放送中のテレビアニメED曲のハイレゾ音源が早くも配信開始

 5pb.Recordsから、好評放送中のテレビアニメ『対魔導学園35 試験小隊』エンディングテーマ『Calling my Twilight』(いとうかなこ)や、テレビアニメ『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』エンディングテーマ『トワイライトに消えないで』(原由実)などのハイレゾ音源が2015年11月27日より配信中。以下、リリースより。


 アニメ&ゲーム音楽レーベル5pb.Records から、2015年11月27日より新作タイトルの配信を開始。毎月継続リリース中! ゲームミュージッククリエイター『阿保 剛』ハイレゾサウンドトラック作品集。満を持して「High-Resolution Soundtracks メモリーズオフ~Piano images」登場! 絶賛放送中のTVアニメ『対魔導学園35 試験小隊』EDテーマ、いとうかなこ「Calling my Twilight」、TVアニメ『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』EDテーマ、原由実「トワイライトに消えないで」が登場!!

『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』ED『トワイライトに消えないで』(原由実)などがハイレゾ配信_02

【High-Resolution Soundtracks メモリーズオフ ~Piano image】

 1999年から現在に至るまで、KID〜5pb.Gamesからシリーズ展開をしてきた、美少女ADVゲームの歴史に燦然と輝く人気作「メモリーズオフ」のベストBGM作品集が、ハイレゾ限定リリースで色鮮やかに甦る!! シリーズほぼ全てのBGMを手がける「阿保剛」が、「メモリーズオフといえばやっぱりピアノ」というリクエストに応え、シリーズ全体からピアノにまつわるユーザーの心に響く代表曲を中心に自ら厳選、全曲ハイレゾ環境を意識して新規ミックスダウン敢行! 1作目から10年以上にわたり、さまざまな環境で制作された歴代シリーズの旧音源をハイレゾ化するにあたり、Xbox 360やPS3などの高品位ゲーム機種版をベースに、作者自らシーケンス/セッションデータに立ち返り、新たに96kHz24bit版にリファイン。リミックスにとどまらず細かなアレンジにて補正する作業が行われた楽曲も含まれ、ピアノにこだわった本作品において、新旧ピアノ音色の響きの移り変わりを、ハイレゾで存分にお楽しみください。

【阿保 剛 コメント】
――「メモリーズオフ」シリーズのBGM制作において、一貫して心がけていること。
初期の切なさや柔らかさを含めたサウンドコンセプトは常に持ち続けています。最初に作った曲は1999年の始めですので相当昔になりますが、作り続ける事によって自然と音楽的な世界観が固まり、そして広がっていくのを実感しながら作っていた事を思い出します。

――歴代の音源をハイレゾ化するにあたり、実施したコンバート/リミックス作業について。
まず選曲が大変でした。そして技術的に復元可能な曲の選曲にも悩みました。そんな中から今回ピアノ主体のコンセプトで選曲させて頂きました。
近年作った…といっても今から6年前になりますが、7作目に当たる「ゆびきりの記憶」は現在の環境と大差ないので、ハイレゾ化は「ROBOTICS;NOTES」等と同じく比較的スムーズでした。シーケンサーや音色周りの環境が違うKID時代の楽曲は復元に多少手間がかかりました。After Rainシリーズやそれからagain辺りなどは、特にピアノなど高音質化させている音色もあるので、プチアレンジ的な作業も少々致しました。楽曲が古くなる程その作業が増えた具合です。

――本作品集の聴きどころ。
初代メモオフが発売されてから既に16年弱が経過してますので、当時プレイされていた方も大分環境が違って来ていると思います。過去タイトル程音色レベルでの違いがあったりしますので、その辺も含めて聴きどころでしょうか。今回、各ゲームタイトルから、楽曲としての「Memories Off」を同じ曲ながら選ばせて頂いてますので、それぞれの違いを改めて聴いて貰えたら嬉しい限りです。またバッドエンド曲も密かに揃えていますので、併せて楽しんで頂ければ幸いです。ハイレゾ化を機に、当時を懐かしみつつ聴いて貰えたらな、と思います。

『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』ED『トワイライトに消えないで』(原由実)などがハイレゾ配信_03

【Calling my Twilight/いとうかなこ】

 富士見ファンタジア文庫「対魔導学園35試験小隊」がSILVER LINK.制作で待望のアニメ化! 絶賛放送中のTVアニメ「対魔導学園35試験小隊」エンディングテーマを歌うのは歌姫いとうかなこ。新曲「Calling my Twilight」は、大団円的なアニメエンディングテーマの枠を超え、自身が「バトルソング」を目指して歌詞を制作、イントロのまとわりつくようなストリングスサンプルによる不可思議なフレーズの応酬、みずみずしいく突き抜ける高音域など、ハイレゾを楽しむポイント満載のハイレンジなアレンジと、クールで謎めいた歌唱が印象的なボーカルとが組み合わさり、パンチの効いた攻撃的エンディングテーマが完成!

『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』ED『トワイライトに消えないで』(原由実)などがハイレゾ配信_01

【トワイライトに消えないで/原由実】

 声優/歌手として大活躍中、原由実7枚目のシングルは自身初のアニメエンディングテーマ! 「花江恵理」役で本人も出演している現在放送中のTVアニメ『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件」エンディングテーマ「トワイライトに消えないで」。軽快なテンポ感と前向きな曲調。そしてほんの少しの切なさをミックスした心地よいポップロックナンバー! キャッチーな中にどこか懐かしさを感じさせるメロディラインは、フレーズごとの余韻さえも絶妙なバランスで、繰り返し聞くごとに気持ちいい仕上がり! カップリングはPS4/PS Vita「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」オープニング「BANG! BANG!」そして描き下ろしの新曲「水の中のファンタジー」を収録!

配信レートは全て96kHz/24bit。
e-onkyo、mora、OTOTOY、music.jpほか各ハイレゾ配信サイトで購入できる。

《2015年11月27日配信タイトル》

■「High-Resolution Soundtracks メモリーズオフ ~Piano images/音楽:阿保 剛」
全33曲 アルバム価格:3500円[税込]

「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」より
Promised memories -Piano-/Recite/Ifs and but/Regret -bygone days-/Hug me forever -memories Off-

「メモリーズオフ6 Next Relation」より
An epilogue -memories off-/Way started now -Irreplaceable memories-

「メモリーズオフ6 ~T-wave~」より
Irreplaceable memories -Piano-/Promise? -Sadness in confession-/Image -Piano-
Lost thing is... -Bygone days-/Hello again -Memories Off-

「ユア・メモリーズオフ~Girl's Style~」より
With memories -Piano II-/Dolente -Piano-/Closing story -Bygone days-/Memories Off -Piano-

「メモリーズオフ#5 encore」より
Screen wiz you -after-/Memories Off -Piano #5-

「メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム」より
Screen wiz you -piano-/My precious -piano-/Bygone memories/Screen wiz you -memories off-

「メモリーズオフ ~それからagain~」より
An anniversary/Umbrella/Past door/Let bygones be bygones/For Memories Off

「メモリーズオフ After Rain(※メモリーズオフ、メモリーズオフ 2nd収録楽曲)」より
Refrain/Eternity/Each and every heart/Sadness in confession/Bygone days/Memories Off

■Calling my Twilight/いとうかなこ
800円[税込]
1.Calling my Twilight
2.cherish

■トワイライトに消えないで/原由実
1200円[税込]
1.トワイライトに消えないで
2.BANG! BANG!
3.水の中のファンタジー