原作者の大今良時氏、山田尚子監督からのコメントが到着
大今良時氏のコミックを原作とした劇場アニメ『聲の形』の制作スタッフが解禁された。監督は『けいおん!』を手掛けた山田尚子氏、アニメーション制作は京都アニメーションとなった。
以下、リリースより。
手塚治虫文化賞新生賞、コミックナタリー大賞、『このマンガがすごい!2015』オトコ編第1位(宝島社刊)など数々の賞を受賞し、週刊少年マガジンにて2013年~2014年に連載していた大今良時の『聲の形』。
2014年11月に劇場用アニメーションの制作が発表され、この度、制作スタッフの情報が解禁となりました。監督は『映画 けいおん!』『たまこラブストーリー』を手掛けた山田尚子、アニメーション制作は『響け!ユーフォニアム』『Free!』『境界の彼方』等、ハイクオリティな作品を輩出し続け、アニメーションファンに絶大な支持を得ている京都アニメーション。
豪華制作スタッフによる劇場アニメ『聲の形』にご期待ください。
■原作者:大今良時/監督:山田尚子コメント
≪スタッフコメント≫
●大今良時(原作者)コメント
アニメでしか表現できない事が沢山あると思います。どうなるんだろう?今からわくわくしています。
漫画では自分の家族や友人などの身近な人や、全く身近で無い人をお話にしましたが、アニメでは皆さんが自分のお話だと思えるような作品になると思います。
より多くの方にとって、より身近な「聲の形」になりますように。想像出来るもっと外側の驚きを、山田監督なら表現してくれると思います。期待しています。
●山田尚子(監督)コメント
はじめまして。監督の山田です。他人について知りたいと思うこと、知ろうとすること。
その思いの伝え方は人それぞれで、たくさんのかたちがあるように思います。
あしたにつづく希望の兆しをこの作品で将也たちと一緒に探っていきたいと思っています。