『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』は100万本を突破

 ゲーム総合情報メディア“ファミ通”は、2015年9月の国内家庭用ゲームソフトとハードの売上データを公開した。集計期間は2015年8月31日~2015年9月27日(4週分)。


【家庭用ゲームソフト 月間売上本数】
1位:メタルギア ソリッド V ファントムペイン(PS4)KONAMI/383,765本
2位:スーパーマリオメーカー(Wii U)任天堂/280,935本
3位:ポケモン超不思議のダンジョン(3DS)ポケモン/215,347本
4位:メタルギア ソリッド V ファントムペイン(PS3)KONAMI/210,443本
5位:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(3DS)スクウェア・エニックス/208,462本

【家庭用ゲームハード 月間売上台数】
1位:ニンテンドー3DS(合計)/110,670台(先月1位:ニンテンドー3DS/208,642台)
2位 プレイステーション4 /90,425台(先月2位:プレイステーション4/ 74,562台)
(ニンテンドー3DSはニンテンドー3DS LL、Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LLを含んだ合計値になります)

【家庭用ゲームソフト メーカー別売上本数】
1位:KONAMI/60.9万本
2位:任天堂/60.5万本
3位:スクウェア・エニックス/24.2万本

【2015年9月期の家庭用ゲーム市場について】
9月期のゲームソフトランキングは、「メタルギア ソリッド V ファントムペイン」(KONAMI/2015年9月2日発売/PS4・PS3・Xbox One)のPS4版が38.4万本を販売し、首位を獲得。PS4タイトルとしては、初の月間ランキングトップのソフトとなりました。また、同タイトルのPS3版は21.0万本を売り上げ、4位にランクイン。Xbox One版を合わせた3機種合計で59.7万本を販売しています。

そのほかのソフトでは、「スーパーマリオメーカー」(任天堂/2015年9月10日発売/Wii U)が28.1万本を売り上げ、2位となりました。さらに新作の「ポケモン超不思議のダンジョン」(ポケモン/2015年9月17日発売/3DS)が、3位に登場しています。

前月期首位の「どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー」(任天堂/2015年7月30日発売/3DS)は累計販売本数を107.4万本まで伸ばし、2015年に発売されたタイトルで2タイトル目のミリオンヒット達成となりました。

ハード市場では、月間トップのニンテンドー3DS(3DS LL、New3DS、New3DS LLを含む)が4機種合計で11.1万台を販売。プレイステーション4は、「メタルギア ソリッド V ファントムペイン」の効果もあり、前月期を上回る9.0万台を売り上げています。

そのプレイステーション4本体は、2015年10月1日から希望小売価格を改定しました。またXbox Oneも、同日から期間限定で本体の値下げを開始しています。

9月17日から9月20日まで開催された「東京ゲームショウ2015」では、歴代2位の26万8446人の来場者が訪れるなど、大きな盛り上がりを見せました。年末商戦に向けて、家庭用ゲーム市場全体の活性化が期待されます。

※ソフトの売上本数については、集計期間中に販売されたすべてのタイトルを対象としています。2種類以上のバージョンや周辺機器・本体などとの同梱版が発売されているソフトのデータは、すべての種類を合計した数字となります。また、発売日は前に発売されたもの、価格は通常版を表示しています。