スペシャルツアーも実施予定

 アトラスは、日本スキー場開発グループとコラボレーションを行うことを発表した。
 コラボ期間中は、竜王スキーパークにて2016年1月23日に公開を控えた劇場版『ペルソナ3』とのコラボレーションを、めいほうスキー場では、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』とのコラボレーションが実施。期間中は、コラボキービジュアルなどを用いた限定商品の販売や、『ペルソナ』楽曲のゲレンデでの放送などが行われる。

 以下、リリースより。


『ペルソナ』と“スキー場”がコラボ!? “ペルソナスノーフェスティバル2016”開催が決定!_05
『ペルソナ』と“スキー場”がコラボ!? “ペルソナスノーフェスティバル2016”開催が決定!_06
『ペルソナ』と“スキー場”がコラボ!? “ペルソナスノーフェスティバル2016”開催が決定!_07

 株式会社アトラスは、日本スキー場開発株式会社(本社:東京都千代田区)グループとコラボレーションを行うことを決定いたしました。
 竜王スキーパーク(所在地:長野県下高井郡)では、2016年1月23日に公開を控えた劇場版「ペルソナ3」とのコラボレーションを、めいほうスキー場(所在地:岐阜県郡上市)では、「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」とのコラボレーションを行います。
 コラボレーション期間中は、コラボキービジュアルなどを用いた限定商品の販売や、「ペルソナ」楽曲のゲレンデでの放送などを行います。
 また、アトラスオフィシャル通販サイト「アトラスD-SHOP」では、今回のタイアップを記念した、ハイクオリティスキー、スノーボードの限定販売を行います。今回のコラボレーションのためにつくられた限定デザインスキー「タナトス」と、限定デザインスノーボード「イザナギ」を是非ご覧ください。こちらのスキー・スノーボードは、コラボ期間中に数量限定レンタルも行われる予定です。
 さらに、竜王スキーパーク・めいほうスキー場では、それぞれスペシャルツアーを予定しておりますので、続報にご期待ください。

※「ペルソナスノーフェスティバル2016」 特設サイト
竜王スキーパーク
めいほうスキー場

ペルソナスノーフェスティバル2016』の開催を記念した、オリジナルデザインのスキーがアトラスDショップにて数量限定で登場!

『ペルソナ』と“スキー場”がコラボ!? “ペルソナスノーフェスティバル2016”開催が決定!_01
『ペルソナ』と“スキー場”がコラボ!? “ペルソナスノーフェスティバル2016”開催が決定!_02
▲ペルソナスノーフェスティバル2016
限定オールテレインモデル「Thanatos」
『ペルソナ』と“スキー場”がコラボ!? “ペルソナスノーフェスティバル2016”開催が決定!_04
『ペルソナ』と“スキー場”がコラボ!? “ペルソナスノーフェスティバル2016”開催が決定!_03
▲ペルソナスノーフェスティバル2016
限定オールテレインモデル「Izanagi」

【限定スキー・スノーボード販売予約】
アトラスDショップ
※お届けは、2016年1月8日より順次出荷いたします。

☆限定オリジナルデザインのスキー・スノーボード
 【P3】ペルソナスノーフェスティバル2016限定オールテレインモデル「Thanatos」と、 【P4G】ペルソナスノーフェスティバル2016限定オールテレインモデル「Izanagi」は、30本限定生産。シリアルナンバーが刻印された限定モデルです。

【P3】ペルソナスノーフェスティバル2016限定オールテレインモデル「Thanatos」
 「ペルソナ3」のテーマカラー「青」を基調として、影時間とペルソナ「タナトス」をデザインした特製オリジナルデザインのコンセプトスキー。
 ソールは格子柄でシックな仕上がりに。満月のナイターにシュプールを描こう!
 こちらも製造はYAQUI製。ウッドコアサンドイッチ構造で、パウダーもグルーミングバーンも快適に滑ることができる、ゲレンデのコンディションを選ばないハイパフォーマンススキーです。また、センターワイズと十分な浮力で、安定性と操作性が非常に優れています。ほどよい反発でオーリーもしやすく、初心者から上級者まで軽快なツアーリングが可能な逸品です。
予約ページ

【P4G】ペルソナスノーフェスティバル2016限定オールテレインモデル「Izanagi」
 主人公のペルソナ、イザナギを大きくデザインした特別コンセプトボード。
 ソールにはタイトルがタイポグラフィされており、ゲレンデで目立つこと間違いなし!ハイカラなトリックをメイクしよう!
 高品質な限定スノーボードは、様々なブランドのスキー・スノーボードの製造を手掛けるYAQUI製。ウッドコアサンドイッチ構造で、フレックスを一定化し、継ぎ目をなくす事で強く折れにくいボードを実現。トップクオリティー技術で作られたこのボードは、女性にも乗りやすく、足のつかれないオールラウンダーボードに仕上がっており、どんな方にもお勧めできる逸品です。
予約ページ