ゲームファンは見逃せない&聴き逃せない!

 毎週日曜9時に放送されている、テレビ朝日の音楽番組『題名のない音楽会』。2015年11月22日(日)の放送のテーマは“ゲーム音楽史の音楽会”で、数々のゲーム音楽が演奏される。ゲストは『ファイナルファンタジー』の音楽の父として知られる、作曲家の植松伸夫氏だ。

 演奏される曲は下記の通り。「放送されるまで、演目は知りたくない!」という方は、ご注意を!

テレビ番組『題名のない音楽会』2015年11月22日(日)の放送は“ゲーム音楽史の音楽会”! 植松伸夫氏が出演_01

題名のない音楽会
2015年11月22日(日) 9時放送
ゲーム音楽史の音楽会
※BS朝日では2015年11月29日(日) 23時放送

指揮は栗田博文氏、演奏はシエナ・ウインド・オーケストラが担当。M-5のみ、ヴァイオリンとして五嶋龍氏が参加する。

M-1
スーパーマリオブラザーズ』(1985年)
作曲:近藤浩治
編曲:星出尚志

M-2
ファイナルファンタジーV』より「マンボ de チョコボ」(1992年)
作曲:植松伸夫
編曲:佐藤泰将

M-3
モンスターハンター』より「英雄の証」(2004年)
作曲:甲田雅人
編曲:森田一浩

パズル&ドラゴンズ』より「Departure」(2012年)
作曲:伊藤賢治
編曲:山下康介

M-4
『ファイナルファンタジー』より「メインテーマ」(1987年)
作曲:植松伸夫
編曲:佐藤泰将

M-5
ゼルダの伝説』より「メインテーマ」(1986年)
作曲:近藤浩治
編曲:山下康介