お好みのコスチュームとステージを組み合わせよう

 セガゲームスは、2015年12月17日(木)発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『ミラクルガールズフェスティバル』について、ゲームシステム“バックステージ”や“サポートアイテム”に関する情報と、“ゆるゆり”、“ご注文はうさぎですか??”、“未確認で進行形”のコスチュームを公開した。
 以下、リリースより。


◆バックステージでライブの下準備

 「バックステージ」では、リズムゲームをプレイして手に入れた「ミラクルコイン」を使って、ツアーやリズムゲームをカスタムするための「楽曲」のほかに、キャラクターの「コスチューム」を買うことができます! コスチュームは、リズムゲームスタート前のセットアップ画面で1人ずつ設定できます。お好みのコスチュームとステージを組み合わせてライブを楽しむことができます。コスチュームは各キャラクター2種類ずつ、計95着を収録予定(※)。今後ダウンロードコンテンツで追加されていく予定です。
 ※「のうりん」草壁ゆかは1着のみの収録となります。木下林檎、中沢 農は2着ずつ収録されます。

『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_17
『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_04
『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_05
▲コスチュームを購入!
▲ゲットしたコスチュームは、セットアップ画面で1人ずつ設定できます。

◆初心者でも安心のサポートアイテム

『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_11

 ミラクルコインをつかえば、リズムゲームのプレイをサポートする様々なアイテムが使えます。リズムゲームが苦手…という方も安心してプレイできるので、ぜひサポートアイテムを使ってプレイしてみてください。

<サポートアイテムと効果>
コンボアシスト:SAFEでもコンボが繋がるようになる。
アゲアゲスタート:ボルテージゲージが最初から50%状態で始まる。
ボルテージガード:コンボが途切れたときのボルテージゲージの減少率が低くなる。
カタテプレイ:同時押しのターゲットが単押しになる。
リズムキャッチ:ターゲットが○・○長押し・〇・→同時押しだけになる。

◆収録楽曲&デザイン紹介 「ゆるゆり」

『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_09
▲コスチューム「七森中制服」
『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_10
▲コスチューム「着ぐるみパジャマ」

▼収録楽曲
・「ゆりゆららららゆるゆり大事件」(1期OP)
・「いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪」(2期OP)

『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_08
『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_07

◆収録楽曲&デザイン紹介 「ご注文はうさぎですか??」

『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_06
▲コスチューム「ラビットハウス制服」
『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_03
▲コスチューム「学校制服」

▼収録楽曲
・「Daydream café」(1期OP)
・「ぽっぴんジャンプ♪」(1期ED)

『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_01
『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_02

◆収録楽曲&デザイン紹介 「未確認で進行形」

『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_16
▲コスチューム「学校制服」
『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_15
▲コスチューム「ホワイトワンピ」

▼収録楽曲
・「とまどい→レシピ」(OP)
・「まっしろわーるど」(ED)

『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_13
『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_12
『ミラクルガールズフェスティバル』コスチューム購入システムとサポートアイテムを紹介、3作品のコスチュームも公開!_14

(C)SEGAミラクルガールズフェスティバル実行委員会(C)2014 なもり/一迅社・七森中ごらく部(C) 逢空万太・SBクリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなものF(C) vividred project・MBS(C)原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会(C)原悠衣・芳文社/ハロー!!きんいろモザイク製作委員会(C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ(C)てさぐれ!製作委員会(C) Green Leaves / Wake Up, Girls!製作委員会(C)SEGA /GO!GO!575製作委員会(C)2014 白鳥士郎・SBクリエイティブ/のうりんプロジェクト(C) 荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会(C) Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??
※画面は開発中のものです。