしながら安心して赤ちゃんを遊ばせるシーンを可能にしました。
<7つの室内遊具>
1) 0歳~1歳のお子さまが安心して遊べる、赤ちゃん専用の「ハイハイコーナー」
2) トラック型の小さなお子さま専用ままごとコーナー「トラックのお店屋さん」
3) ボールの的として壁面にプロジェクションマッピングが投影されたり、ボールがシャワーのように落ちてきたりと様々な仕掛けを楽しめる「アクションボール」
4) 障害物をくぐりぬけ、迷路のような探検ができる「アスレチック」
5) 抗菌仕様の安全なボールを使い、全身でボールを感じることで心と体に刺激を与える「ボールプール」
6) スリル満点で子どもたちの人気No.1!全長8mの巨大滑り台、「すいすいスライダー」
7) 吊り下げられた木の実につかまり、回転して遊ぶ「ぐるぐるツリー」
★誕生日を華やかに演出できる「パーティーシアター」
お子さまの顔を童話の主人公に合成する、『KidsBee』だけのオリジナルコンテンツをセガグループが開発。パーティールーム内のモニターを使い、「ももたろう」や「シンデレラ」に扮したお子さまが登場するゲームをプレイしてストーリーを進めます。プレイ後には、お子さま様が登場するDVDなどの記念グッズを購入することもできます。
※「パーティーシアター」は、誕生日会プラン「シアターセット」をご利用のお客さまが対象となります
※『KidsBee』 ららぽーと立川立飛店における「シアターセット」、「ギフトセット」の実施は、2016年1月7日(木)以降とさせていただきます。
★季節に合せたイベントで楽しく英語も学べる「英語教室」
平日には1歳から小学6 年生を対象とした「KidsBee 英語教室 Powered by 小学館の英語教室 イーコラボ」を開催。「先生がよい英語教室」で2年連続1位に輝いた“小学館の英語教室イーコラボ”と提携した質の高いカリキュラムにより、子どもたちを自信を持って英語が使いこなせる人に育てます。
★ゲームだけじゃない!お買いもの体験も楽しめる「キッズマーケット」
家族で遊べるアーケードゲームがたくさん楽しめるゾーンです。『KidsBee』では、ゲームをプレイ時に出てくるチケットを集めてお買いもの体験ができる仕組みを、1号店で日本初導入。買い物を通じて新しい社会体験をし、達成感を味わうことができます。
【注目コンテンツ】
お子さまが童話の主人公になってゲームに登場!
文字どおり“主役”になれるスペシャル誕生日会プラン「シアターセット」が人気!
ファミリーやママ友グループ向けに、スペシャル演出を楽しめる誕生日会プラン「シアターセット」※をご用意。
パーティールームでは、おなじみの絵本の主人公としてお子様が登場するビデオゲーム「パーティーシアター」を参加者が一緒になってプレイできるほか、コスチュームを着用して行う店内パレードや動物の形をしたバースデーケーキの提供など、特別な気分をさらに盛り上げる工夫がいっぱいです。
「パーティーシアター」で遊んだ後には、お子様が登場するDVDやシール絵本、キーホルダーなどの記念グッズが購入でき、世界に1つだけの思い出を持ち帰ることも可能です。
「シアターセット」は、大切な日を華やかに彩ることができるとあって、お客さまにご好評いただいており、1号店においては、パーティールームのご予約の内、実に50%のお客さまにご利用いただいています。
※本セットのご利用には予約が必要です。『KidsBee』 ららぽーと立川立飛店における実施は、2016年1月7日(木)以降とさせていただきます。
また、ご利用には別途料金が必要となります。(ご利用人数分の基本料金 + 3,000円~[税込)])
「シアターセット」の内容
1) パレード
誕生日のお子さまが好みのコスチュームを選び、店内に登場。スタッフと一緒にテラスまで行進します!
2) お食事&デザート
店内のビュッフェ料理が食べ放題、飲み放題!
3) バースデーケーキ
動物をかたどったケーキをご提供!
4) パーティーシアター
バトルが熱い「ももたろう」、変身ヒロインがダンスする「シンデレラ」が選べる、なりきりゲーム!
※ゲーム内に登場するお子さまの姿が、記念品としてキーホルダーやシール絵本、DVD に!
【施設の概要】
●名称:KidsBee ららぽーと立川立飛店(読みは「キッズビー」、KidsとBeeの間にスペースなし、KとBのみ大文字)
●住所:東京都立川市泉町935番地の1(※本施設はショッピングセンター内3 階)
●アクセス:多摩モノレール「立飛」駅直結
●電話番号:042-521-5345
●グランドオープン日:2015年12月10日(木)
●営業時間:10:00~22:00(最終入場20:00)
●面積:237.8坪
●総席数:174席
●店内構成:ビュッフェ160席・食事約80種/ パーティールーム2室(計14席)
大型遊具7ゾーン/キッズマーケット(ゲーム機11台)
●店舗URL:【http://www.sega-entertainment.jp/kidsbee/】