バトルシステムがわかるプレイ動画が公開

 バンダイナムコエンターテインメントは、2015年に配信予定のスマートフォン向け3DRPG『ニューワールド』について、迫力の3Dバトル演出と、“禁じられし力”超必殺技“G.O.D.(ゲイズ・オブ・ドミネーター)”の詳細とプレイ動画を公開した。

 以下、リリースより。


『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_05

 本作は、キーキャラクターのデザインに「新世紀エヴァンゲリオン」「サマーウォーズ」などでキャラクターデザインを手がけられた貞本義行氏、更にゲーム開発パートナーとして「NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム」シリーズなどで知られるサイバーコネクトツー社と取り組んだ本格3D RPGです。

■迫力の演出で繰り広げられるバトル
手に汗握るリアルタイムバトル!
主人公と3人のキャラクター、計4人のパーティーを組んでクエストへ。バトルは敵と味方の攻撃が入り乱れるリアルタイムバトル!

『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_08
『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_09

フリック操作で強力な攻撃を叩き込め!
戦闘中に「スキルポイント」が溜まったキャラクターをフリックすると、キャラクターのカットインが入り、スキルが発動。直感的な操作で強力な攻撃が繰り出せる!

『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_06
『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_07

スキルを繋げて「連撃」発動! 「連撃フィニッシュ」を決めろ!!
キャラクターのスキルを連続して発動することで「連撃」が発生。「連撃」を発動した回数に応じて「連撃フィニッシュ」と呼ばれる最終攻撃が強力になる! さらに「連撃フィニッシュ」は最後に「連撃」を発動したキャラクターによっても変化するので、敵に合わせてキャラクターを選ぼう!

『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_18
『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_17

■超必殺技「G.O.D.」を放て!
「G.O.D.ゲージ」を溜めて発動! 解き放たれる禁じられし力……超必殺技「G.O.D.」!!
戦闘中に画面上部にある「G.O.D.ゲージ」を100%まで溜めることで、超必殺技「G.O.D.」が発動! 演出、威力、全てが最高の超必殺技は必見!!

『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_03
『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_04

ツリー育成で最終奥義を極めろ
超必殺技「G.O.D.」は育成、カスタマイズすることが可能。ツリーは「攻撃型」「回復型」「補助型」に分かれており、バトルスタイルに応じて選択できる。それぞれ強力な効果を持つ「G.O.D.」の育成、選択はプレイヤーであるあなた次第!

『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_01
『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_02

■プレイ動画公開!
 今回のインフォメーションで説明した「バトルシステム」がわかるプレイ動画を公開! 迫力のバトル演出を映像でお楽しみください!

『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_11
『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_10

■装備デザインコンテスト受付中!
ユーザーがゲーム内の装備品を自由にデザインできる「装備デザインコンテスト」の受付も実施しております。優秀賞受賞作品はユーザーがゲーム内で実際に使える装備品として配信予定です。

『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_16

■事前登録3万人突破!!
全員プレゼントでもらえるキャラクターが遂に判明?

『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_12
『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_13

更なる追加特典も……!?

『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_14
『ニューワールド』迫力のバトルシステム詳細情報&プレイ動画を公開_15

次回、インフォメーションにご期待ください!

■「Project N.U.」とは
「Project N.U.」はバンダイナムコエンターテインメントが過去に発売した家庭用ゲームシリーズ「.hack」の世界観・コンセプトを踏襲しつつ、一から再構築された新規プロジェクトとなっております。スマートフォンゲーム「ニューワールド」はその中の1stプロダクトとなっておりますが、これはプロジェクトが内包する世界の一側面にすぎません。ゲームとしての「ニューワールド」だけでなく「Project N.U.」としての新たな展開にもご期待ください。

■製品概要
タイトル:ニューワールド
配信プラットフォーム:App Store/Google Play
配信時期:2015年予定
販売価格:ダウンロード無料 一部アイテム課金
ジャンル:RPG