本物のNBAがここにある!
2Kは、週刊ファミ通2015年10月22日号(2015年10月8日発売)にて、プレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One、PC用ソフト『NBA 2K16』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。
本場“NBA”のリアルなバスケットボールが楽しめる『NBA 2K』シリーズの最新作が登場。本作では、 選手のモーションパターンが5000枚から2倍となる10000枚になったほか、 全選手の全身をスキャンして手の長さまでも忠実に再現するなど、グラフィックが格段に進化。さらに、実在するバスケットボールチームが新たに12チーム追加され、ファン垂涎の作品に仕上がっている。
■スパイク・リーが脚本を担当
プレイヤーの分身を作成し、NBA選手としてのキャリアを体験できる“MyCAREER(マイキャリア)”。シリーズではすでにおなじみの本モードの脚本を、『ドゥ・ザ・ライト・シング』などで知られる映画監督、スパイク・リーが担当する。バスケットボールを題材とした映画の制作実績もあるスパイク・リー氏の手腕に、期待が高まるところ。
※詳しくは週刊ファミ通2015年10月22日号(2015年10月8日発売)をチェック
NBA 2K16
メーカー | 2K |
---|---|
対応機種 | PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3 / XOneXbox One / PCWindows |
発売日 | 2015年10月29日発売予定 |
価格 | 備考欄参照 |
ジャンル | スポーツ |
備考 | プレイステーション4版、Xbox One版、PC版は各6500円[税抜](各7020円[税込])、プレイステーション3版は5800円[税抜](6264円[税込])、プレイステーション4版マイケル・ジョーダン スペシャルエディション(ゲオ専売)は8200円[税抜](8856円[税込])、プレイステーション4版、Xbox One版マイケル・ジョーダン スペシャルエディション(ダウンロード版)は各8200円[税抜](各8856円[税込]) 開発:Visual Concepts |