『ドラゴンクエスト』の新たなカードゲームが登場!
アミューズメントカードゲーム機として、2016年に稼動開始予定の『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』。本作の詳細や、ロケテ―ションテスト情報が到着した。
『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』では、“モンスターチケット”と呼ばれるカード型の紙を、ゲーム機についている“ドラゴンスキャナー”で読み込むと、そのモンスターが画面にあらわれて大暴れ! プレイヤーはドラゴンスキャナーに選ばれた“スキャンマスター”として、モンスターのチカラが封じられたモンスターチケットを駆使し、世界の各地で起こる異変に立ち向かうこととなる。
最初に召喚できるモンスターは3体!
『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』では、最初に3体までモンスターを召喚できる。スキャンする“モンスターチケット”は、S、M、Lのどの大きさでもOK! わざの組み合わせなどを考えて、召喚するモンスターを選ぼう。
もちろん、モンスターチケットを持っていなくても大丈夫。ゲーム機についているボタンを押せば、ドラゴンスキャナーがモンスターを貸し出してくれるので、安心してゲームを始めることができるのだ。モンスターチケットはプレイの最後に出てくるので、まずはゲームを進めてみよう!
白熱のテンションバトルシステム
モンスターを召喚したら、バトルがスタート! モンスターは自動的に戦うので、モンスターが出すわざのタイミングに合わせてボタンを押せば、テンションがたまっていく。たまった“テンション”をモンスターにチャージすると、モンスターのわざがパワーアップ!
バトルが終わったら、モンスターをチケットに封印!
バトルが終わると、ドラゴンスキャナーの不思議なチカラでモンスターをチケットに封印できる。バトルで倒したモンスターも含めて、最大6体の候補の中から封印できるモンスターの候補が選ばれるので、お気に入りのモンスターをチケットにして、新たな戦力にかえよう!
お楽しみの撮影タイム!
チケットに封印するモンスターを決めたら、モンスターの撮影タイム! 動くモンスターをさまざまな角度から撮影しよう。撮影が終わったら、自分が撮ったモンスターがそのままチケットになってゲーム機から出てくるので、忘れずに持って帰ろう。
これが“モンスターチケット”だ!
『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』では、モンスターが封じ込められた“モンスターチケット”を使ってさまざまなまものを召喚できる。“モンスターチケット”にはSチケット・Mチケット・Lチケットと3つの大きさがあり、チケットが大きいほど強いモンスターを呼び出すことが可能。チケットにはモンスターに関するさまざまな情報がぎっしり詰め込まれている。モンスターチケットを手に入れたら、見逃さないようすみからすみまでチェックしよう!
モンスターのつよさ:ふつう
モンスターのつよさ:つよい
モンスターのつよさ:とてもつよい
ロケーションテスト開催情報!
早くも『ドラゴンクエストモンスターバトルスキャナー』のロケテストが開催中。詳しくは公式サイトでチェック! ロケテストに参加して、プレイ後アンケートに回答すると、オリジナルクリアファイルがプレゼントされるぞ。
◆開催日程
・12月5日(土)~6日(日):埼玉・モーリーファンタジーイオンレイクタウン店
・12月12日(土)~13日(日):東京・セガワールド葛西店
※ロケテストは、プレイ料金(1プレイ100円~)がかかります。
※ロケテスト開催店舗への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー
対応機種 | ゲーセンアーケード |
---|---|
発売日 | 2016年稼動開始予定 |
ジャンル | スキャンバトルRPG |
備考 | ゼネラルディレクター:堀井雄二/キャラクターデザイン:鳥山明/音楽:すぎやまこういち/企画・制作:スクウェア・エニックス/企画・開発:マーベラス/グラフィックデザイン:界グラフィックス/運営・取扱会社:マーベラス |