なんと過去のユニバーサル・スタジオ・ジャパンコラボ装備も登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで2016年1月15日より開催される“ユニバーサル・クールジャパン 2016”。その目玉イベントのひとつ“モンスターハンター・ザ・リアル”と、ニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンタークロス』とのコラボレーションDLCに関する最新情報が公開された。
以下、リリースより。
ユニバーサル・クールジャパン 2016
(2016年1月15日(金)~6月26日(日)開催)
モンスターハンター・ザ・リアル
「モンスターハンタークロス」向けのコラボダウンロードコンテンツ
先行配信の内容と日程が決定!
その他パーク限定コンテンツが続々登場!
◆コラボレーション武器
双星の紅蓮刃(双剣)
◆コラボレーション防具
瑞星/景星シリーズ
夢見/夢語シリーズ
◆コラボレーションオトモ装備
ニャン星シリーズ
こちらが先日公開された今回の新しいコラボレーション装備。
以降3つは過去のコラボ装備の再登場だ!
◆コラボレーション武器
スターライトゲート(太刀)
◆コラボレーション防具
ブルースターシリーズ
◆コラボレーション武器
スタールークアクス(チャージアックス)
◆コラボレーション防具
スタールークシリーズ
◆コラボレーションオトモ装備
スターネコシリーズ
◆コラボレーション武器
スターナイトソード(片手剣)
◆コラボレーション防具
スターナイトシリーズ
◆コラボレーションオトモ装備
マジカルネコシリーズ
パーク限定配信のオトモも登場するぞ!
■決定した先行配信の日程がコチラ!
<前半期>
2016年1月15日(金)~3月31日(木)
(1)イベントクエスト「USJ・巨大斬竜との激闘」
・参加条件:なし
・生産できる防具:瑞星/景星シリーズ、夢見/夢語シリーズ
・生産できるオトモ装備:ニャン星シリーズ
(2)イベントクエスト「USJ・絢爛華麗な舞いを」
・参加条件:HR4以上
・生産できる武器:スターライトゲート(太刀)
・生産できる防具:ブルースターシリーズ
・生産できるオトモ装備:ニャン星・覇シリーズ
<後半期>
2016年4月1日(金)~6月26日(日)
(1)イベントクエスト「USJ・昂る電光、猛る炎」
・参加条件:HR4以上
・生産できる武器:スタールークアクス(チャージアックス)
・生産できる防具:瑞星・覇/景星・覇シリーズ、夢見・覇/夢語・覇シリーズ、スタールークシリーズ
・生産できるオトモ装備:スターネコシリーズ
(2)イベントクエスト「USJ・極寒と灼熱のドリーム」
・参加条件:HR4以上
・生産できる武器:双星の紅蓮刃(双剣)、スターナイトソード(片手剣)
・生産できる防具:スターナイトリーズ
・生産できるオトモ装備:マジカルネコシリーズ
<通期>
2016年1月15日(金)~6月26日(日)
1)オリジナルオトモアイルー「ユニバー」 ※パーク限定配信
2)ギルドカード(背景)「USJ」
3)称号「ユニバーサル」「スタジオ」「USJ」「ワンダー」「世界最高」
■その他にもパーク限定コンテンツが盛りだくさん!
◇毎回大人気の「リアル・アイルー」と、「ベルナ村」再現エリアで出会える!
今回は「モンスターハンタークロス」で新登場する「ベルナ村」の世界観を再現!
今回のリアル・アイルーは「モンスターハンタークロス」での新しいコラボオトモ装備「ニャン星シリーズ」を身に着けて登場するぞ! ベルナ村の世界観の中で、ぜひ一緒に写真を撮ろう!
※写真は「モンスターハンター・ザ・リアル 2015」のときのものです。
◇「スタミナをフルチャージして、狩りに出ろ。」
大人気メニュー「こんがり肉G」はもちろん「モンスターハンタークロス」をモチーフにしたフードが登場!
「モンスターハンタークロス」で登場するニャンコック料理長自慢の「チーズフォンデュ」の「チーズフォンデュまん」や、ゲームに登場する狩技ドリンクの味を再現したドリンクも登場。もちろん定番の「こんがり肉G」もあるぞ! さらに、黒炎王リオレウスの尻尾をモチーフにしたラムネケース「黒炎王リオレウス剥ぎ取りタブレット」も初登場。ケースの中にはレア素材が…? ゲームと同じドキドキ感が楽しめるアイテムだ。
◇パーク限定、オリジナルコラボグッズも続々登場!
毎回完売御礼のフィギュアには、「ニャン星シリーズ」の装備をまとい、フェニーを連れた「コラボレーション・オトモアイルー・フィギュア」が新登場。数量限定での販売だ。その他にもたくさんのオリジナルコラボグッズが登場予定!
※各コンテンツの詳細は公式サイトでチェックしよう!
ユニバーサル・クールジャパン 2016
「モンスターハンター・ザ・リアル」
2016年1月15日(金)~6月26日(日) 164日間 期間限定開催