ゲームはすべてフルボイスで展開!

 バンダイナムコエンターテインメントは、2015年12月17日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『終わりのセラフ 運命の始まり』に関する最新情報を公開した。

 『ジャンプSQ.』(集英社)にて連載中、10月よりテレビアニメ2期も放送中の『終わりのセラフ』が、プレイステーション Vitaでゲーム化。今回は、本作の戦闘システムである“ドラマチックタクティクスバトル”の詳細や、登場キャラクターの情報をお届けしよう。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_30

◆『終わりのセラフ』とは?
ある日突然、未知のウイルスにより世界は滅びた。
生き残ったのは子どもだけ。
そして、その子供たちは地の底より現れた、吸血鬼たちに支配された。
百夜優一郎は、家族同然の絆を持つ百夜ミカエラら孤児たちと、吸血鬼に血を捧げることで生きていた。
家畜同然の扱いに耐えかねた優一郎は、ミカエラや幼い孤児たちとともに、外の世界へと脱出を図るが……。
時は4年後。
百夜優一郎は日本帝鬼軍の吸血鬼殲滅部隊“月鬼ノ組”に入隊。
恐るべき吸血鬼たちとの戦いに、その身を投じていく……!!

戦いの中で深まる“家族”としての絆

 本作は、原作設定とも相性のいい“ドラマチックタクティクスバトル”で進行。状況に応じた戦略バトルと、迫力の戦闘演出が特徴的となっている。フルボイスで描かれる物語にも注目しよう。

(1)タクティカルバトルでキャラの技や特性を使いこなす爽快感
 帝鬼軍VS吸血鬼との戦いは、ターン制・コマンド選択式のタクティカルバトル。優一朗は刀で、与一は遠距離から弓でといった、原作でのキャラクター特性を活かしたバトルシステムだ。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_02

(2)原作をなぞって進むバトルと、絆を深めて体験できる“家族イベント”
 ゲームは原作にそって展開していく戦いを、優一郎の視点で進めていく。バトルの中で“どう行動したか”、“誰とともに戦ったか”によって“家族ランク”がアップし、ゲームオリジナルの“家族イベント”が発生。家族の絆を強めながらミカエラを助け出せ!

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_01

原作の魅力を引き出す爽快タクティクスバトル

 本作のシステムは、正方形で区切られたマップを移動して戦うターン制のシミュレーションバトル。優一郎たちキャラクターはドット絵のSDキャラクターで表示される。バトルで成長することで、原作そのままの鬼呪装備の特性・技が実行可能に。原作のイメージはそのままに、吸血鬼との戦いをプレイヤーみずから再現することができる。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_03
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_04
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_05

家族との絆が勝利への鍵に

◆戦闘中に家族との絆を育み、“家族ランク”を上げよう!
 仲間との絆を示す“家族ランク”は、一定の条件を満たすことで上昇。ランクによって解放される“家族イベント”や、発生率の高まる“家族コンビネーション”でゲームならではの展開を楽しもう。
※“家族ランク”が存在するキャラクターのみ対象です。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_06
▲プレイヤーが操作する優一郎の行動により、仲間の“家族ランク”が上昇。ランクが上がると特別な“家族イベント”が発生する。

◆“家族コンビネーション”で戦局を優位に
 戦闘時に“家族ランク”が一定に達していれば、仲間キャラが“家族コンビネーション”で積極的にアシストをしてくれる。“援護”や“追加攻撃”の連携を狙い吸血鬼に対抗しよう。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_07
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_08
▲シノアによる追加攻撃が発生!
▲ほかにも援護が発動することも。

オリジナルストーリーも収録のADVパート

 バトルだけでなくADVパートも充実。原作の追体験からゲームオリジナルストーリーまで、すべてフルボイスで展開する。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_09
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_10
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_11
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_12
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_13
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_14
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_15
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_16
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_17
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_18
▲“家族イベント”に関わる重要な選択肢が出ることも。
▲さらに美麗CGイラストを多数収録!

キャラクター&一部スキルを紹介

◆百夜優一郎(声:入野自由さん)
吸血鬼の都市から脱出した少年。家族を殺した吸血鬼に激しい憎悪を燃やし、吸血鬼殲滅のために日本帝鬼軍に入隊する。協調性に欠ける所はあるが、根は優しく仲間想い。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_19
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_20
▲優一郎のスキル“韋駄天”。移動に消費されるAPを-1減少される。効果は使用したターンのみ有効。家族ランクが上がる毎に減少値は増える。

◆百夜ミカエラ(声:小野賢章さん)
百夜孤児院ふたり目の生き残りで、優一郎の親友。吸血鬼都市脱出の際に死んだと思われていたが、吸血鬼となり生存していた。人間に利用されている優一郎を救出すべく戦う。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_21

◆君月士方(声:石川界人さん)
優一郎と同じ“月鬼ノ組”に所属。頭脳明晰で戦闘能力に優れるが、性格にトゲがあり、周囲に問題児扱いされている。病床に伏す妹を持ち、治療を受けさせるために軍に入隊した。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_22
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_23
▲君月のスキル“連斬撃”。攻撃力を20%増加させて、2回連続で攻撃する。命中率は通常攻撃時より5%加算される。家族ランクが上がるごとに攻撃力は増加。

◆早乙女与一(声:岡本信彦さん)
優一郎とともに吸血鬼と戦う“月鬼ノ組”の隊員。吸血鬼に姉を殺されており、復讐のために部隊に入った。心優しい性格だが、有事の際は困難に立ち向かう、強き意志を持つ。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_24
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_25
▲与一のスキル“具現化・月光韻”。月光韻を具現化させ、複数のターゲットに向け同時に攻撃する。使用したターンは“鬼呪装備”で増加したHPの90%が低下する。

◆柊シノア(声:早見沙織さん)
“月鬼ノ組”の分隊長。日本帝鬼軍を統べる柊家の血を引いており、鬼呪装備の開発者・柊真昼の実の妹でもある。グレン中佐の部下であり、百夜優一郎の監視を命じられていた。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_26
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_27
▲シノアのスキル“具現化・四鎌童子”。攻撃力33%、命中率5%増加し、射程+1の効果を得る。使用したターンは“鬼呪装備”で増加したHPの90%が低下する。

◆三宮三葉(声:井口裕香さん)
13歳の頃から吸血鬼殲滅部隊に所属しているエリート。シノアとも旧知の仲である。自分の身勝手で仲間を死なせてしまったと思っており、戦いではチームワークを重視する。

『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_28
『終わりのセラフ 運命の始まり』家族との絆が勝利へのカギ! “ドラマチックタクティクスバトル”の詳細をチェック_29
▲三葉のスキル“天字竜裂霞”。攻撃力を55%増加させて、直線状に並んでいる2体の敵を攻撃する。家族ランクが上がるごとに増加量は大きくなる。

初回封入特典は豪華3大特典

 初回封入特典として、3大特典がプレイステーション Vitaにダウンロードできるプロダクトコードが同梱。

(1)『終わりのセラフ 運命の始まり』プレイステーション Vita専用特製テーマ
(2)豪華声優陣によるキャストトーク
(3)デジタルイラストギャラリー

※本特典は製品内に封入されています。
※プロダクトコードをご利用いただくにはインターネットへの接続環境が必要です。また、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。
※数に限りがございます。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
※一部店舗では取り扱いがない場合がございます。詳しくは店舗にてお問い合わせください。
※特典の仕様、名称は予告なく変更になる場合がございます。
※キャストトークに映像はございません。